
アポロのワクチン接種に行ってまいりました☆
ワクチンといえば、実は去年、
5種混合ワクチンで、アレルギーが出てしまったアポロです…。
その時は、
注射を終えて家に戻ってきた段階でなにやら目の周りが赤く腫れ始め、
次に、顔を痒そうにかき始めたと思ったら、
みるみるうちに顔が
ぼこぼこに腫れてきてしまったのですぅ~!

▼これが去年の写真。
きゃ~!イケメンアポロがぁぁぁ~っ!
その時の過去記事はこちら「ワクチンアレルギー」
という事で、今年は獣医さんとも相談し、同じ5種でも、
ワクチンが出にくいと言われる違うメーカーのワクチンに変えてもらうことにしました。
(去年は、「デュラミューン5」でしたが、今年は「ノビバックワクチン」)
一応、注射後5分くらいすると、ショックなどの症状が出るワンちゃんもいるらしいので、
しばらく獣医さんと雑談をしながらその場で様子見…。
…5分経過。
「大丈夫みたいですね♪」
と、なんとも嬉しい先生のOKサインが出ました♪
良かったですぅ~♪


おかげさまで、
注射を打ってから2時間以上経った現時点でも、異常ナシでありますっ♪


▼アポロの顔もこの通り、腫れることも無くスッキリ顔~☆

う~ん、思わず去年の写真と比べちゃいますねぇ~。
次はまた1年後。
ひたすら健康でいてくれることを願うばかりです。

ワクチンといえば、実は去年、
5種混合ワクチンで、アレルギーが出てしまったアポロです…。

その時は、
注射を終えて家に戻ってきた段階でなにやら目の周りが赤く腫れ始め、
次に、顔を痒そうにかき始めたと思ったら、
みるみるうちに顔が
ぼこぼこに腫れてきてしまったのですぅ~!


▼これが去年の写真。




という事で、今年は獣医さんとも相談し、同じ5種でも、
ワクチンが出にくいと言われる違うメーカーのワクチンに変えてもらうことにしました。

(去年は、「デュラミューン5」でしたが、今年は「ノビバックワクチン」)
一応、注射後5分くらいすると、ショックなどの症状が出るワンちゃんもいるらしいので、
しばらく獣医さんと雑談をしながらその場で様子見…。

…5分経過。

「大丈夫みたいですね♪」

と、なんとも嬉しい先生のOKサインが出ました♪

良かったですぅ~♪



おかげさまで、
注射を打ってから2時間以上経った現時点でも、異常ナシでありますっ♪



▼アポロの顔もこの通り、腫れることも無くスッキリ顔~☆


う~ん、思わず去年の写真と比べちゃいますねぇ~。

次はまた1年後。
ひたすら健康でいてくれることを願うばかりです。

うちのちび達はまだなったことないんですが・・・
アポロくんのお顔が・・・
パパとしてはほんと心配ですよね~
いやはや、今年は大丈夫そうでよかったです~
でも現在も、
おかげさまでスヤスヤこたつに潜って寝てくれてるので、
大丈夫そうです♪
ホントに良かったですぅ♪
アポロたんもワクチンアレルギーですかぁぁ
まあのお家もですぅ・・・
我が家は、うきわくんがムーンフェイスに1回
なりましたぁぁ・・・
そしてその子供の、ひよこが見事に
うけついで、去年はムーンフェイス
してしまったぁぁーん・・・
ごめんちゃいでしゅぅぅ・・。
そう、去年はムーンフェイスで
今年はアナフィラキシーになって
死にそうになったんですよぉぉーん
アナフィラキシーは1分1秒を
あらそうらしいですぅ・・・
アレルギーがある子は
ワクチンも狂犬病もかなり注意ですねぇ
注射後1時間は要注意で
見てあげないといけないでしゅねぇぇ
毎年緊張ですねぇぇ・・・
こんなに腫れちゃうもんなんですね・・・ビックリデス・・・
りくは幸いなんともなかったですがアレルギー起こすと大変ですよね;
犬のワクチンは色々よくないとかで受けさせたくないって人もいますしねぇ
うむむむ~!
まあさんのところは、命がけのワクチンですね。
アナフィラキシーって、そういえばこの日、
先生からもちょっと話を聞きました。
(ハチに刺された時のショック症状だとか…?)
怖いですよねぇ…。
まあさんのコメントを読んで、改めて身を引き締めることが出来ました~!
>キサさん
獣医さんによっては、
「無理してワクチン打つ必要ないですよ」
っていう先生もいるみたいですよねぇ。
無理して万が一の事があったら、そっちの方が危険ですもんねぇ…。
とりあえず、アポロも去年はこの程度で済んで良かったですぅ。
ちょっと不謹慎かもしれませんが、
たまにこのジャガイモ顔アポロの写真を見ると、
思わず笑っちゃって気持ちが明るくなれます(笑)。
フェアリも連れて行かなくちゃ~
おかげさまでアレルギーも出なくて、ホントひと安心です♪
あと4~5日は、シャンプー・激しい運動は控えるよう言われてるので、
忠実に守るでありますっ☆