愛犬との徒然日記

2匹のダックスと家族の日記です。

3連休

2010-03-24 14:37:46 | yoshiの日記
またまたお久しぶりです。
この連休はちょこちょこ外に出ていましたが風が強く、黄砂まできて、何だかよく分からない天候でした


休みだから少しゆっくり寝ていたいのに
「太陽が白い
という声に起こされて見てみると本当に真っ白な太陽。
そして視界が真っ白で霧がかかったみたいになっていてびっくりしました。
昼ごろになるとこれも収まって、休日1日目は近くで開催されているフリーマーケットに出かけました。

けっこうたくさんあったのですが、娘はなんでも欲しがるし、なかなかじっくり吟味することはできず、遊具コーナーでアンパンマンの汽車に何度か乗り、最終的には満足しきれない娘を抱えて帰ることになりました
文房具や化粧品なども安かったので嬉しかったです。
また来月にもあるようなので次は子供服をじっくり見てみたいと思います。


次の日はよく散歩で行っている芦屋浜のほうへ出かけました。
ちょうどフリマやいろんなお店が出店していて、ケバブやカレーやステーキなど本格的な料理も楽しめました。
ただ、「ママ抱っこー!」を連呼する娘に手を焼いてしまって写真どころではありませんでした
旦那さんには私が甘いから娘が甘えたになってしまうのだと、散々怒られちょっと凹んでしまった私
危ないことや悪いことはちゃんと怒っているし、甘えてくる娘を突っぱねるべきだとする旦那さんの言い分はちょっとかわいそうな気がしてしまって・・・
旦那さんの実家のほうでも私が甘すぎるから、この先娘が大変になるとか言われたらしく、それを間接的に聞かされることにちょっとやりきれなさなんかもあって、だいぶ落ち込んでいました
でも、私の母には前から娘にはきつく当りすぎてはいけないと散々言われてきていたので、全く逆なんですよね。
私もかなりきかん子だったらしいのですが、叩かれながらかなり厳しくしつけられました。
その結果、だいぶ親に対して反抗的な子になってしまったので、うちの母はしょっちゅう、本人を前に「おねえちゃん(私)は厳しくしすぎて失敗したから・・・」と言っています。
すごくおだやかに育っている息子を見ていると、私は育て方だけではなくて、生まれながら持つ性格ってあるような気がするんですよね。
悪いことや無理なわがままを言っているわけではなく、私に抱っこして欲しいと甘えてくる娘を私はなかなか突っぱねるのはできません。
きちんと話せば納得してがんばって歩いてくれるときもあるし、それを続けていけばいいのかな・・・と思ってしまう私はやっぱり甘いのでしょうか
子育てって難しいな・・・と感じる今日この頃です。

これは桜ではなくアーモンドの花です。
今年は少し早く開花していたのでアーモンド祭りもこの木ぐらいしかきれいに花が残っていなかったのですが、娘と二人でアーモンドの種をもらいに行きました。
一昨年もらった種が1つだけ木になって今年はたくさん花をつけてくれたので、それに続けるように、芽が出てくれたら嬉しいです

休日の最終日は私が4月からお世話になる高校で校長面接がありました。
先週やっと内示の電話をいただいてほっとしています。
兵庫県は広いので日本海側や淡路島だったら困るな・・・と思っていましたがちゃんと車で通える近場に決まって本当に感謝です。
今までの経験があるので初任者研修も免除されていたし、「子育てを一番に考えて仕事をしてください」と校長からあたたかい言葉もいただいて、何とかがんばっていけそうな気がしています。
いきなり担任をするという想定外なこともありましたが、しっかり子どもたちと向き合って進路を切り開いていける助け手となれるよう頑張って行きたいと思います




花鳥園

2010-03-08 13:48:23 | yoshiの日記
神戸にある花鳥園に行ってきました。
ここはたくさん花があって、しかも温室
最近、「お出かけしたい」としきりにせがむようになった娘を外に連れ出さないといけないので、息子のことも考えて暖かい場所がいいな・・・ということで行ってみました。

