さんぽみち 野の花

一滴の水が注がれるように、
日々の暮らしやさんぽみちで
出会った出来事を
つづっています。

水辺コースを!

2021年06月30日 | トレーニング
「オカトラノオ:近所の雑木林で」

今日は控えめに水辺コースを歩いてきました。
大輪の「ユリ」があちらこちらで目に留まりました。
住宅街を抜けてゴルフ場を通り過ぎますと
田んぼが広がり小川が流れています。
その小川沿いに歩いてきました。
夏草が茂りオレンジ色の「ノカンゾウ」が咲いて
麦畑では「スズメ」の大群が落穂拾いをしていました。
水が張られた田んぼでは早苗が青々として
芦原では「ヨシキリ」が大きな声で叫んでいました。
私は細めの「葦」を探して花籠に生けました。
1時間ほどゆっくりと、今日の歩数は9,000歩ほどでした。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピッカピカ!

2021年06月29日 | 家事
「ムクゲ:ご近所で」

□「ピッカピカ!」
お風呂場でのことです。
何気なくタイマーに目がいきますと、数字がくっきりと
見えました!今までは目に薄い膜がかかっていたようです。

退職の記念に、ハウスクリーニングのプロに自宅の水回りを
お願いしました。その方は仕事で長くお世話になりました。
キッチン、洗面所、トイレとお風呂場が
コンロが排水口が蛇口がタイルが、ピッカピカに光っています。
お風呂場のドアが、出入り口が新品のようです。

私がお掃除してもなんとなく汚れが残っていると感じていました。
ただ私が磨いて傷つけた箇所は汚れが浸み込んでいて
プロの方でも原状に戻すのは難しい、と言われました。
扇風機を回しながらプロの道具で磨いていただきました。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ご近所コースを!

2021年06月28日 | トレーニング
「タチアオイ:散歩道の畑で」

久しぶりに、いつ以来でしょうか?
リュックサックを背負って”ご近所コース”を歩いてきました。
期限を過ぎた図書館の本と、お財布と折りたたみ傘を
持ちました。
家々の垣根や草花を見て歩くのが楽しみです。
川の水が澄んでいて橋の上から大きな鯉が見えました。
行きはスムーズでした。
帰り道になりまして左膝が合図を送ってきました。
”準備もなく急に頑張り過ぎです。”

2時間あまり15,000歩を越えていました。


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

砂川堀遊水池!

2021年06月25日 | 季節感
「マツモトセンノウ」

久しぶりに小手指「砂川堀遊水池」のそばを通りました。
一面、黄色に染まっていました。
「ハルシャギク」の群生です。
「砂川堀遊水池」は雨が降るとあれよあれよと一面池になります。
どこからくるのでしょうかカモがいっぱい泳ぎ始めます。
その水がいつのまにか引いてあれよあれよと草原になります。
今日は時々雨降りでしたが草原の日でした。


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

にわか雨に!

2021年06月24日 | 季節感
「ギボウシ」

「うつむいているギボウシ」

雨が降ったり止んだり・・・
傘を差しながら歩いていていましたらスカートの裾が
濡れている、と感じました。
「傘が小さいの?」
「体が大きいの?」
傘を持ち直して歩き出しました。
バッグには紙類が入っていましたので手で抱えるように
持ち直しました。
スニーカーと靴下はビジョビジョでした。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サンゴジュの葉を守る。

2021年06月23日 | 園芸
「キキョウ」

庭の「キキョウ」が咲き始めました。
みんな垣根の方を向いています。

垣根の「サンゴジュ」の葉を守る日々を過ごしています。
昨日も2度取り組みました。
時間がある日はいつまでもそこから離れられません。
家人が言います。
〇『よその人が見たらおかしい人だと思うよ。』って。
私は
□『そう?』って言っています。

昨日はとてもいい感じに取り組めました。
出かける用事の前に「30分だけでも見よう。」
夕飯後にまだ明るいので「30ぷんだけでも見よう。」
小さい虫がいました。ぷっくりした虫がいました。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

作戦変更!

2021年06月20日 | 園芸
「ヒマワリでしょうか?」

庭のミョウガの藪の中に、ヒマワリでしょうか?

この頃は朝に昼に夕方に・・・時間を見つけては
垣根の「サンゴジュ」を眺めて一回りしています。
芽吹きの頃にはとてもきれいな葉が、ボツボツと穴があき、
あるいは茶色に変色して無残な状態なのです。
そんな葉をむしり取って回っています。
でも翌日にはボツボツ葉や茶色葉がまた増えている?
傷んだ葉を見ると泣きたい気持ちになります。

今日は作戦を変更しました。
葉もむしりながら、葉を食べている虫を捕まえることに
しました。米粒ぐらいの小さい虫です。
手で掴もうとするとポロっと葉から落ちたり、ブーンと
飛んで行ったりします。


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラジオを聞きながら・・・!

