マイティの Awesome Cooking

アメリカのテキサスから日々のレシピを配信しています♪どうぞ気軽にお立ち寄り下さい。

お月見弁当、トラ君弁当、あかちゃん弁当、スイカ弁当

2011-09-11 | お弁当
2学期もお弁当が始まりました~

夏休みが長かったもので・・

久々のキャラ弁にちょっと手こずってしまいましたが・・

徐々にリズムが戻ってきました。

キャラ弁のキャラクター、、

毎回、何を作ろうかと頭を悩ませるので

1週間分、なんとなくキャラを決めています。

季節を織り交ぜたり、動物が作りやすいので、動物が多いですが

何か簡単で、子供が喜びそうなキャラ物があれば教えてください。。

それでは今週はキャラ弁2週間分です~☆

お月見弁当
・うさちゃんおむすび(デコむすび赤+海苔+カニカマ+魚肉ソーセージ)
・鶏のから揚げ
・フィッシュボール
・ナポリタン
・茹でブロッコリー
・たくあん
・チーズ
・キウイ

この間、テレビで言っていたんですが
魚肉ソーセージのことを、ギョニソって言うみたいですね(笑)
何だか韓国料理にでも出て来そうな名前だわ。。

9月といえば・・・お月見しか思いつかなかったので
たくあんを丸く繰り抜いて、チーズの雲を周りに添えました。
あとはうさぎちゃんのおむすびで決まり!


トラ君弁当
・トラ君おむすび(デコむすび黄+魚肉ソーセージ+海苔)
・卵焼き
・ハンバーグ
・から揚げ
・枝豆
・プチトマト


あかちゃん弁当
・あかちゃんおむすび(雑穀米混ぜ込みおむすび+海苔)
・海苔入り卵焼き
・お花ハム
・お豆腐入り肉団子
・しそ春巻き
・巨峰

雑穀の混ぜ込みおむすびの素でおむすびを作って、海苔パンチで繰り抜いた海苔を貼っただけです。
一応、赤ちゃんかな。


スイカ弁当
・スイカおむすび(デコむすび緑+海苔)
・エビフライ
・ネギとカニカマの卵焼き
・ハムチーズ巻き
・プチトマト(黄)
・アメリカンチェリー

娘から「ママーお弁当にスイカ入れてね。」と言われて思いついたの(笑)
スイカが高くて買えなかったので、スイカのおむすびを入れておきました。
帰ってきた娘に「ママ!スイカっていうのは、デザートのスイカのことだよ、、もうっ!!」
って、怒られちゃいました・・


毎週、月曜日と水曜日は給食なので、明日の朝はゆっくりできます。

節約の励みになりますのでポチっと応援して頂けると嬉しいです。
にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へにほんブログ村
    ↓


最後まで読んで頂きありがとうございます。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 料理実演 Living Wonderlan... | トップ | チキンのバジルチーズ春巻き »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
かわいい~♪ (きえこ)
2011-09-12 19:23:36
こんな可愛らしいお弁当作って、1ヶ月二万円ってすごすぎっ!家の子が通っている幼稚園は一週間給食なのですが、遠足はお弁当なので頑張っていましす☆
よく作るのは、簡単なまっくろくろすけおにぎり、アンパンマンです。
にもちゃん運動会は秋ですか?
参考にしたいので、運動会のお弁当見せてくれたら嬉しいです!!
返信する
お返事 (マイティ)
2011-09-13 13:28:02
きえこさんへ
コメントありがとうございます。
1週間給食ですかぁ、、
お弁当作らなくて羨ましいです。
工夫さえすれば、お弁当も安いコストで抑えられます。
このお弁当も1人分で原価に換算すると50~100円といった感じです。
運動会は10月9日です。
お弁当!もちろん作りますのでUPさせて頂きます。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。