さんぽみち 野の花

一滴の水が注がれるように、
日々の暮らしやさんぽみちで
出会った出来事を
つづっています。

バスなら10分、歩けば・・・?

2021年04月30日 | トレーニング
「柿の若葉」

所要がありまして電車に乗りました。
駅まではバスに乗れば10分ほどかかります。
歩けば30分ほどです。
今朝は雨上がりの良いお天気でしたので
歩くことにしました。
桐の花が咲いています。藤の花が咲いています。
シャクヤク、モッコウバラ・・・
通り道の家々の庭の花を眺めながら、感心しながら
橋を渡ると・・・駅はもうすぐです。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

待ちに待った雨に!

2021年04月29日 | 家庭菜園
「シンピジウム」

「マーマレード」

今日の昼ごはんは1時を過ぎていました。
雨が小やみになってから畑へ行っていた家人が言います。
〇『畑にいるとすることが次から次からあるんだ。』
□『そう?私も家にいると次から次からすることがあるの。』
〇『雨で野菜が元気になってきた。』
□『そう?』
玄関先には野菜の苗がいっぱい並んでいました。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

完熟いちご!

2021年04月28日 | 家庭菜園
「朝摘みいちご」

今朝もご飯の前に畑に行ってきました。
家人から”いちご摘み”にお誘いしていただきました。
畑では”いちご”が朝日でキラキラ輝いていました。
『ここよ。』『こっちよ。』
まるで”いちご”が私に声をかけているように思えました。
赤く色づいている”いちご”を手に取って、
見えていない部分も赤く色づいている?
ひとつひとつ完熟のを選んで摘み取りました。


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪の栗駒山!

2021年04月26日 | 旅行
「雪の栗駒山:車窓から」

「シャクナゲ」

この週末は久しぶりに実家の庭仕事をしてきました。
東北道を「日光の山々」「那須岳」「安達太良山」
「吾妻山」「蔵王」の雪山を見ながら北上しました。
「栗駒山」が見えますともうすぐわが故郷です。
桜はさすがに葉桜で雑木林の新緑がとてもきれいでした。
林からはウグイスの声が聞こえ
田んぼからはカエルの声が聞こえてきました。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝ごはんの前に!

2021年04月22日 | 季節感
「キンラン」

「ボタン」

朝ごはんの前に畑で「キヌサヤ」を摘みました。
新緑の雑木林を通り過ぎますと畑が広がっています。
朝日がまぶしく、空は雲一つない青空でした。
林では「キンラン」が静かに咲いていました。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

過ぎたるは・・・?

2021年04月21日 | 茶道
「旅箪笥と釣り釜と」

「花入れとアマドコロ、ミヤコワスレ、ツル二チニチソウ」

朝、ボタンのつぼみが色づいて今にも開きそうでした。
他にも白ヤマブキ、ピンク、薄紫、紫のミヤコワスレ、
アマドコロ、ホウチャクソウ、スズランも咲き出しています。
12月以来のお茶仲間との稽古がありました。
ボタンは切らずに窓から眺めてもらいましょう。
細口の花入れに5種類の花を切って挿しました。
家人にその花を眺めてもらいますと
〇『にぎやか過ぎない?』という感想でした。
私はもっともな気がして2種類を抜きました。
いかがでしょうか?




コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新玉ねぎのスライスを

2021年04月20日 | 料理
「新玉ねぎのスライス」

新玉ねぎをスライサーでシュッシュッシュッシュッと
水が入ったボールにスライスします。
手を傷つけないように・・・。
玉ねぎの水気を切ってお皿に盛り付け鰹節をかけます。
ポン酢でいかがでしょうか?
それともマヨネーズ?
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

掘りたてのタケノコ(4)

2021年04月17日 | 料理
「タケノコの含め煮:キヌサヤ添えて」

昨夜のうちにタケノコを煮て火を止めゆっくりと味が
しみこむように作りました。
かつおだしにみりん、しょうゆ、塩少々の味にしました。
朝採りのキヌサヤが彩りを添えてくれました。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

掘りたてのタケノコ(3)

2021年04月16日 | 料理
「タケノコの木の芽和え」

□『かつおのだしのいい香りがする~。』
〇『・・・うん。』
今朝のタケノコの味噌汁はカツオ節の二番だしでした。
いつもの煮干のだしとは香りが違いました。

夜はタケノコの木の芽和えを作りました。
山椒は葉に体が触れるととても強い香りを放ちます。
できた木の芽和えは
□『?・・・山椒の香りが弱い?』
〇『そんなことないよ。』
□『かつおのだしで溶いたのが失敗だったかしら?』
〇『・・・。』
口の中にはまだ山椒独特の味が残っています。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

掘りたてのタケノコ(2)

2021年04月15日 | 料理
「タケノコと白滝の煮物」

今朝は掘りたての「タケノコの煮つけ」を作りました。
下ゆでしたタケノコと白滝がひたひたになるように
出汁を注ぎ砂糖を入れて煮ました。
5分ほど煮てから砂糖とほぼ同量のしょうゆを入れました。
ちょっと薄味でしたので塩少々を足し煮詰めました。
掘りたてのタケノコは煮つけても柔らかでした。

〇『節々がいたいんだよなあ。コロナに罹ったのかなあ?』
□『筋肉痛じゃない?タケノコ掘りって力がいるんでしょ?』
〇『土が硬くてスコップがなかなか入らなかった。』
□『竹って根が張ってるんでしょ?・・・。』

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

掘りたてのタケノコ!

2021年04月14日 | 料理
「タケノコご飯と・・・」

〇『明日、朝5時にタケノコ掘りに誘われた。』
□『ええ!行ってきて。
  土から少しだけ出ているのを掘ってきてね。』

今朝、本当にタケノコがいっぱいありました!
タケノコご飯を炊きましょう。タケノコの味噌汁も!
「掘りたてのタケノコも糠で茹でる?」
タケノコに包丁を入れますと、とても柔らかでした。
根の方は刻んで、お米と調味料と一緒に炊きました。
穂先は刻んで味噌汁に。心配していたえぐみは大丈夫でした。
何よりも食感がシャキシャキとして、掘りたてのおいしさが
味わえました。



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サンゴジュの若葉!

2021年04月13日 | 園芸
「菜の花とジャガイモの葉」

垣根の「サンゴジュ」の若葉がきれいに芽吹いています。
古い葉は若葉に譲るように地面に落ちます。
去年は垣根が虫食い穴模様で無惨でした。
今年は早くに消毒をしてもらっていました。
が、もう虫食い穴模様の若葉がいっぱいあって
葉穴のそばには小さい虫がいます!
ここしばらくは朝に晩に「サンゴジュ」若葉の
見守り隊になります。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

多摩湖半周!

2021年04月12日 | 散歩
「アオダモの花」

高校時代の友人を誘い西武球場前駅から多摩湖周回コースを
半周歩いてきました。
サクラの頃もきれいですが新緑が青空に映えてきれいでした。
「アオダモの花」は地元でこのコースをよく歩いている方から
教えていただきました。
ごほうびは「掬水亭」でのゆっくりランチタイムでした。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新しいブログ名になりました。

2021年04月09日 | 旅行
”さんぽみち 野の花です。”
今後ともよろしくお願いします。

日曜日、友人と西武鉄道~秩父鉄道で「美の山」ハイキングに
行ってきました。
「吉野山はこんなふうかしら?」
「美の山」は桜色でした。
足元に「ヒトリシズカ」の群生を見つけました。
帰りには秩父名物ホルモン焼きで乾杯!

「ヒトリシズカ」


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする