~こころ豊かな愉快な生き方を求めて~

サスティナブルな世の中で幸せの笑顔が満ち溢れますように
内容:地域活性化、歴史探訪、パソコン、野球

イチゴ農家のご夫婦が来られ、久しぶりのおしゃべりにハッピーな時を過ごしました。

2022-10-31 17:20:04 | 家族
天理のイチゴ農家のご夫婦が新米をもって来られました。3年前に知り合ってから、毎年この時期にお野菜とお米、そして、いくつかの話題をもって来て下さいます。ご主人が古希になられたので、まず健康、野菜作り、そして今までを振り返り、思い出の旅行や子供孫の話で、1時間半間断なくおしゃべりしました。気楽に、お話ができる親密な間柄となり、お互いに夫婦ともども、ハッピーな時を過ごしました。

道端のたたずむ石標

2022-10-29 13:57:05 | 京田辺市
郷土史会の役員さんから、突然の電話。ずいぶん前にお尋ねした、三山木野神の高木橋近くに置かれた石標の内容がわかったとのこと。大正5年7月に建設した村の人の名前と分かりました。ということで、高木橋は建設106年。こういったなんでもない道端のしるべも徐々に忘れ去られていくのが寂しいものです。

パソコンがついに、動かなくなるのかよ~~。瀕死の状態からの修復も楽し。

2022-10-28 16:57:43 | パソコン
いよいよ、わがパソコンもおしまいの時期に近づいていることは、自明のことながら、何とか、少しでも、命を長らえたく使用している。しかし、突然、電源ボタンを押しても、起動せずに、電源ボタンの点滅以上は、進まない。これを何度繰り返しても、NGで、その後は冷静になっていろいろ試してみた。バッテリーを外して再セット起動。外して起動。パソコンのカバーを強く推して起動して等々。8月以来発生している、電源部の接触不良を疑って追究しているが、カバー接触がうまくあったのか、2時間後に、通常起動が可能になった。今は、なんとか稼働しているし、データのバックアップは取れている。いつあきらめるのか、時間がたっぷりあるので、瀕死の状態からの修復を楽しんでいるといえば、かっこいいが・・・、つい頑張ってしまいます。自分で対応できるのは、あとわずかです、

めだかさん40匹行方不明

2022-10-27 21:13:08 | めだかさんとタニシさん
めだかが40匹ぐらい行方不明。水草とエサ、糞で濁ってきたので、掃除と大胆な水替えを行う際に、いつもの通り、カウントすると、今年の夏以降に誕生した針子が少なくなっていました。もしかしたら、ホテイアオイのローテンション時に誤って同じ鉢に入ってしまっていた生誕1年半のめだかさんたち8匹が食べてしまったのかもしれません。がっくりきましたが、死骸もないし、キツネに騙されたような気分です。

野田元首相の安倍晋三追悼演説は、感動した

2022-10-26 17:21:06 | 政治経済
野田元首相の安倍元首相追悼演説を聞き、政治家たるものは最低限この心意気になる人物でなければならぬとあらためて野田さんに大拍手を送りたい。うまくかわすお坊ちゃん政敵と堂々とまともに論述闘いに挑みながらも、与党自民体制の不誠実な分厚い壁に阻まれ、敗れ去った武闘派政治家の言葉が実に実直で心に響くものがあった。故人の追悼だけに、ほめたたえ、偉大なる功績、無念の心境、後世に残したるものなどが素直な言葉で表現されていたことに、胸が打たれる。最後に、国会議員に対して勇気をもって、建設的で強靭なる民主主義を作り上げていくことが、安倍さんへの追悼への誠と結んだことに感動している。

今最も重要なテーマの一つ、ICT支援者の育成:令和4年就業構造基本調査でまた痛感したこと

2022-10-24 18:19:17 | ICT
総務省の『令和4年就業構造基本調査』の調査員を初めて担当した。
 8月末から2か月間、事前打ち合わせを行い、抽出された地区の個人情報を持って訪問し、就業状況の調査票に基づく回答をインターネットや郵送でお願いし、まとめるのである。暑いさなか、担当訪問先のインターフォンを押すが、その地区は新興住宅地で共働きが多いせいか不在が多く、休日に出向いても、マンションや集合住宅の住民は、呼び出しにほとんど答えない。数回繰り返し、連絡メモを置き回答してもらうようにお願いしたが、最終的に70%弱の回答率であり、全体でも同じような結果になると予想される。この調査によって、国や地方行政の雇用や経済政策などの各種行政施策の企画立案の重要資料とのことだが、精度高い内容を導き出すためには、国勢調査も同様であるが、調査方式の改善を真剣に考えなおさなければならない。5年ごとの全国的な調査に、今なおこの方式を採用する総務省や地方行政に失望感を抱く。コロナ禍で学んだ非接触、安全安心をもとに、見知らぬ訪問者を避ける今日、ICT(コンピュータ、ネットワーク)活用を徹底的に推進することの重要性を痛感する。そのためのICT支援者を地域に早急に育成すべきである。

物価高の時に、ご近所からお野菜をいただきました。

2022-10-23 15:09:26 | 暮らし
ご近所さんから柿をいただきました。先日は、お隣の農家さんから白菜、かぼちゃ、さつまいもを、また異なる農家さんからは、ししとう、ピーマンと栗をいただきました。収穫の秋には、いろいろといただき物があり、特に物価高のこの時期にありがたく頂戴しています。高齢者のちょっとした気遣いやお手伝いを喜んでいただいています。





めだか君は回復するかな?

2022-10-22 15:43:52 | めだかさんとタニシさん
1年半生存している、めだか君が瀕死の状態であるのを発見。横向きになり、流れのままになっており、もうだめかと思いました。カルキ抜きの新しい水を入れた容器に移し、多めの塩を含んだ生理食塩水で様子を見ました。10分ぐらいで微妙な動きがあり、30分、1時間、3時間と時間がたつにつれて、徐々に回復してきたような状態です。半日、一日経過でどうか、まだ油断はできません。



twitter