goo blog サービス終了のお知らせ 

マイティの Awesome Cooking

アメリカのテキサスから日々のレシピを配信しています♪どうぞ気軽にお立ち寄り下さい。

アサリともやしの海苔ラーメン

2012-09-05 | パスタ、麺類


ウカちゃん、珍しくお熱で幼稚園をお休みしました、、

夜は39度まで上がったので、ちょっと心配でしたが

今朝は38度まで下がり、さっき病院へ行ってきました。

のども赤くないし、咳も出てないし、下痢もしてないし、食欲もあるの・・・

ただの熱風邪みたいなので、座薬だけもらって帰ってきました。

まだお昼前なのに、さっきから『お腹すいた・・何か作って。』を連発してて

ほんとに病気なの?って感じですが、、

早く元気になって、明日は幼稚園へ行けるといいなぁ。。




はいでは本日のお料理です。
子供たち、海苔が大好きで
韓国海苔を食べてから、さらに海苔好きが増したというか
毎日『のり~、のり~』って言ってます。

焼き海苔を入れた保存袋の口がちょっと開いてて、湿気ちゃった海苔があったので
何かに使えないかとラーメンに入れて海苔ラーメンにしてみました。

【材料】4人分
中華麺・・・4玉
アサリ・・・250g
もやし・・・1袋
ニンニク・・・1片
サラダ油・・・大さじ1
焼き海苔・・・3枚
★お湯・・・5カップ
★酒・・・大さじ1
★ウェイパー・・・大さじ2
★醤油・・・大さじ2
★オイスターソース・・・各大さじ1
★塩・・・小さじ1/2
★こしょう・・・適量
刻みネギ、煎りゴマ・・・適量
【作り方】
1.アサリは砂抜きし殻をよく洗っておきます。もやしは洗ってザルにあげる。
2.フライパンにサラダ油、みじん切りにしたニンニクを加えて弱火にかけ、ニンニクの香りがしてきたらアサリを加えて炒める。
もやしも加えて炒めあわせる。

3.★印の材料と、手で細かくちぎった焼き海苔を加えて煮立たせる。

4.別の鍋にたっぷりのお湯を沸かし、中華麺をゆでる。茹で上がったら湯きりして、ラーメン鉢に移します。3を注ぎ、刻みネギと煎りゴマを散らす。

んまっっっ!!!

磯の香りがふわ~っと広がり

海苔とアサリのエキスがたっぷり溶けたスープが最高です!!

ほんとに美味しくて、これはまた作りたいと思います!

残ったスープもゴクゴク飲めるくらい美味しいのですが

スープにごはんを加えて少しラー油を垂らすと、中華風の海苔茶漬けみたいで美味しいですよ。

どうぞお試し下さい。。



遊びに来てくれてありがとうございます。
下のバナー押して頂くとランキングに反映されますので宜しくお願いいたします。
にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へにほんブログ村




最後まで読んで頂き誠にありがとうございます。

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 3種のお豆腐ミートボール | トップ | はじめてのおつかい、鶏そぼ... »
最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ばにこ)
2012-09-05 16:57:41
初めまして!!
節約レシピを探して辿り着いたのがマイティさんのブログでした。

どのお料理もとっても美味しそうで高そうなのに材料見たらお安いものばかりでびっくりしました!!

是非レシピ参考にさせて下さい(^^)

これからもお邪魔させて頂きますね♪
返信する
お返事 (マイティ)
2012-09-06 11:01:49
ばにこさんへ
コメントありがとうございます。
節約レシピでこちらに辿り着いたんですね^^
これも何かも縁ですね、今度はマイティで検索してください。

食材は高級なものはなく、特売品をメインにした献立ですので、どうぞ気軽に作ってみて下さい。
返信する
Unknown (Ascentive)
2012-09-10 20:41:42
これは美味しそうですねー。近い将来是非ためさせて頂きます~。
返信する
お返事 (マイティ)
2012-09-11 12:31:52
Ascentiveさんへ
コメントありがとうございます。
これ、めっちゃ美味しかったですよ!
ぜひお試し下さい。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。