goo blog サービス終了のお知らせ 

マイティの Awesome Cooking

アメリカのテキサスから日々のレシピを配信しています♪どうぞ気軽にお立ち寄り下さい。

メカジキのソテー~大葉のソース~

2008-07-01 | 魚介料理
昨日、2ヶ月半にして娘が寝返りをしました・・
さすがに早すぎるので、何かの偶然だろうと思い、仰向けに戻したら
またすぐにコロンとうつ伏せになったんです
すでに首もすわっているし、体も大きいからありえるかもなぁ・・


はいでは本日のお料理です。
以前からスーパーで気になっていた”メカジキ”を初めて買ってみました。
どんな味なのか気になるので、素材の味を活かしてソテーにしてみました。
メカジキのソテー~大葉のソース~です。
【材料】2人前(415円)
メカジキ切り身・・・2枚(280)
塩こしょう・・・少々(1)
小麦粉・・・適量(10)
★大葉・・・10枚(38)
★オリーブオイル・・・大さじ2(10)
★おろしニンニク・・・1片分(10)
★塩こしょう・・・少々(1)
オリーブオイル・・・大さじ1(5)
トマト、じゃが芋、春菊、キャベツ・・・適量(60)
【作り方】
①メカジキはキッチンペーパーで水気を拭き取り、塩コショウを振りかけ、全体に小麦粉をまぶします。
②★印の材料をミルにかけるか、すり鉢で混ぜ合わせてソースを作ります。
③トマトはカット、じゃが芋はレンジで2分ほど加熱してからソテー、春菊、キャベツは焼いてお皿に盛りつけます。
④フライパンにオリーブオイルを熱しメカジキをソテーします。
⑤焼きあがったら③の皿に盛りつけます。そのままのフライパンにソースを入れて軽く火にかけます。
⑥メカジキの上から⑤をかければ完成です。

淡白な味であっさりと美味しかったです。
竜田揚げや磯辺揚げにすると、子供も喜んで食べてくれそうです。
メカジキ、まだまだ色んな食べ方をしてみたいのでまた買ってみます。



子育てと節約の励みになりますのでポチっとお願いします^^
    ↓            
にほんブログ村 料理ブログ 節約・簡単料理へ




コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« マグロのポキで生春巻き | トップ | 餃子の皮でカレーピザ »
最新の画像もっと見る

3 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (yo-c)
2008-07-01 17:42:43
凄すぎる、、、
もう寝返りうっちゃうなんて、、、
うちの子はまだ首も少々フランフランで
だっこしてるとヘッドバッドしてくるのに、、、
飲んべいのマイティさんはお料理白ワインなんて飲みたくなるんじゃないですか?
返信する
こんばんは! (らいぐー)
2008-07-01 22:19:34
大葉のソース。
以前もレシピ教えてくれましたねぇ~♪
なのに、作ってないし。
ヤ~ン (*ノノ)

寝返り??早っ!!!
うちの子は確か4ヶ月過ぎ??
検診のときに「練習するように」って言われたわ。
(oー(ェ)ー;A アセアセ
返信する
はやい~ (GONちゃん)
2008-07-02 00:56:42
うちも首はだいぶ据わったかんじなんだけど、寝返りはまだまだっぽいです。。。

うちの子唯一お魚はよく食べてくれるのでメカジキ買ってみます♪
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。