『おはよう奥さん5月号』に掲載されました。
こちらの100円ボリュームおかずという特集の5ページと
スマイルアイテムで2ページ出ております。
良かったら見てください↓
先週は火、木、土、日曜日とお花見
花見し過ぎですから・・
連日のお花見でさすがに疲れ気味・・
とりあえず画像をまだ全部取り込んでないので
火、木曜日の分だけUPします。
この日は同じマンションのママさんたちと
もうすぐ入園だし、幼稚園弁当の練習も兼ねて
慣らし弁当みたいな感じで作ってみました
こむすびまんおにぎり
中身は塩こぶです、、海苔とハムでデコレーションしてみました。

おむすびまん弁当
・おむすびまんのおにぎり(海苔、ハム、昆布)
・ちくわのケチャップ炒め
・ブロッコリー
・チーズ
・卵焼き
・トマト
・ウィンナー

パンダさん弁当
・パンダのおにぎり(海苔、チーズ、鮭)
・焼きそば
・花びら卵焼き
・ウィンナー
・トマト

子供のお弁当箱ってめっちゃ小さくて、逆に入れづらかったです。
でもキャラ弁は喜んで食べてくれました。
トマト、ブロッコリー、レタスと野菜は残してましたが
野菜以外は全部食べてくれました~
いつも応援頂きありがとうございます。
こちらをポチっとして頂けると嬉しいです。
↓
にほんブログ村

こちらの100円ボリュームおかずという特集の5ページと
スマイルアイテムで2ページ出ております。
良かったら見てください↓
![]() | おはよう奥さん 2009年 05月号 [雑誌]学習研究社このアイテムの詳細を見る |
先週は火、木、土、日曜日とお花見

花見し過ぎですから・・
連日のお花見でさすがに疲れ気味・・
とりあえず画像をまだ全部取り込んでないので
火、木曜日の分だけUPします。
この日は同じマンションのママさんたちと
もうすぐ入園だし、幼稚園弁当の練習も兼ねて
慣らし弁当みたいな感じで作ってみました

こむすびまんおにぎり
中身は塩こぶです、、海苔とハムでデコレーションしてみました。

おむすびまん弁当
・おむすびまんのおにぎり(海苔、ハム、昆布)
・ちくわのケチャップ炒め
・ブロッコリー
・チーズ
・卵焼き
・トマト
・ウィンナー

パンダさん弁当
・パンダのおにぎり(海苔、チーズ、鮭)
・焼きそば
・花びら卵焼き
・ウィンナー
・トマト

子供のお弁当箱ってめっちゃ小さくて、逆に入れづらかったです。
でもキャラ弁は喜んで食べてくれました。
トマト、ブロッコリー、レタスと野菜は残してましたが
野菜以外は全部食べてくれました~
いつも応援頂きありがとうございます。
こちらをポチっとして頂けると嬉しいです。
↓


![]() | にこにこパンチ パート2アーネストこのアイテムの詳細を見る |
かわいいお弁当ですね。
見ていてうれしい気持ちになりました。
ゆうどきネットワークを観て、こちらに伺いました。
マイティさんの生活ってすごくいい!!
おうちがスッキリしていて素敵でした。
片付けのコツも知りたいです☆
おかずもおいしそうでした。
私も見習います。
おはよう奥さんも見てみます。
ではまた!
マイティさんレシピ大好きです♪
この前マンションで見かけて、同じ2児ママでやりくり上手なんて、、、尊敬しまし(*^o^*)ます②見習いたいって思いました(^O^)
かわいい上にこういう特技もあるなんて~~~
弟子入りさせてもらいたいくらいですよ。
また、じっくり遊びにきますね。
応援しています!
節約仲間にも、このブログを伝えておきます。
娘が園を卒業する前にこちらにお邪魔したかったデス。とほほ。うちはいつもシンプル弁当でした。
かわいくて、がんばればちょこっと真似できそうなアイデア満載ですね!
これからもお邪魔させてください!
先日、テレビで拝見して気になりアクセスしました。
テレビは途中からで最初から見たかったなぁ…って感じです。
でも実は今日なんちゃって豚の角煮を作ってみました☆
味付けは自己流ですがアイデアを、いただきました☆まだ食べてはいませんが楽しみです♪
これからも楽しみにアクセスさせてもらいますね♪
こむすびマンって、初めて知りました☆
はじめまして、見てて嬉しいかぁ~
その言葉の方がよっぽど嬉しいですよ^^
おうちがスッキリしているのは、きっと子供のせい?おかげと言うべき?なんでも舐めちゃうからね・・困ってます。
こずママさんへ
マンションで見かけた??え??同じマンション??
今度、声掛けてください、ブログ見てますよ~とか、気軽に言ってください。。
ご近所さんへ
もしかして昨日の節約クラブの??
また、じっくり遊びにきてください。
kankanさんへ
今からでも遅くないでしょう~
遠足とか、運動会とか何かの行事で作ってみては??きっと喜びますよ。
ななちゃんママさんへ
テレビは途中からでしたか、、
ではズームイン見てくださいね。
なんちゃって豚の角煮、、
あれはめっちゃヘルシー美味しーですよ。
味付けもだいたいで美味しくなりますよ♪
ぼんぼんさんへ
子供がアンパンマン好きで、よく見るんですよね。アンパンマンのキャラクターってめっちゃ居るんですよ。。