逆襲するさらりーまん

ーやっとこさ英検1級、通訳案内士試験合格。しかし英語の道は長い。基本的にやり直し英語+その時々に思うことなど。-

イギリス EU離脱

2016年06月26日 19時30分53秒 | 一般的英語学習

K今日は梅雨の合間の晴れで、真夏並みに暑くなりました。

金曜日にイギリスのEU離脱か否かの賛否を問う国民投票の結果が判明しました。

ここ数か月イギリスの国論を2分し、残留派のコークス議員の殺害まで引き起こした事案ですが、結局僅差で離脱派が勝ちました。僕は前日の木曜日に夜中の1時頃までインターネットラジオでBBCを聞いて、残留派が勝つことを確信していましたが、僕と大方の人々の予想に反し、離脱派が勝利し、残留を主導してきたキャメロン首相は辞任することになりました。世界の金融市場は残留を予想していただけに、株式市場も金融市場も大混乱をきたしています。

僕が思うに、EUの理念は素晴らしいのにも関わらず、重要な決定事項は『EU官僚』と言われるブリュッセルのEU本部にいる高官だけで暗黙裡に密かに決められ、イギリスの庶民にまで重要事項の決定プロセスが伝わっていなかったため、特に庶民層の間にEU不信を招いた結果が国民投票に反映したのだと思います。

また、キャメロン首相も、YESかNOか、という2者択一ではなく、色々なオプション(例えばEUに残留するにしても、離脱派が懸念している移民流入の問題はこういう手を打つ、などの)を提示すべきでしたが、最後までYESかNOかの選択枝しかない国民投票にまで加熱させてしまい、結果として国家の内部を2つに分断してしまった責任は重いと思います。もっとも議会で不信任案が採択される直前まで居直り続けたどこかの国の知事とは違い、潔く辞意を表明したのは立派だと思いますが。

EU離脱そのものよりも、自国民どおしが両極端に反目しあうようになってしまったことの方が問題だと思います。もともとイギリスは、United Kingdom の言葉のとおり、4つの国の連合王国です。もともとEU残留に賛成であったスコットランドと北アイルランドが、ウエールズとイングランドから分離したいと言い始めないか、心配です。それでなくてもスコットランドは自治独立の意識が高く、かなり以前からUnited Kingdom から分離したいと言っているのですから。また北アイルランドは長い間たびたび独立を求めてのテロを繰り返し、つい最近ブレア首相の時代になってようやく収まったばかりですが、また独立の機運が再燃するかもしれません。イギリスが空中分解しなければよいのですが。

さて、話は変わり、今日は、最近日曜日に恒例となっている、テソーラスハウスのプライベートレッスンに行ってきました。(今日で7回目です。)今日のテーマは下の写真の『Time』のモハメド・アリの記事を宿題として読んできた上で、『モハメド・アリはなぜ偉大なのか?』というものでした。

記事とは言っても、今回は20ページ以上あり、しかもアメリカ特有のカジュアルなやわらかい表現がたくさん出てくる、ニューヨークタームズでアリが22歳のころから取材を続けている記者が書いたいわばアリの伝記で、”解読”に非常に苦労しました。わからない単語だけでも100以上ありました。

この記者はアリの素晴らしいところだけを伝えているのではなく、だらしないところや女好きなところも包み隠さず事実を書いているので、この記事だけではアリが偉大だ、ということは出来ません。

が、やはりタイトルを奪われる度に再チャレンジし、3度ヘビー級の世界王者になった稀有のボクサーですし、アトランタオリンピックでパーキンソン病に侵され、身体はぶるぶる震えながらも公衆の面前に姿を現し、聖火台への最終点火者になったことは、同じような病気で苦しむ人に勇気を与えたのではないか、と僕は話しました。

コメント    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 英検1級・通訳案内士はほん... | トップ | 羊と鋼の森 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

一般的英語学習」カテゴリの最新記事