2021年06月18日 | 料理
すじの長~い「フキ」は下茹でをして水に浸けていました。
それを取り出して皮をむいて、また新しい水に浸けました。
今朝、フキ」の煮物を作りました。
5センチほどに切った”フキ”と”煮干し”と”竹輪”を
多めの調味液で中火で煮ました。(水・砂糖・醤油・みりん・酒)
途中、鍋を火から下ろして上下に振り、汁をからめました。
汁が少なくなるまで何度か上下に振り、汁をからめました。

夕飯の片づけを終えてから食卓に運んだものがあります。
下茹でして皮むきが済んでいない「フキ」です。
それと別に「水を張ったボール」、むいた皮を載せる「大皿」
灰汁て手が真っ黒にならないように「ビニール手袋」
「包丁」を用意して椅子に座りました。
もうひとつ用意したものがあります。
「ラジオ」です。
「ラジオ」を聞きながら「フキ」の皮むきをしましたら・・・
最後までできました。


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山菜採りに!

2021年06月17日 | 季節感
「ホトトギス、カッコー、ツツドリ・・・声が聞こえました。」

「タニウツギ」

「サツキ」

実家の庭仕事をしてきました。
父が楽しんだ「サツキ」がきれいに咲いていました。
母が好きだった「フキ」は大きな葉を広げていました。
「アジサイ」はまだつぼみでした。

翌日はもっと北の、山の温泉へ足を延ばし「山菜採り」を
楽しみました。
「フキ」「ミズ」が採りきれないほどありました。
「ウド」「タラの芽」も採りきれないほどありました。
ただ食べごろが過ぎている?硬い?
雷雨の心配もありましたので後ろ髪を引かれましたが
ほどほどにして戻りました。

「ミズ」と「フキ」は一本一本皮剥きが必要です!
探して採っている時は楽しくて楽しくて、、、。
今は「フキ」の山を前にして「あ~、困った!」
硬いかな?の「ウド」と「タラの芽」は天ぷらで
思いの外おいしくいただけました。




コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツバメのヒナ

2021年06月11日 | 季節感
「ツバメのヒナ」

「越生の梅で梅干しづくり」

昨日はまた越生(おごせ)へ行って梅干し用梅を
10キロ買ってきました。
去年はそこで「ホトトギス」が鳴きながら飛ぶ声が聞こえました。
今年は聞かれず・・・残念に思って帰りました。

夕方、隣町の駅構内でツバメが巣に帰るのを見かけました。
しばらく立ち止まって見ていましたらツバメが帰る巣が
一か所ならず三か所もあり驚きました。
私の他にもカメラを向ける人がいました。
『可愛い!』と声をあげる人もいました。


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「夏椿」の頃に!

2021年06月08日 | 園芸
「夏椿:別名シャラ」

庭の掃き掃除をしていました。
落葉や枯葉を掃き集めていました。
そこに白い花柄がいくつか落ちていました。
顔を上げて見ますと
「咲いてる咲いてる・・・。」

今年もこの花「夏椿」が咲く季節になりました。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ソラマメご飯」をおすそ分け!

2021年06月05日 | 料理
「サボテンの花」

畑からいっぱいの「ソラマメ」が届きました。
ビールのおつまみにはいっぱいの量です。
〇『もうソラマメも終わりだから。』
□『そうなの?』
〇『あと、3分の1は残ってる。』
□『今年もいっぱい食べられたわね。』

思い立って「ソラマメご飯」を炊きました。
塩、酒、昆布で炊いたご飯に、皮をむいた塩ゆでソラマメを
混ぜ合わせました。
できあがった「ソラマメご飯」を前にして家人が言います。
〇『Aさんに届けたら?』
□『味見した?』
〇『おいしいよ。』
□『そう?』
ちょっと遅いランチタイムでしたが
まだ湯気がでている「ソラマメご飯」を容器に入れて
お隣のAさんにお届けしてきました。


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『まわし?・・・』

2021年06月04日 | 雑事
「花菖蒲園:智光山公園」

〇『まわしがよく似合ってるね。』
□『まわし?・・・!』
あまりにも言い得て妙で・・・我ながら怒れませんでした。
私が身体に巻いていたのは「まわし」ではなく
「コルセット」です。
ずいぶんと前に整形外科でいただきました。
捨てずに箪笥の底にしまってありました。
5月の初め頃から背中と腰に違和感を感じて「コルセット」を
時折締めています。
今朝はパジャマの上から巻いていました。
運悪くその姿を見られてしまった、というわけなんです。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

越生の青梅を!

2021年06月02日 | 季節感
「今年の青梅」

「青い空と緑の森と・・・」

今年も越生(おごせ)まで青梅を買いにドライブしてきました。
去年より早く6月1日より摘み取りが始まるとお聞きしていました。
梅園では、腰にカゴを下げた方たちが作業をしていましたし
納屋では、おかみさんたちが青梅の選別作業をしていました。
ぷっくりした青梅がシートに並びはじめたばかり?でした。
梅酒と梅ジュースにする青梅です。
娘たちの分も合わせてお願いしました。

梅干し用は10日ぐらいから摘み取りが始まるそうです。
予約をお願いしてきました。また楽しみです。
おかみさんがタッパで漬ける梅干しの作り方を伝授して
くれました。
△『そうすると皮が柔らかくできるのよ。』って。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする