どるち & えこう の 『美術館・博物館めぐり』 & 『美味しいもの』日記なのだ

プレーリードッグのぬいぐるみの『どるち』と 飼い主?の『えこう』が書く 美術館・博物館や 飲食店の感想なのだ

『トーハク(東京国立博物館)@新春特別公開(総合文化展)』なのだ

2013年01月14日 | アート【展覧会 & 常設】(~2022年)

ぼくらわ トーハク(東京国立博物館)総合文化展(常設展)を見に行ったのだ 1月14日までわ <新春特別公開>ということで 素晴らしい作品の数々と一緒に お写真を撮ることが出来たのだ(※今回わ ぼくがブログを書くのだ)



ぼくの写っていない写真も載せるのだ(クリックすると拡大するのだ)



東京国立博物館 <総合文化展(新春特別公開)> 1月14日(月・祝)まで

http://www.tnm.jp/modules/r_free_page/index.php?id=1577




アジアギャラリー(東洋館)わ リニューアルされていたんだけど ぼくらわ 他の場所にも行こうと考えていたので 今回わ 本館のみを見たのだ


撮った順番ごとに 作品をご紹介するのだ


土偶  重要文化財


ハートの顔をした土偶で かなりユニークだったのだ これわ 群馬県で出土されたそうなのだ


銅像聖観音菩薩立像(模造)


模造で 昭和に作られたものらしいけど 元となった仏像わ 7~8世紀のものらしくて 唐の時代の影響のある仏像なのだ


長谷川等伯  松林図屏風  国宝


ぼくわ 2010年の<長谷川等伯展>で 1度見ているけど 一緒にお写真を撮ったのわ はじめてだったので 嬉しかったのだ みなさん 間近で じっくり見ていたりするので 人が途切れるチャンスをずっと待って やっと撮ったお写真なのだ 

ちなみに 国宝室に この作品が展示されるのわ 3年ぶりだそうなのだ えこうわ 何回か見たことがあるみたいなんだけど この作品を写真に撮ったのわ はじめてだったようなのだ


ぼくの写っていない写真も載せるのだ

全景


右隻


左隻



クリックすると拡大するのだ
    


松浦宮物語  重要文化財



古今和歌集(元永本)下帖  国宝



2年前にわ 上帖の方を見たことがあるのだ(※2011年に撮ったものなのだ)


文字も美しいけど 料紙わ もっと美しかったのだ


獅子文象嵌鐙


表よりも 裏側の螺鈿の美しさが際立つのだ


尾形光琳  風神雷神図屏風  重要文化財



えこうわ このアングルから撮ったのが 好きみたいなのだ


ぼくの写っていない写真を載せるのだ(クリックすると拡大するのだ)
     

ぼくらわ 2年ぶりに 光琳の風神雷神図屏風を見たのだ 今回わ 本館7室に展示していたから 見やすかったので 次に展示するときにも この場所で展示して欲しいのだ

この作品も 見ている人が途切れるまで 待ってから撮ったのだ


円山応挙  双鶴図



狩野探信(守政)  百猿図



拡大した画像も載せるのだ




ぼくの写っていない写真を載せるのだ(クリックすると拡大するのだ)


ぼくらわ この作品が大好きなので 見ることが出来て嬉しかったのだ ちょっとデフォルメしたような おさるさんわ 可愛いし 種類の違う?白いサルも一緒に遊んでいるのだ


白隠  福神家訓



秦意冲  雪中棕櫚図


なんとなくなんだけど この作品を見てると 田中一村を思い出すのだ


伊藤若冲  松梅群鶏図屏風


ぼくの写っていない写真を載せるのだ(クリックすると拡大するのだ)
     

この作品も 2年ぶりに見れたのだ 目の前にわ 椅子もあったので ぼくらわ じっくり見たのだ 石燈篭だけわ 点で描かれていて 印象に残っているし たくさんの鶏の いろんなポーズわ 面白いのだ 


中村芳中  鶏図


ぼくの写っていない写真を載せるのだ(クリックすると拡大するのだ)



歌川国芳  よきことを菊の十二支


菊で 十二支を表していて面白いのだ 菊人形もあるし 実際にこのように 十二支を作ったのかも? って思えるのだ


自在置物 蛇



お写真を撮ったのわ これで全部なのだ


<松林図屏風>・<風神雷神図屏風>や 本館8室に展示していた日本画などわ 14日までだけど 素晴らしい作品が展示していたし ちょっとオーバーな言い方だけど 特別展(企画展)なみの作品もあったし 一部の作品を除き 写真OKっていうのも楽しかったのだ あと お写真禁止だったんだけど 本館11室の仏像わ 凄くて美しくて 印象に残っているのだ

14日わ 天候が悪いようだけど お時間がある方わ ぜひ ご覧くださいなのだ


この後わ 上野駅の広小路口の方にある ぼくらのお気に入りのお店の<麺屋武蔵 武骨相傳>でランチを食べたんだけど そのことわ また 今度書くのだ



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。