ブログどじ小舎

どじ小舎のお客様とのコミュニケーションをはかる場? 「どじ小舎」情報など

13日の散歩 ( 千本釈迦堂、宥清寺、平野神社と北野天満宮からの春だより )

2017-03-13 15:15:04 | Weblog
 きょう午後の降水確率は30%。
降られるかな?とも思いましたが、取り敢えずは降っていないので曇り空の中歩いて来ました。
遠出は無しで、近くをうろっと歩いて少しの買い物がきょうの散歩です。

 近くの散歩で、最初は千本釈迦堂から。
ここの桜はまだまだで、ここの境内に限ればまだ春は来ていない感じです。

そうした境内からの一枚は椿の花。
昨年から咲いていて、ほぼ花は終わった様子でしたが、きょうは一輪咲いているのに出会いました。

 釈迦堂から七本松通りを下がり、立本寺を覗きましたが撮るものは無し。
早咲きの枝垂れ桜も気配は無しで、まだ蕾が固い。

 立本寺から一条通へ戻って宥清寺から枝垂れ梅を。

咲き出しの木で、可愛い花を見せてくれています。

 宥清寺から一条通を西へ歩き、西大路通り手前の地蔵院からは椿。

秀吉が愛でたと言う、いわゆる「散り椿」の気の早い一輪が見られました。
他は花の下にある様にまだ蕾の状態です。下旬には入った頃には花が見られると思いますが???

 この後は西大路通りを上がり、白梅町で買い物を済ませ、更に上がって平野神社へ。

西大路通りからでも花見茶屋の設営状況がよく見えています。
三月も中旬に入り、設営のピッチも上がっている様です。

 茶屋の出ない奥の桜園へ入ると、花見シーズンに先立って下草刈りがなされていました。

その中でナバナ?は背を高くして花を咲かせているので刈り取りを免れた様です。
もちろん、自然に生えた物ではなく、植栽されている物だと思われます。

 桜園を出て櫻池へ廻ると、池端の桜が10輪ほど咲き出してきていました。

ソメイヨシノなら開花宣言ですが、この桜は「桃桜」。
毎年早くから花を開く種類です。

 平野さんからは帰りの駄賃で、きょうも北野天満宮へ。

本殿裏手の紅梅も随分と開花が進んで来ています。

 本殿前の梅を見に行くと、ヒヨドリが来ていてコンデジやスマホが狙っていたので、少し離れて撮影。

背景が本殿で、梅は満開状態で咲いています。

 以上、写真はここまで、13日の散歩は相変わらずのお寺と神社をウロウロ散歩でした。
余談ですが、散歩を切り上げて家の近くへ帰って来ると、青空が広がり陽射しも出ていました。
別にぼやいている分けでは有りませんが、 ( 山の神さんの御託宣なので ) 降水確率30%は何だったの?


カメラ SONY α77 
レンズ TAMRON SP 90mm F2.8 Di MACRO

7060
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 12日、「どじ小舎」の更新連... | トップ | 14日の散歩 ( 御所往復での春... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事