goo blog サービス終了のお知らせ 

マイティの Awesome Cooking

アメリカのテキサスから日々のレシピを配信しています♪どうぞ気軽にお立ち寄り下さい。

高菜炒飯、うな丼

2007-09-25 | 丼ぶり、ご飯物
最近、子供が『おっぱっぴー』って言うんです(^▽^笑)
これがめっちゃ面白くって笑えます。
”小島よしお”最近ブームですからね~
TVで何度も見てるから覚えたのね~
他にもよいこの浜口の『とったど~』とかもできるんです。
これは釣りの玩具で教え込んだんだんですけどね。
っていうか、こんなことを覚えさせる暇があるなら
もっとやることがあるだろうって感じですよね・・


はいでは本日のお料理ですが、最近炒飯にはまっています。
ザーサイ炒飯とか、海苔炒飯とか、柴漬け炒飯とか・・
冷やご飯と卵、漬物類さえあれば、パパっと作れちゃうのが嬉しいです。
そして今日は高菜炒飯です。
【材料】
ご飯・・・1膳
高菜漬・・・大さじ1(刻んであるものを使用)
豚肉・・・50g
卵・・・1個
長ネギ・・・1/4本
塩こしょう・・・少々
ごま油・・・少量
【作り方】
①豚肉は小さめに切っておきます。長ねぎはみじん切りにしておきます。
②フライパンを強火で熱しサラダ油を加えます。溶き卵を加えて軽くかき混ぜ、半熟になったら一度卵を取り出しておきます。
③そのままのフライパンで豚肉を炒めます。肉に火が十たら卵とご飯、高菜を加えて手早くかき混ぜます。
④ごま油を少量と長ネギを加えてかき混ぜ、塩こしょうで味を調えます。ご飯がパラパラになったら出来上がりです。

黄金炒飯とまでは行きませんが、ご飯がパラパラで美味しく出来上がりました。じゃこと高菜で炒飯にすると美味しいんですけど、じゃこがなかったので・・今回は豚肉で。

夕飯はいつもより遅めに買い物に行ったら、国産の鰻のかば焼きが半額になっていたのでうな丼です。
中国産は安いんだけど、怖くて買えませんからね~やっぱり国産よね。

久々のうな丼、めっちゃうまーい!!
鰻ってなんでこんなに美味しいのかしら?
ご飯に乗っけてタレをかけただけなのにね~
手間隙かけてご飯作るのが嫌になるわよね~



節約の励みになりますのでポチっとお願いします。
    ↓            
にほんブログ村 料理ブログ 節約・簡単料理へ

 

コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 豚の柔らか煮プレート | トップ | イカと胡瓜の酢の物、竜田揚... »
最新の画像もっと見る

3 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
良いですね~~ (めえ)
2007-09-25 18:29:23
マイティさん、テンプレート変えましたね
いい~~
何かイメージに合ってます

今日の晩御飯は決めました!!
はい、高菜チャーハンです
返信する
Unknown (まぁ)
2007-09-25 18:36:46
にもちゃんすごいですね~。
『おっぱっぴー』ですか
うちのちびは『かんけいな~い』といって
足をばたばたさせてます。
テレビの影響ってすごいですよね。

うなぎおいしいですよね~。
私 たれだけでご飯食べれてしまいます
返信する
お返事 (マイティ)
2007-09-26 10:41:12
めえさんへ
テンプレート変えてみました。
BACK NUMBERのところがすっきりしたかなぁ?って思います。前のだと3年分もダラーって出ててうっとおしかったので。。
高菜炒飯美味しいですよぉ~じゃこがあるともっと最高なんですけどね。

まぁさんへ
「そんなのかんけいな~い」かぁ。うちのこもそのうち言うんだろうなぁ・・
今くらいが一番可愛いときなのかも知れませんね。。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。