さんぽみち 野の花

一滴の水が注がれるように、
日々の暮らしやさんぽみちで
出会った出来事を
つづっています。

月に2度も、、、!

2023年11月30日 | トレーニング
「都民の森」へ

「三頭大滝」

「ムシカリ峠」

月に2度も!
山登りをしてきました。
『野鳥がいっぱいいたよ。』と言う家人の言葉で
『行ってみたい。』となりました。
それに、山の上での楽しみがありました。

山の木々が葉を落としている様子に驚きました。
「三頭大滝」~「ブナの路」~「ムシカリ峠」へ
そして出発してから2時間ほどで標高1524.5mの
「三頭山西峰」に到着しました。
今回はライターを忘れずに持ちましたので
コンロに火が点きました。吹き上げてくる風から炎を
守りながら念願の熱いコーヒーが入りました。

帰り道は落ち葉の道を「三頭山中央峰」「東峰」~「鞘口峠」
~登山口と下りてきました。
野鳥は声は?
「コゲラ」「シジュウカラ」の声は聞こえました。


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月に一度の「お茶の稽古」もありました。

2023年11月29日 | 茶道
「炉開き」

軸:色紙「開門多落葉」
花入れ:備前焼
花:ぬばたま・照葉・嵯峨菊

柚子の色づく頃になり「炉」のお稽古が始まりました。
基本の、き、で「壺飾り」から始めました。
いつものように『えー、忘れた~。』の声があがります。
テキストを広げて亭主役と正客役とお詰め役となり
割稽古をしてから、通し稽古をしました。

「炭点前」では炭を炭斗に組む入れるところから
『えー、忘れた~。』の声が上がります。
テキストを広げて炭を「炭斗」に並べました。
太い炭、細い炭、長い炭、短い炭、割れた炭もあります。

「濃茶運び点前」「薄茶運び点前」では
封を開けた抹茶を良く沸いたお湯で点てたお茶は
とても美味しかったです。お菓子も!
それぞれに皆で持ち寄りました。
「水戸の梅」「月のしずく」「開智」


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月に一度の「デリシャスクラブ」がありました。

2023年11月28日 | 料理
「四角いおにぎり」

「しょうが焼き」

「スイートポテト」

一番上の「四角いおにぎり」は前回のブログでUPしたかった
写真です。サンドイッチのようですよね。

今月も月に一度の「デリシャスクラブ」がありました。
「スイートポテト」と「しょうが焼き」と
「豚汁」に挑戦しました。
「スイートポテト」は、蒸した「サツマイモ」をつぶして
裏越しはせずにバター・砂糖・生クリームと混ぜて
ホイルに盛り、表面に「卵黄」を塗って焼きました。
そう書きながら私の口元は笑顔になり唾液が出ています。

「豚汁」は、鍋にたっぷりの水に「豚肉」を入れ煮立たせて
灰汁を取り、そこに猛暑で不作だと言う家人の畑の小さい大根・
里芋・小松菜・ネギを入れて味噌味でいただきました。

「しょうが焼き」は「豚ロース」にうっすらと小麦粉を振り
フライパンでまず「玉ねぎ」を炒めて皿にとり
サラダ油を足して「豚ロース」を焼いて「玉ねぎ」と合わせて
しょうが・しょうゆ・酒の調味液をからめました。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

四角いおにぎり!?

2023年11月21日 | 韓国風おにぎり
昨日は、韓国風おにぎりをいただいてきました。
海苔に包まれた四角いおにぎりにびっくり!
それを半分に切ると三角形になり切り口が彩り豊かです。
人参の赤、卵の黄色、キュウリの緑、それにスパム!
おにぎりのサンドイッチのようでした。

運転中に歩道を歩く彼女を見つけて窓から声をかけました。
だって、2年余り会っていませんでしたから!
車を停めて立ち話をして、もっとおしゃべりをしよう、って
昨日の会になりました。
◯l『分けてもらったベンジャミンは元気に育っています。』
◇『山菜採りの頃はいつも噂してたのよ。』
◇『どこから話したらいいかしら?』
◇『おにぎり食べて行ってね。』
◯『えー、いいの?』

彼女とはお互いの仕事場が近くで知り合いました。
先に彼女たちがお店を閉めて、次に私たちが仕事を退いてから
もう2年余り過ぎました。
帰り道、スーパーで「スパム」と「にんじん」を買いました。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月もあっという間に、、、。

2023年11月16日 | 季節感
「棒ノ嶺頂上:11月3日」

「棒ノ嶺登山道:11月3日」

「棒ノ嶺登山道:11月3日」

「密蔵院茶会:11月5日」

「家人と畑と:11月6日」

「群馬県沼田りんご園:11月7日」

11月ももう半ばを過ぎました。
昨日は散歩ルックで出かけました。途中で知り合いの方と
おしゃべりをしていましたら夕暮れの時間になってしまいました。

11月3日は、よく晴れて穏やかな日和でした。
「棒の嶺」の頂上へは、水筒とコンロとコッフェルとコーヒーと
紙コップを背負って登りました。が、ライターを忘れました。
それで家に戻ってから、庭先でコーヒーを淹れてみました。
「アサギマダラ」が一頭だけ、ヒラ~、ヒラ~飛んでいました。

11月5日は今にも雨が降りそうな日和でした。
川口市にある「密蔵院」での茶会へ行ってきました。
お茶席では席主の趣向をこらしたお道具とお話と、
お花「西王母椿」とお菓子もとても魅力的でした。
江戸時代の茶入を見せていただきました。

11月6日は家人と畑コース巡りの散歩をしました。
猛暑で苦しんでいた畑が、緑の葉が茂っていましたので
驚きました。が、収穫は例年ほどはないそうです。

11月7日は、前夜からの雨が上がりました。
ご近所の方と群馬の沼田へ「りんご狩り」に出かけてきました。
りんごは春先の霜害や雹で例年のようではないそうで
産地ならではのB級品を買ってきました。
可愛い品種「ぐんま名月」に初めて会えました。



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする