~こころ豊かな愉快な生き方を求めて~

サスティナブルな世の中で幸せの笑顔が満ち溢れますように
内容:地域活性化、歴史探訪、パソコン、野球

みどりの日に掃除をしながら思う植物の偉大さ

2022-05-04 03:43:42 | 暮らし
午前中は、お墓の掃除とお参り、午後からは、庭の落ち葉拾いを行いました。好天に恵まれて、膝をかばい、腰痛にも気をつけながら、休み休みのお掃除でした。今年は梅が全滅、キウイの接ぎ木も失敗でしたが、小石の間に潜む雑草と、枯葉の量の多さに戸惑いながら、植物の強さ逞しさを感じていました。動かなくても、太陽の光と水と二酸化炭素があれば有機物をつくり生命を維持することができる。地球上でもっとも長く生きる植物の生命力こそ、人類は学ばねばならないことが沢山あるのだろうなと思いました。そういえば、本日は、みどりの日でしたっけ。

twitter