たくさんの花がきれいに手入れされていてとてもきれいでした



この蓮の花の下にはたくさんの熱帯魚がいて餌をあげられるようになっています(もちろん有料
娘ははりきって「こっちおいでー」と言いながら餌をまいてました。

花に囲まれて音楽鑑賞。
音楽が大好きな娘は初めてみるホルンに釘付けでした
以前はよく演奏を聴きに行ったりしていましたが、子供が小さいとそういう機会も無いので、すごくよかったです。

花だけでなくめずらしい鳥もたくさんいました。
すごく近くで見られるので子どもも大人も大喜びでした

このブースでは餌をあげると鳥さんが肩に乗ってくれます。
娘と旦那さんが肩に乗せて夢中になっている間に息子のところにも鳥さんが・・・
しっかりベビーカーにウンを落としていってくれましたが

ここでも鳥たちに自分の手で餌をあげます。
娘ははりきってあげようとするのですが、鳥のくちばしがにょきっと出てくるのが怖かったようで、餌の容器を私に・・・
「見とくからあげて
とちょっと逃げ腰でした。
それでも寄ってくる鳥たちに娘は両手を広げて
「えさ、持ってないよ。あっちあっち。」
と、しきりに逃げ回ってました。
そのくせ、何回も餌を買いたいと言うので、子供たちに混じって私が餌をあげる羽目になってしまいました

最近、本当に言葉が達者になってきた娘は「お出かけする?」「今日は食べに行く?」という台詞を毎日言ってます
あまりにも自然なのでちょっとおかしいのですが、だんだん要求も凄みを増してきているのでここらで私もしっかりしないと流されるな・・・と覚悟しているところです

ひなまつり

2010-03-04 12:53:52 | yoshiの日記
昨日はひなまつりでした。
我が家でも娘のためにささやかなお祝いをしましたよ

私のお雛様に比べるとだいぶ小さいですが、これはこれでかわいくて気に入っています。
娘も自分のお雛様に毎日話しかけているので、これをすぐに片付けたほうが良いのかちょっと迷っています。
(早く片付けないと婚期が遅れるというのもよく言われますが、これは片づけが上手でないと結婚できないよ・・・というところから言われ出したそうで、今はそんなに気にすることでもないとテレビで言っていました

今回はレアチーズケーキを作りました。
いちごが大好きな娘のためにいちごがたっぷり入っています。
娘は何故か、このケーキにろうそくを立て「おめでとう」と吹き消していました
完全に誕生日と間違えてしまっているようですが、喜んでいるので娘のノリに付き合うことにしました
あとはチラシ寿司を海苔や薄焼きたまごで巻いて作ったお雛様を豪快に崩して食べておりました


これは桜に似ていますが、アーモンドの花です。
2年前にもらった種を試しに埋めてみたところ、去年は花が1つだけ咲き、今年はすでに10個ほどの花をつけています。
お花見するほどの豪華さはありませんが、毎年少しずつ花の量が増えていくのも楽しいものです。
子どもたちが大きくなる頃にはお庭に植えてみんなでお花見できたらいいなと思っています

里帰り

2010-02-26 15:25:21 | 私の愛犬
先日、レフとハナの子どもであるはっちぃくんが我が家に里帰りしてきました
しばらく会わなかったうちに、すっかり大きくなって毛も長くなっていました。

めちゃくちゃ元気でなかなか写真を撮らせてくれなかったんですが、なんとかおやつで一瞬止めることができました
最初の2ヵ月半過ごしただけなんですが、やっぱり匂いで覚えているんでしょうか、レフとハナとも会ったとたん打ち解けてよく遊んでいました。
私にもすぐに寄ってきてくれたので嬉しかったです
途中からはハナの上に乗ろうと追い掛け回していましたが、ハナに怒られてもずっとくっついてじゃれあっていました。
本当にハナとよく気が合うようで1時間ほどずっと一緒に遊んでいました。
はっちぃくんは家も近いのでこれからも一緒にお散歩したりできたらいいなと思っています
もう、おばあちゃんの心境です


