マイティの Awesome Cooking

アメリカのテキサスから日々のレシピを配信しています♪どうぞ気軽にお立ち寄り下さい。

鱈のイエローカレー

2010-10-26 | 魚介料理


ニモの風邪が移ってしまったみたいです・・



今朝は頭痛と腹痛、吐き気、熱、悪寒、関節痛、くしゃみ、鼻水、のどの痛みで

かなりグロッキーでしたが、、

とにかく娘のお弁当を作らなければ・・と

フラフラしながらも何とか作って

旦那も同じ風邪をもらったみたいなんですが

旦那のほうがまだ動けたので

幼稚園の送迎は旦那に任せて、お弁当作ってすぐに寝ました・・




また病院代をケチって、ニモの残りの風邪薬を飲んでいたんですが

イチゴ味の抗生物質と、オレンジ味の咳止めは、甘くて美味しいですが、まったく効かなかったです・・



旦那は病院で診察を受けてきたので

旦那が処方された薬を飲んだら

めっちゃ効いたーーーーー!

先ほど復活しました。

とはいっても、まだ若干頭が重いですが・・

旦那、熱があるのに午後から出勤したんだけど、、、

大丈夫かしら??

ほんとに働き者だわ、、




はいでは本日のお料理です。
少し前に作ったイエローカレーです。
鱈のアラを使って作りました。


じゃがいも3個、人参1本、玉ねぎ1個を食べやすい大きさに切って炒め、鍋に移してかぶるくらいの水を加えて柔らかく煮る。
フライパンでソテーした鱈300gを加えて、イエローカレーの素を溶き伸ばして煮る。
最後に茹でたブロッコリーを加えて完成です。

辛いけど美味しいです!
こういう香辛料の効いたものって、後引くのよね。
癖になりそうです。。


あとはサツマイモを輪切りにして、天ぷら粉で揚げました。

レンジで加熱したもやしは水気を絞り、ちくわと一緒にゴマダレとマヨネーズで和えました。

献立はこんな感じです。(461円+α)
・イエローカレー(392円)
・サツマイモの天ぷら(?円)
・もやしとちくわのゴママヨ和え(69円)


【今日の一言】

〃 ̄∇)ゞまだ風邪で頭がボーーーーーーーーーーーーっとしてます。

参考になりましたらポチっとお願いします。
にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へにほんブログ村
    ↓


帰る前に押して頂けると嬉しいです!

コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« さつまいもご飯、なんちゃっ... | トップ | インフルエンザ »
最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ふーみん)
2010-10-27 14:50:00
風邪の具合はいかがですか??
私も鼻風邪がずいぶん長い間治りませんでしたが、耳鼻科に行って抗生物質を飲んだら良くなりました!
かなり久しぶりに自分が病院に行ったんですが、大人の病院代はびっくりするほど高い 子供はタダなのに・・

ちなみに、イチゴ味とオレンジ味のお薬は、セフゾンとアスベリン辺りでしょうか(笑)
私も子供の薬を数回分まとめて飲んだりした事あるけどまーーたく効かないですよね。

それにしても、辛いカレーが食べたいです。。辛いカレーの時は、お子さんの分は取り分けですか??
Unknown (Nana)
2010-10-27 15:10:18
体調大丈夫ですか~~?!?!?!マイティさんは偉いなぁ・・風邪ひいてて体調悪くてもちゃんとお弁当やご飯を作ってあげて・・・尊敬です!(^^)!私だと・・挫折して助けを求めてしまいます・・・・

ブログ引越ししました☆これからはこちらでhttp://ameblo.jp/nana92km/お願いしま~~す(*^_^*)
はじめまして! (アイ)
2010-10-27 17:54:19
すごい頑張れば私でも出来るかなって
いうご飯がたくさんのっていて
すごく参考になります!
さつまいものご飯とか私も作ってみたいです!写真もすごく大きくてみやすいし
たくさんレシピを参考にさせてください!
もしよろしければリンクさせていただいてもいいですか?
また遊びにきます♪
Unknown (日向)
2010-10-27 19:34:53
風邪、大丈夫ですか?
私も今風邪を引いてしまって、喉と鼻と頭が辛いです(泣)
でも、今日文化祭で指揮者とダンスをやってきたので、元気いっぱいの病人?です☆
これからインフルエンザとかも流行るので、気をつけてください。
今回の料理も、お母さんと参考にさせていただきます♪ありがとです。
お大事に、、 (akira)
2010-10-27 20:54:08
大丈夫ですか?
こんな時くらいほか弁でもいいじゃないですか~、偉いなぁマイティさんは。。
早く良くなると良いですね。お大事になさって下さい。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。