マイティの Awesome Cooking

アメリカのテキサスから日々のレシピを配信しています♪どうぞ気軽にお立ち寄り下さい。

白菜の塩こぶ漬け、サラダ巻き&おいなり

2011-04-05 | 野菜料理

春休みも今日を入れてあと2日、、

早いっ・・


自転車の練習も、縄跳びも、プールもなんにも付き合ってあげてない・・

今日はこれから一緒にキックボードをしてきます。





やっと名前つけが終わったんだけど

アイロンは夜中にと思い、終わったら夜中の3時・・

眠い、、

手縫いのものもあったので、チクチクやってたら

眠すぎて名前が斜めについちゃってるし・・

手縫いは別に昼間でも良かったな。




はいでは本日のお料理です。
電気もガスも使わず、さらに無水!
簡単に作れる浅漬けを紹介します。
【材料】
白菜・・・4,5枚
塩・・・適量
★塩こぶ・・・一つまみ
★出汁の素・・・小さじ1/2
★みりん、しょうゆ・・・各少量
【作り方】
1.ボウルにざく切りにした白菜と塩を加えて混ぜ合わせ、10分ほど置く。
2.白菜の水気を絞りポリ袋に入れ、★印の調味料を加えて袋の外から軽く揉む。

3.冷蔵庫で10分ほど寝かせれば完成です。

塩こぶの塩ってなんでこんなに美味しいんでしょうね。
旨みが増すっていうか、なんていうか、白菜がめちゃめちゃ食べられる。
白菜のほかにも、大根や人参を薄切りにして一緒に漬けてもいいですよ。
冷蔵庫の残り野菜でどうぞ。


炒めものはキノコ類が安いので、椎茸、えのきともやしを中華風にささっと炒めました。

味噌汁の具はジャガイモです。

野菜はレタスとプチトマトの生野菜です。マヨ+醤油の和ヨネーズに付けて頂きました。

おいなりさんと海苔巻きはハム、カニカマ、レタスのサラダ巻きです。

献立はこんな感じです。(合計441円)
・おいなり&サラダ巻き(210円)
・キノコともやしの中華炒め(108円)
・じゃがいもの味噌汁(33円)
・ちぎりレタス&プチトマト(60円)
・白菜の塩こぶ漬け(30円)



ポチっとお願いいたします。
にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へにほんブログ村
    ↓


応援していただけると、嬉しいです!


コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 無水調理”たらこ焼うどん” | トップ | ハッシュドビーフをピザにリ... »
最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
塩こぶ・・ (ふーみん)
2011-04-05 12:47:45
美味しいですよね~!!
やっぱりグルタミン酸かしら!!笑

サラダ巻き、巻くのが上手ですね~。私はいつもご飯が多すぎるのかかなり不格好になってしまいます。。
あと切るのも下手で上手に切るコツは何でしょう・・?!
簡単お漬物 (しろくま)
2011-04-05 17:12:38
すごくいいですね
白菜も塩昆布もちょうど中途半端に余っているので、早速仕込んで今夜の夕飯になる予定です

節電にもなるし
ナイスですね♪
Unknown (プリン)
2011-04-05 22:58:10
先日コメしたプリンです

無理なく私なりにムダだと思うもの、まずは光熱費から頑張ってみます

早寝早起きも節約になりそうなので、そういうことからしてみます
さすがですね~ (akira)
2011-04-06 09:51:33
無水調理に電気を使わない調理法・・。
さすがですね!

電気代7000円台って凄すぎ(笑)


春休みって早いですよね~。
うち、スイミング短期に通ってたらあっという間に
終わっちゃいました。。

そーいえばうかちゃん、入園でしたっけ?
お返事 (マイティ)
2011-04-06 10:33:22
ふ~みんさんへ
コメントありがとうございます。
グルタミン酸ね~!!塩こぶやこぶ茶って、きっとそれで美味しいのね。
巻き寿司の切り方は、シャリがつくので、濡れた布巾で拭き取りながら切ると奇麗に切れますよ。

しろくまさんへ
コメントありがとうございます。
白菜の浅漬け作ったかしら?
美味しくできました?
エコな上に美味しいなんて最高です。

プリンさんへ
コメントありがとうございます。
光熱費や水道料金は目に見えないし
物としても残らないから、安く済むといいですよね。
早寝早起きとてもいいことだと思います。

akiraさんへ
コメントありがとうございます。
電気代ちょっと頑張りました!
うかは残念ながら入園は来年です・・
4月生まれって、、入園まで長すぎる・・
ニモが早生まれだったせいか?
入園までがやたら長い気がします・・

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。