
キャーーーーーお肉よぉ。。
お祝いでもないのに、、
なぜお肉があるのかといいますと
先日、旦那が友人の結婚式に出席しまして
引き出物が選べるギフトだったので
カタログからサーロインステーキを選んじゃいました~♪

お肉が3枚しかないので、子供たちは1/2枚ね、、
旦那はレア、私はミディアム、子供たちはウェルダンで頂きました~
特にレシピというほどのことではないのですが
フライパンを熱しニンニクスライスを大さじ1のサラダ油で揚げ、色づいたら取り出す。
その油で、塩コショウをしたステーキ肉を好みの焼き加減に焼くだけです。

ちなみにソースの作り方は
お肉を焼いたフライパンに、赤ワイン1/4カップを加えてアルコールを飛ばし、醤油大さじ2、砂糖、蜂蜜、バルサミコ各小さじ1、を加えて煮立たせたものです。
ソースとニンニクチップはお好みでかけてください。
最近野菜が高いので、価格が安定しているもやしを炒め、付け合わせにしました。

ごはんは先日作った大根とさつま揚げの炒め煮を米と一緒に炊いて、炊き込みご飯にしました。
あとはいつものやみつきキャベツと
味噌汁は薄揚げ、豆腐、ねぎが入っています。

献立はこんな感じです。(202円)
・ガーリックステーキ(50円)
・さつま揚げと大根の炊き込みごはん(68円)
・薄揚げの味噌汁(28円)
・やみつきキャベツ(56円)
今日はステーキ代が0円のようなものなんで202円という献立になりました。
【今日の一言】
〃 ̄∇)ゞ選べるギフトって、選ぶの楽しいわよね♪


励みになりますので、ポチっと押して頂けると嬉しいです。
本屋さんへ行ってもマイティさんの本がなくて・・。すっごい食べたいんです!!
キャベツは手でちぎる。ポリ袋に入れて塩少々。和風だしの素少々をして最後にごま油、白ごまです。