実家に行くと私のお雛様が飾られていました。
もう、ひな祭りですね。
こんな大きなひな壇をよく小さい頃飾ってくれたな・・・と懐かしく思いながら娘のお雛様とお内裏様だけのコンパクトなお雛様も我が家に飾りました
去年は娘が入院していてお祭りどころではなく、2年ぶりのひな祭りですが、娘もひな祭りの歌を歌ったり毎日楽しそうにしています。
今日フィギュアスケートを見ながら、ひなあられを食べてしまったので買いに行かなければ
ひな祭り用の花や娘が保育園で作ってきたお雛様の工作を飾って、なんだか家の中が華やかになってきました。
女の子っていいな・・・と思う今日この頃です。
ひな祭りが終わったら次は息子の節句の準備をしないといけません。
1年1年、子どもたちの成長に感謝しながらみんな健康でいられるといいなと願っています

おめでとう!!!

2010-02-22 12:32:40 | 開花徒然日記
またまた、更新が遅くなってしまいましたが、今日は久しぶりに塾のこと・・・
中学3年生の公立推薦の合格発表が先週の金曜日にあり、無事合格していました
今年はぎりぎりになっても、こちらが焦ってしまうほど焦らずマイペースな子達でしたが、本番ではしっかりやってくれました
金曜日はオリンピックを見ながらずっと家に待機して発表の連絡を待っていたのですが、本当に一安心です。
今日は、合格の報告に来てくれると思うのでまたいろんな話ができたらいいなと思っています。
本当に子どもたちの成長はあっという間ですね。
まだまだ子どもだと思っていた生徒たちも将来のことを考えたり、学校のことで悩んでいたり・・・
うちの娘たちも10年後にはあれこれ悩んだり夢を持ったりしているのかな・・・なんて、すぐわが子を照らし合わせてしまいます

そんなわが子たちを連れて、昨日は芦屋浜にピクニックに行ってきました

さすがに冬なので海の中に入っている人はいませんでしたが、ビーチバレーをしている姿などは見かけることができました。

いつの間にか、娘は我が家のボス的存在になってしまいレフもハナもやんちゃな娘に従って波打ち際ではしゃいでいました。
波がひいたり寄せたりするのが楽しかったようで、ずっと波を追いかけていました

横には公園があっていろんな遊具もあります。
娘は自分よりも大きい子たちに混じって高いところに登ったり、滑り台を滑ったり・・・
保育園で鍛えられているからか、高いところもへっちゃらで、側にいる私のほうが冷や冷やしました
レフやハナもたくさんの子どもたちに囲まれてちょっと困っていましたが、大人しくなでられていました。

息子もようやく立てるようになってきたので、どんどん外で遊ばせてあげたいなと思います

淡路島

2010-01-28 13:01:54 | yoshiの日記
最近、とても忙しいというわけでもないのですが、なぜかパソコンの電源を入れる元気が無くてずるずる今日まで過ごしてしまいました
近くに住む中学時代の友達が去年出産したので娘のおさがりをもって行きがてら、おしゃべりをしたり、私の誕生日に(もう年齢は書けません)母とランチに行ったり、ちょこちょこ活動的ではあるのですが、何となく気が重い今日この頃です。

これまでにも何度と無くブログを開いて記事を書いてきたのですが書いては消し、書いては消し・・・
具体的なことはなかなか言えないのですが、肝心なところでいつも私の気持ちとは違うほうに物事が動いてしまって我ながら生き方がへたくそだなと一人嘆いております。
12月末からそんな感じでブルーな気持ちになってしまって、忙しい時はいいのですが夜中や一人でいるときなんかは、どんどんマイナスな方向に向かっていくので要注意です
気分を切り替えようと読書をしたりゲームをしたり・・・
おかげでこの1ヶ月で小説もかなり読めてしまったし、マリオのゲームはあっさり最後までやりきってしまいました
仕事復帰まで残された時間をしょうもないことに費やしているような気もして一人で焦る毎日です

