さんぽみち 野の花

一滴の水が注がれるように、
日々の暮らしやさんぽみちで
出会った出来事を
つづっています。

大霧山へ

2022年10月31日 | 趣味
「大霧山標識 10:00」

「大霧山登山口 11:00」

「大霧山頂上 12:00」

「下り道分岐 13:40」

「コウヤホウキ」

昨日はハイキング日和でした。
友人たちと「大霧山」に行ってきました。
頂上からはいつも遠くに見ている「武甲山」が目の前にありました。

Hさんが電車やバスの時間、コースを丁寧に調べてくれました。
最寄り駅で合流して八高線で「小川町」で下車、バスに乗り継ぎ
20分ほど揺られました。そこから車道をテクテク歩き、
案内板を見つけて山道に入りトボトボと歩を進めました。

頂上からは鋸のようにギザギザと特徴的な「両神山」が
「榛名山」「赤城山」と日光の山々と
淡い大きい山容の「浅間山」が見ることができました。
眼下には「秩父市街」遠くには赤い「群馬県庁舎」も見えました。

お弁当を広げて熱々のコーヒーを淹れていただきました。
それから足をくじかないように用心しながら下山しました。
沢の音が聞こえる清々しい山道でした。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月に一度の「デリシャスクラブ」もありました。

2022年10月25日 | 料理
「栗のパウンドケーキ」

「トラデスカンティア」

月に一度の「デリシャスクラブ」もありました。
秋と言えば「サンマ」です。
細い「サンマ」でしたが値段は二人前でした。
塩焼きにして「今年のサンマ」を味わいました。
温かい「トン汁」は、豚肉と大根、人参、ネギ、豆腐入りに。
畑で豊作の「ピーマン」は、細切りにしてしんなりとなるまで
炒め、かつお節と少々の醤油をからめて一品にしました。

1番先に取り掛かりましたのは「栗のパウンドケーキ」でした。
今日の料理「ムラヨシマサユキさんの栗を使ったスイーツレシピ」
を参考にしました。
①バター(有塩)100gグラニュー糖50g
②薄力粉100g、べキングパウダー小さじ1/2
③卵2個、蒸した栗のペースト120g
①~③を順番に泡だて器でかき混ぜて、型に入れて180℃の
オーブンで約40分焼きました。

幸せなスイーツの時間になりました。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月に一度のお茶の稽古がありました。

2022年10月15日 | 茶道
「チェリーセージ」

お茶仲間との月に1度の稽古がありました。
軸は「時々勤払拭」
花入れには持ち寄りの花がたくさん入りました。
白とピンクの「シユウメイギク」「ホトトギス」「イヌタデ」
「イワシヤジン」「コスモス」

「風炉」の稽古は今月でおしまいです。
中置の「炭点前」と「薄茶」「濃茶」の稽古をしました。
中置は炭が入る「風炉」をお客様へ近づけて畳中央に置きます。
「風炉」の置き場所が変わりますと関連して変わる決まり事が
いくつかあります。
それを思い出すのに、、、汗が出ます。

”「火箸」は畳の上には置かず「炭斗」に入れたままで使う。
「水指」は「風炉」の左側に、「茶碗」の仮置きは膝前に、
おしまいの「茶碗」は「風炉」の右側中央に置きなおす。”

テキストを見ながら順番に伝達し合い無事に終えました。



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

栗しごと!

2022年10月11日 | 料理
「シュウメイギク」

部屋中、甘い香りがしていました。
栗クリーム入りのパウンドケーキを焼きました。

知り合いの方から栗を沢山いただきました。
全部の皮を剥いていましたらペンダコのような痛みが
2,3日続くほど、沢山いただきました。
何度かゆでこぼして半分量の砂糖でゆっくりと煮て
不器用なゴツゴツした「渋皮煮」と「甘露煮」と
割れたのはつぶして「栗クリーム」に仕上げました。

長女も『渋皮煮を作りたい。』と言います。
家の近くのJAで、地元産の大粒で光っているのを
選びました。値段も立派でした。
新鮮な栗は皮が柔らかく、丁寧に渋皮を洗って仕上げた
長女の「渋皮煮」はきれいな仕上がりでした。


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋深し・・・!

2022年10月06日 | ペット
「キンモクセイ」

メダカの観察日記 続き

水草に付いた卵はぷっくりとふくらんでそのままでした。
水が濁っていました。
稚魚用エサのやりすぎだったでしょうか?
水槽の水と水草と稚魚ごとを別の容器に移して
きれいな水を足しました。
針のような稚魚が2匹泳いでいます。
ちいさくて可愛いです。それ以上は・・・まだ?!

涼しくなってきました。
足元や背中から寒さを感じて靴下を履いて一枚多く羽織り
ました。岩手の田舎ではストーブを点け始めたそうです。


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする