goo blog サービス終了のお知らせ 

マイティの Awesome Cooking

アメリカのテキサスから日々のレシピを配信しています♪どうぞ気軽にお立ち寄り下さい。

スピードレシピ”白菜のソーセージロール”

2007-12-27 | 野菜料理
クリスマスも終わって、今度はお正月の準備です。
今年も残すところあと4日、この時期になると1年ってあっという間だな~と思います。
冬休みは旦那が9連休なんだけど、まだ予定が決まっていない。
妊娠もしてることだし、家でのんびりと過ごすんだろうなぁ・・


年末なので家中の整理はもちろんですが、冷蔵庫の整理もしないとです。
おせちの買い出しへ行くまでは買い物は禁止にして、しばらくは冷蔵庫の残り物料理です。
本日のお料理ですが、使いかけの白菜と売り出しで買っておいたソーセージを使って白菜のソーセージロールです。
【材料】2人前(137円)
白菜・・・3枚(20)
ウィンナー・・・6本(99)
★コンソメスープの素・・・1個(9)
★水・・・2カップ
★白ワイン・・・大さじ2(5)
★塩、コショウ・・・適量(1)
醤油・・・小さじ1(1)
【作り方】
①白菜はレンジで3分ほど加熱してしんなりしたら冷水に取り、2等分してソーセージをクルクルと巻いて楊枝で止めます。
②鍋に巻いた白菜を敷き詰めるように並べたら★印の材料を加えて火にかけます。沸騰したら中火にして10分ほど煮込み、醤油で味を調えれば完成です。

超ー簡単なスピードレシピです。
スープとしてもおかずとしても食べられる一品です。
冷蔵庫整理なので大根やじゃが芋、人参なんかも一緒に煮込んじゃってもポトフみたいで美味しいと思いますよ。

週末にららぽーとへ行ったんですけど、その時に食べたランチです。
店長さんのお勧めの名物海鮮おひつ飯です。
通常は1,430円のところ期間限定1,290円だったのでラッキーでした。

まずはそのまま海鮮丼として普通に頂きます。

〆は白だしをかけてお茶漬けにします。

お昼時だったので満席だったんだけど、並んで食べた甲斐がありました。すごく美味しかったです。この出汁が美味しくって、ニモも2杯くらい『おいしい』って飲んでました。ポットの出汁がなくなるまで飲みきって、まだお代わりしたいくらいでした。一度で二度楽しめる美味しいランチでした。



節約の励みになりますのでポチっとお願いします。
    ↓            
にほんブログ村 料理ブログ 節約・簡単料理へ


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« チキンのホットサラダ | トップ | 牛筋と大根の旨煮 »
最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは! (らいぐー)
2007-12-27 21:55:31
白菜のウインナー巻き、おでんの具になりそう~~♪
おせち、作るのかしら??
うちは今年は何も用意しないつもり。
ま、喪中って事もあるけど、何も買わないでいるとどういう正月になるのか試してみるの。(;^。^A アセアセ・・
といっても、お客さんは来るだろうから
食材は買っておかないとね。(^。^ゞ

海鮮でお茶漬け~~
なんとも贅沢なお茶漬けねぇ~~!!!
返信する
らいぐーさんへ (マイティ)
2007-12-28 09:47:58
おでんの具とは考えませんでした。
でもロールキャベツを入れてるくらいだから
きっと合うわよね。
返信する
Unknown (Nana)
2007-12-28 09:57:37
ウインナー巻き簡単でいいですねぇ~~♪♪
ウィンナー大好きなんですよね~~(*^_^*)
今度やってみよう♪

もう年末ですね・・早いもんだ!!!
2007年マイティさんと沢山お話できてよかったです☆仲良くしてもらってありがとうございます♪♪
来年もよろしくお願いしまぁす♪
返信する
Nanaさんへ (マイティ)
2007-12-28 10:41:14
私もウィンナー大好き、ベーコンとか、ハムも小さい頃から大好きなんですよ。
こちらこそ仲良くしてもらって有難うございます。来年もよろしくね♪
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。