そんな私を外に連れ出そうと、かねてより行きたかった淡路島の民宿に行く計画をした旦那さん。
動物大好きな娘を牧場に連れて行きたかったので、私も元気よく出かけることにしました

明石大橋を渡って、ハイウェイオアシスから神戸を眺めてみました。
天気が良かったのできれいに見えましたが、ちょっと寒かったです。

淡路島牧場では牛の赤ちゃんが日向ぼっこ
娘がしきりに「こっちにおいで」と話しかけていました。
まだ生まれて2ヶ月ほどだそうで、とってもかわいかったです

大きな馬にも怖がることなく近づいてしまう娘
落ちていた干草をつかんで一生懸命食べさせてました。
私は寒かったので建物に入りたがっていたのですが、旦那さんと娘二人が馬に夢中になってしまってなかなかその場から離れられませんでした

馬小屋の端っこにいたミニぶたちゃん
ちょうどご飯をあげるところだったので一緒に見せていただきました。
このミニぶたちゃん、ちゃんとお座りできるんですよ。
私もおやつのおせんべい(人間のおせんべいなんですよ)を渡されて、あげてみることに・・・
ちゃんと、顔を前足でこすって「ちょうだいちょうだい」としてくれました
もしかして、うちのレフやハナよりも賢いのでは・・・

ここでは牛乳が飲み放題
そして、こんなところに来ているにもかかわらずちょっとしか飲めない牛乳嫌いの私
もう、幼稚園の頃から飲めないのでこれは仕方ありません。
娘が生まれるときに、子どもに恥ずかしくないように好き嫌いを克服しようと努力しましたが途中で断念しました

そんな私にお構いなしで、がぶがぶ飲み干す娘
寒いのによく飲めるな・・・と感心してしまいました。

民宿は淡路島の南端で、徳島が見える場所にありました。
部屋いっぱいに窓があって、ちょうどサンセットを望むことができました

旦那さんが楽しみにしていたてっさ
おいしかったという記憶だけはあるのですが広い部屋ではしゃぐ娘に気をとられてほとんど味の記憶はありません

てっちりなべも、鍋奉行と娘の世話と息子の離乳食の世話でほとんど記憶にありません
もう少し落ち着いて食べたかったな・・・

ただ、ここはお風呂の泉質がすごくよくて、ちょっとかさかさしていた娘の肌が1日でよくなりました。


次の日はイングランドの丘に行きました。
ひつじに囲まれながら娘は2回も餌を買って自分より背の高いひつじたちに何やら話しながらあげていました。

ワラビーたちも寒いので固まっていました。

たくさんの動物たちに大はしゃぎの娘はウサギたちと触れ合ったり、寒いのにアイスクリームを食べたがったり


めずらしく活動的なコアラを発見
餌を食べているしぐさがとってもかわいかったです

このあと、娘をポニーに乗せてあげようと乗馬コーナーに行って、まさに娘が乗ろうとした瞬間、何故かいきなり怖くなって大泣きしてしまった娘
乗る前はあんなに乗りたがっていたのに・・・
旦那さん曰く、「ママに似て内弁慶やねん」
確かに、外ではなかなか言いたいことが言えなかったり、恥ずかしがってしまうところは多いけど、性格に遺伝は関係するんでしょうかねえ

