goo blog サービス終了のお知らせ 

マイティの Awesome Cooking

アメリカのテキサスから日々のレシピを配信しています♪どうぞ気軽にお立ち寄り下さい。

絵本バッグ、体操着入れ、ランチョンマット、小物いろいろ

2012-04-06 | ハンドメイド


できたぁーーーーーーーーーー!!!


今年は小学校の入学と、幼稚園の入園が重なったので

小物作りが2人分・・

だけど裁縫も好きなので、作り始めるとすんごい楽しくて

余ったハギレで、作らなくても良いものまで作っちゃったりして・・


作ったものを一部紹介しますね。
まずは絵本バックですが、散々青い生地がいいと言っていた娘ですが
4度目に生地屋さんへ行った時、ピンクのイチゴ柄を選んで「これ!」って、、
急に女の子っぽい柄を選ぶので、私もどうしたことかと思いましたが
娘の気が変わらないうちにと・・ささっと裁断してもらいました。

今年は、切り返しをつけて、切り返し部分に波リボンもつけて
さらにポケットと裏地もつけてみました。

裏地もピンク色で、なかなか女の子っぽくて可愛く仕上がったかなぁ~と思います。
キルティングイチゴ柄30㎝
キルティングピンク20㎝
裏地ピンク色 50㎝
と、かなりギリギリで生地を買ったので、余りが出ないくらい使い切りました。

こちらは体操着入れです。
小学校のと幼稚園ので、若干サイズが違います。
紐は買うのが勿体ないので、洋服や靴を買った時に、袋に紐がついていることがあると思うのですが
あの紐を抜き取って再利用しました。


余った生地で、ランチョンマットを入れる袋と、最後に10㎝ほど余ったハギレも利用してランチョンマットを作りました。
小学校の机に合わせてるので、50㎝×30㎝と横長のランチョンマットなのよね。



お弁当用の巾着も作りました。


最後はハギレ同士を合わせてランチョンマットにしたんです。
100均でレースやリボンを買ってきて、切り替えし部分につけてみたら
なかなか可愛く仕上がりました。

ドット柄ショッキングピンク×イチゴ柄×お花レースリボン


イチゴリボン柄×無地ベージュ×ベージュレース


白水色チェック×水色星柄×花柄リボン


イチゴ柄×赤星柄×波リボン


ランチョンマットを作るのが楽しかったわ♪
ハギレとハギレの組み合わせで、これは違うなぁとか、これはいい感じかも~とか
いくつにもバリエーションが広がるし
どのリボンやレースを付けるかによっても、全く別物になるから楽しくて。
また安いハギレを見つけたら作りたいと思います。


さぁ今日は、これから入学式へ行ってきま~す!!


節約の励みになりますので応援して頂けると嬉しいです。
にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へにほんブログ村
    ↓


最後まで読んで頂き誠にありがとうございます。

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 鮭の白ワイン南蛮漬け | トップ | お花見弁当 おさつバター焼き »
最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
ご入学おめでとうございます (2Boy’sママ)
2012-04-06 06:13:52
春ですねぇ~
我が家も昨日長男の入校式でした
しかしマイティさんは苦手な家事ってないんですか?
私は料理は好きですが 掃除はしかたなくしています。手作り物もちょっとした役に立たない小物作りは好きなんです。あとネイルとか
でも役立ち小物作りはしょうがなくするけれど・・・です
にもちゃん うかちゃんは幸せですねぇ
返信する
血が騒ぐーーー! (ゆみモン)
2012-04-06 09:41:15
マイティさんのレシピを参考に日々楽しく節約をたのしんでまーっす<3
裁縫ですか~いいな、私も大好きです♪久々に縫ってみた~い、でもね、ミシンが、、、、、、。
実は3年前に壊れちゃって、。
ミシン買うために節約頑張らないと♪
返信する
お返事 (マイティ)
2012-04-06 13:55:22
2Boy’sママさんへ
コメントありがとうございます。
苦手な家事・・なんだろう?
でも嫌いな家事ならあります。
とにかく洗濯物を畳んだり
しまったりするのが、面倒でいやですね・・

ゆみモンさんへ
コメントありがとうございます。
裁縫が好きなんですかぁ~
やりだすと止まりませんよね^^
ミシンはね、ヤフオクで中古のものを3000円で買いました。
もう8年くらいになるけど、動いています。
返信する
Unknown (たかわかな)
2012-04-06 14:16:16
入学、入園、おめでとうございます。どれもかわいいですね。マイティさん、会ったことはないけど、きっとテキパキした女性なんかな?なんて想像してます。家事も、パソコンや、運転もできて羨ましいです。
お料理とは別に、裁縫のブログもされたら、ヒットすると思います。そんな予定はないですか?
返信する
Unknown (ここあ)
2012-04-06 19:24:11
バックとか巾着とかは、本とか見ながら作ってるんですか?
返信する
お返事 (マイティ)
2012-04-06 21:00:56
たかわかなさんへ
コメントありがとうございます。
生地屋さんへ行くと、どれも可愛くて
目移りしまくりで、なかなか決まりませんでした。
私ですか?テキパキ・・
もじもじするようなタイプではなくですね(笑)
みんなには、明るい人とか、ひょうきんって言われますよ(笑)
家事も、パソコンも、車の運転も、好きな方です。
わりと多趣味です^^

ここあさんへ
コメントありがとうございます。
バックとか巾着は本とか見ないですね・・
手芸の本は、一冊も持ってないです。
学校から配布された資料で42×32㎝とか書いてあるので、縫い代分を考えて裁断して縫うって感じです。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。