THE SAPPORO TRANSIT AUTHORITY (S.T.A)

札幌で活動しているブラスロックバンド、STA(The Sapporo Transit Authority)です。

水もれ甲介  石立鉄男 主演TVドラマ  VHS

2022-01-28 19:26:39 | free form space

https://youtu.be/mIGE_JlkNc4

モジャモジャ頭の石立鉄男さんの長年のファンだ!
独特なセリフ回しで人気の俳優さんだった。 
中1の時
「奥様は18歳」はクラスで大人気だった!

岡崎友紀さん、めちゃくちゃに可愛かったしね。
それ以降、石立鉄男さんのTVドラマは大当たり。
チー坊!が流行った「パパと呼ばないで」「気になる嫁さん」
「気まぐれ天使」、キャロル やポールロジャース絡みでロック界隈でも話題になった「夜明けの刑事」「トミーとマツ」他にもたくさんある!

で、CSチャンネルでは何年もずっと石立鉄男さんのドラマ放送がシリーズ化されている。
今回「雑居時代」が終わるから、さあ次は何をやってくれるのかなあ…と思っていたら、何と「水もれ甲介」が始まる。
嬉しいなあ。
また楽しみが増えた。

欲を言えばマニアックなところで
「冬の陽」が見たいなあ。
渡辺淳一が原作のシリアスドラマで、ほとんど再放送された記憶もないし、ソフト化もされてないのでは?…。
私が高校生の頃、この撮影が故郷の夕張であったのだ!
ロケ地は私が生まれた炭鉱病院の真横。
我が後輩の床屋さんのお姉さんが色紙にサインしてもらったのを見せてもらった。(病気で途中降板した大原麗子さんのサインもあったはず)
石立鉄男さんはセリフの練習なのか「北海道では、言葉の最後にべやって言うの?」と聞かれたそうです。

TVで見せるコミカルで3枚目のイメージが強い石立鉄男さんだけど、普段はバンカラでコワモテな大酒飲みの破天荒人間だったらしいね。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« chocolate(chicago) | トップ | guitarist(chicago) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

free form space」カテゴリの最新記事