娘には小さいうちにいろんな経験をさせてあげられたらいいなと思っています。
4月になれば息子もあっという間に1歳。
最近は二人で仲良く一緒のおもちゃで遊んだり、娘が本を読んであげる光景もよく見られるようになりました。
年が近いと大変なことも多々ありますが、子どもたちは自分たちにしか通じない言葉を使って笑いあったり、よく分かりませんがとても楽しそうにしています。
そんな姿を見ていると、私の気持ちの浮き沈みも、わが子たちの存在に救われているなと日々思います。
マイナスになって自分を追い込んでしまうときでも、私を必要として頼ってくれる存在があることで私自身の存在意味も見出せているのかもしれません。
本当にありがたいことです。
また、明日は免許の更新にも行かないといけないし(1時間の講習があるんですよね)プラス思考でがんばります





今年もよろしくお願いします

2010-01-15 11:37:17 | yoshiの日記
年末から何かとばたばたしていて、気がついたらクリスマスもお正月も過ぎてしまっていました。
遅れましたが今年もゆるりといきますのでよろしくお願いします
みなさんはどのようなお正月を迎えられたのでしょうか?
我が家は初売りで子供服の福袋や主人のジャージなんかを買いに出かけはしましたが、ほとんどは家にこもってすごしました
お正月が終わっても何かと子どもたちが代わる代わる風邪を引いたり、何がということはありませんが毎日すごいスピードで過ぎていって今日に至っています。

年が明けてからは本当に寒いですね。
レフとハナも寒いのはかわいそうだと、こんなものを買ってみました

最初のうちは娘が自分のだと勘違いして息子と一緒に入って遊んでいたのですが、何とかレフたちに使ってもらいたいと無理やり入れてみました。

一応、仲良く入ってみたものの、どこか居心地がよくないようで、すぐにおもちゃにされてしまいました
今はこれ以上やられないように避難させています。

結局は日向ぼっこが一番いいようです。
午前中、リビングは日がさすので私も息子もレフとハナと一緒にここで温まっています

ハナはすぐに私の膝の上にやってきてお昼寝(朝寝)してしまいます。
来週は少し暖かくなるらしいですが、もう暫くは巣篭もりしていようかなと思っています

息子ももう9ヶ月です。
まだまだ小さくて心配なところもあるのですが、自己主張の激しい娘とは対照的でとっても大人しく、1つのおもちゃでずっと集中して遊んでいたり、つかまり立ちして一人で笑って過ごしています
娘もそんな弟がかわいいようで、おむつを替えたり、着替えの手伝いをしたり何かと世話をしたがっています。(まだ自分のおむつもとれていないのに・・・
娘だけだとかなり大変なのですが、そこに息子がいることで娘のわがままがだいぶ軽減されているような気がします。
息子もおねえちゃんが好きなようで、一番よく笑っています。
本当に兄弟って不思議だな・・・と思います。

今年は私も教師に復帰し、息子も保育園が始まります。
いろんな変化のある年なので、とにかくいろんなことを完璧にやろうと思わず少々いい加減に、気持ちと体が疲れないように過ごしていけたらいいなと思っています
いっぱいいっぱい考えていることもあるのですが、徐々に更新していきたいと思います。

今年もみなさんとご家族にとって実り豊かな1年でありますように

クリスマスの足音

2009-12-16 12:02:31 | yoshiの日記
昨日、旦那さんが早めのクリスマスプレゼントと言っていつものパン屋さんの袋を提げて帰ってきました

その中に、こんなかわいいマグカップが入っていました。
これをもらうために最近よくパンを買ってきてくれていたらしいのです。
本人曰く、「集めて何かをもらうのって好きやねん
ここのパン屋さんは安くてたくさん種類があるので好きなんですが、駐車場が無いので私はなかなか子どもたちをつれて買いに行くことができません。
娘も旦那さんも朝はご飯派なので、経済的なことも考えて私もパンを食べたいところをガマンしてご飯ばかり食べていたのですが、たまに、そんな私のために旦那さんが仕事帰りに買ってきてくれるようになりました。
自分だけのための買い物ってなかなかできませんが、買ってきてもらえるのは嬉しいですね

