
本日はマイナビさんの連載にてタラと豆腐の鍋焼きチゲうどんを紹介しました。
見た目からして辛そうなこちらの料理は
粉唐辛子を加えて作ったチゲ風の鍋焼きうどんです。
粉唐辛子って100gで180円ほどで買えて、しかも日持ちもするので1袋あると便利ですよ!
この真っ赤なスープは、辛そうに思うかも知れませんが
食べてみると、そんなに辛くなくて、ピリ辛という感じです。
粉唐辛子は味噌汁やスープにひとかけするだけでカプサイシンで体が温まります。
また鍋焼きうどんは土鍋に具をどんどん入れるだけで作れ
土鍋のままで食べられるので洗物も減り、忙しい時でも手軽に仕上がるのがうれしいですね。
キノコ類や鶏肉など、冷蔵庫の具材で大丈夫ですので、自分好みにアレンジしてください!
寒いときは辛いものを食べて、汗をかいてポカポカに温まりましょう!
作り方は主菜が1品300円以内! 節約主婦の安ウマレシピを参照ください。
皆様の応援が節約の励みになっております。

↓

最後まで読んで頂き誠にありがとうございます。