goo blog サービス終了のお知らせ 

マイティの Awesome Cooking

アメリカのテキサスから日々のレシピを配信しています♪どうぞ気軽にお立ち寄り下さい。

ほうれん草のポタージュ

2008-03-13 | スープ、汁物
毎週木曜日は英語サークルへ通っています。
うちは月末にお引っ越しだから、サークルは今日が最後でした。
英語も好きになってくれたし、ママもニモもお友達ができてすごく楽しかった♪
最後かと思うと寂しいですが、引越先でもいっぱいお友達ができるといいなぁ~と思います。



はいでは本日のお料理ですが、ほうれん草が安かったので子供の大好きなポタージュスープにしてみました。
ほうれん草のポタージュ
【材料】4杯分(139円)
ほうれん草・・・1/2束(38)
玉ねぎ・・・小1個(20)
じゃが芋・・・1個(15)
バター・・・大さじ1(5)
水・・・2カップ
コンソメスープの素・・・1個(9)
牛乳・・・1カップ(28)
生クリーム・・・30㏄(22)
塩こしょう・・・少々(1)
パセリ・・・適量(1)
【作り方】
①ほうれん草は良く洗って根元を切り落とし1cmに切ります。玉ねぎ、じゃが芋は小さく切っておきます。
②鍋にバターを溶かし、玉ねぎとじゃが芋を加えて軽く塩コショウしてしんなりするまで炒めます。
③水とコンソメスープの素を加えて8分ほど煮込んだら、ほうれん草を加えてさらに2,3分煮込みます。
④あら熱が取れたらミキサーにかけ、鍋に戻して牛乳と生クリームを加え、沸騰させないように温めて塩コショウで味を調えます。
⑤器に装って乾燥パセリを散らせば完成です。

ポタージュ系のスープってほんとに優しい味で大好きです。
うちの子、ほうれん草やピーマンといったグリーン系の野菜はまったく食べてくれないんです。最初は色を見て戸惑っていたんですが、一口食べたら気に入ったみたいで、一気に飲み干してくれました。おかわりもしてくれて、かなり美味しかったみたいです。
貧血の私にとってもほうれん草で鉄分摂取になるのですごくいいです。




節約の励みになりますのでポチっとお願いします。
    ↓            
にほんブログ村 料理ブログ 節約・簡単料理へ





コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 油揚げの挽肉ロール | トップ | 乾燥パセリの作り方 »
最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
美味しそう♪ (momo)
2008-03-13 18:44:56
にもちゃん可愛い♪
可愛いお洋服もよく似合っていますね(*^∇^*)
明るいマイティさんたちなら、新しいところでもすぐにいいお友達ができますよ(o^-')bダイジョウブ
ほうれん草のポタージュ美味しそうですね!想像だけでもヒットです☆私は最近豆乳スープをよく作ります。
返信する
こんばんは! (らいぐー)
2008-03-13 22:12:31
わぁ~♪ニモちゃん大きくなったねぇ~!!
英語サークルなの?ダンス教室みたい。(o^-^o) ウフッ
せっかくできた友達と別れるのは寂しいけど
マイティさんなら新しいところでも、すぐにお友達できちゃいますよ♪
ほうれん草のポタージュ、すごくきれい!!!
飾りのグリーンも素敵~~♪
返信する
Unknown (Nana)
2008-03-14 07:39:01
旦那さん出張ですか。。寂しいし、マイティさんは妊婦さんだから余計心細いですよね^_^;
早く日曜日来==い!!!!
英語サークルお疲れ様でした(*^_^*)また新しい町で新しい友達が沢山できるといいですね♪♪♪私も、だんだんママ友も増えてきて子育ての楽しみも増えてきました(*^_^*)
返信する
お返事 (マイティ)
2008-03-14 14:50:47
momoさんへ
豆乳のポタージュスープも良く作ります。でも豆乳は高いので売り出しの時しか買えません。
新しいお友達がたくさんできるといいんだけどね。

らいぐーさんへ
新しいところでも子供のサークルがあればいいんだけどね~。でも次は2人も連れて行かなくちゃだから大変よね・・

Nanaさんへ
ママ友っていいよね~
同じ悩みで盛り上がれるし、共通の話題が多いからね。引っ越し先でもニモと同世代の子供がたくさんいたらいいいのにな。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。