風のたより

つれづれに

大型台風10号、嵐の前の静けさ???

2020-09-06 | 木曽川の風景



日本が今までに経験したことのないと言われる超大型台風10号が沖縄や大東諸島を経て
明日には九州、鹿児島県などに接近、上陸と言われています。

台風から離れた場所でも大雨が予想されると言われていますが、今朝の6時半頃の
いつも通るライン大橋から眺めた木曽川の風景は、まだこんな感じでした。





雲間から差し込んだ朝日は、あっという間に雲間に隠れ、急にどんよりとした雰囲気に、、、

この時間では、この地方への影響はまだまだ感じられませんでしたが???





犬山橋の向こうに見える山々が、まるで墨絵のようにうっすらと~~~

今後の台風10号の動きから目が離せません。





ちょっと薄暗い森の中の道沿いには、白いヤブランの花が浮き立つように並んで、、、

ここ数日の雨で、一気に咲きだしたようです。





更に先には、珍しいジンジャーの花も。

残念、花は最盛期を過ぎ終わりがけでした。





ジンジャーの花は、こんなオレンジの花だったようですね。

ちょっとピンボケの写真ですが、、、





今日のスリちゃんは、いつもの場所とは反対の道向こうの森の中にいました。

この場所にいるスリちゃんを見るのは初めて。

木に掛かっている竹ぼうきは、この公園を定期的にお掃除をしてくれる人が使います。

お陰でウォーキングコースは,いつもきれいで気持ちがいい環境です。





森の中で暮らすスリちゃんにとって、どこでも自由に動けるこの公園はきっと
楽しいワンダーランドに違いありません。





耳を澄まして鳥の声を聴いたり、虫のかすかに動く音を確かめたり、、、

スリちゃんの顔には、野生で生き抜く逞しさを感じます。





今朝も猫好きのお仲間に出会い、しばし猫談義で楽しいひと時を過ごしてきました。

お互い三密を避けてのおしゃべりでしたが、やっぱり人との会話は必要ですね。


台風10号による大きな被害が少しでも抑えられますように、祈るのみです。

皆様も十分お気を付けください!!


最新の画像もっと見る

コメントを投稿