どるち & えこう の 『美術館・博物館めぐり』 & 『美味しいもの』日記なのだ

プレーリードッグのぬいぐるみの『どるち』と 飼い主?の『えこう』が書く 美術館・博物館や 飲食店の感想なのだ

『虎ノ門ヒルズのアート作品(内海聖史さんの作品など)』なのだ

2014年06月27日 | アート【展覧会 & 常設】(~2022年)

<ニコラ・ビュフ 「ポーリアの悪夢」>を見たぼくらわ ツイッターで 虎ノ門ヒルズに 内海聖史さんの作品が展示しているって 知ったので 行ってきたのだ



ドラえもんならぬ 『トラのもん』が出迎えてくれるのだ



↓虎ノ門ヒルズのアートのページなのだ
http://toranomonhills.com/ja/#/Art/1

まずわ お目当ての内海聖史さんの作品<あたらしい水>を見たのだ

この作品わ 1階の車寄せのロビーに展示していて 5点もあって 左側から 順番に載せるのだ










ぼくの写ってない写真も載せるのだ(クリックすると拡大するのだ)
    


この5枚で 日本の四季を表していると思ったのだ

雪のシロ 桜のピンクに 新緑のミドリ 紫陽花や藤のムラサキ 夏の青空のアオやミズイロ ひまわりのキイロ 紅葉のキイロやアカ また 雪のシロと ぼくらにわ 5点でそのような感じに思えたのだ

この5点の作品を 川村記念美術館のロスコールームみたいな 5つの壁で囲った展示空間で見てみたいなぁ~ って思ったのだ


細い回廊での展示で 至る所に鏡が置いてあるので こんな風に 鏡越しに 作品を見るのもいいかも?なのだ



あと 虎ノ門ヒルズのパンフレットみたいなものにわ あと2つのアート作品が載っていたので もちろん見たのだ(※2つの作品わ 2階にあるのだ)

サン・クワァクさんの作品なのだ


この作品わ 大きくて 左側の部分も載せるのだ


お写真を見ていただければ 分かるけど 天井にもあるのだ


ジャン・ワンさんの作品なのだ


ぼくの写っていない写真も載せるのだ(クリックすると拡大するのだ)


受付のカウンターの真上にあった作品で 黒い空間から 銀の石?が飛び出ているように見えるのだ


家に帰ってから気づいたけど ホームページにわ もう1つの作品もあったみたいで 見忘れちゃったのわ ちょっと残念なのだ


ぼくらわ 内海聖史さんの作品が見たくて 行ったけど 虎ノ門ヒルズわ いろんな飲食店とかも入っているみたいだし 出来たばっかりなので 足を運んでみたらいかがでしょうか?なのだ

その時わ ぜひ アート作品もご覧くださいなのだ


今回も素晴らしい作品を見れたし 美味しいものを食べることが出来て 大満足なのだ

ありがとうございますなのだ



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。