そして、我が家にはもう一つお届け物がありました。

旦那さんは仕事が終わるとすぐに帰ってきてくれるのですが、呑みに行ったりカラオケに行ったりできないのがちょっと不満なようなので、自宅ですべてを済ませてしまう計画です
あと、私のためにだいぶ前に買ってくれたDSもすっかり旦那さんに取られてしまって、今はおそらくドラクエにはまっているようなんですが、どうしても一人の世界に入ってしまって、放っておくと何時間でもゲームに熱中してしまうので、みんなで遊べるように・・・ということを娘と一緒に推進しています。
歌は娘も大好きなのできっと一緒に遊べるだろうと思ったのですが、どうでしょうか・・・
早速、子どもたちが寝た後にカラオケを試してみた旦那さん・・・
少しだけと言いながら1時間以上も歌っていました
ただ、私よりも点数がよくないのが気に入らなかったようで、しきりに文句を言っていましたが
私も3年近くカラオケなんかしていなかったので、結構新鮮で2人で盛り上がってしまいました。
今後も自宅で経済的に遊べることを考えていきたいと思います


昨日はレフとハナも洗って私が適当にトリミングしました
年末なのでお店でやってもらおうかと思って、何回か電話をしてみたのですがタイミングが合わずつかまらなかったので、節約もかねて私がやることに決めました。

なかなか歯磨きが上手にできないのでガムをあげているのですが、もう3歳半になるのでぼちぼちしっかり歯のことは考えてあげないといけないかな・・・と思っています。

最近は毎日、母が朝にたくさんお散歩に連れて行ってくれるのですごくご機嫌のレフとハナ
わが子たちはみんなお婆ちゃん子です。

P.S 先日やっと新型インフルエンザの注射をしてもらうことができました。娘も今週予約ができたので、何とか去年入院をしてしまった私と娘は元気に年を越せそうな気がします。まだ注射ができない息子だけは心配ですが、だんなさんと一緒に気合で病気を吹き飛ばして欲しいと思います

デート

2009-12-10 14:14:18 | yoshiの日記
昨日は息子を実家に預けて娘と二人きりでお出かけしました。
もしかしたら、娘と二人だけで車に乗って遠出するのは初めてかもしれません。
本当は体調のこともあるので家でぼーっと過ごしておく予定でしたが、昨日は旦那さんが勤めている学校が芸術文化センターでオーケストラを聴くということで、元々保護者席を取っていてくれたんです。
本当は娘みたいなちびはだめだと思うのですが、学校の先生たちもいいって言ってくれていると強く言うので、主人を立てるためにも出かけることに・・・
私は小さい頃からクラシック大好きで、ピアノやバイオリンもやらせてもらい、高校では吹奏楽部という音楽バカだったのでオーケストラが聴けるというのはすごく嬉しいことだったのですが、娘がいるので変な緊張をしてしまって落ち着いて聴くことはできませんでした
1曲目はスッペの「軽騎兵」序曲でなかなかテンポの良い場面も多かったので、娘はトランペットのリズムに合わせて体をゆすってノリノリ
しかし、心配していた通り2曲目の白鳥の湖では最初のバイオリンの音楽で、いきなりいつものトーンで一言
「バイオリン弾きたいよ
素直な感想なんですが、娘を抱きかかえてすぐに外に出ました
こういうこともあるだろうと思って、出口近くに座っていたので中学生たちの鑑賞の邪魔にはなりませんでしたが、最後まで聴けなくて残念
変な汗をかいてしまった私にはおかまいなく、娘はずっとバイオリンを弾くまねをしてはしゃいでいました。
一応、本物のオーケストラに触れることができたということは、娘にとってよい経験になったのかもしれません。

この芸術文化センターは最近できて、とっても広くてきれいなホールでした。
反響もよくて、また次は一人で来たいな・・・と思う私でした
娘は外にいる鳩を追いかけるのに夢中で、まだまだ芸術を解するには小さすぎましたね。

そのあと、来年就職時に提出する卒業証明をもらいに大学まで行きました。
そこからは車で10分ほどの距離だったので、ついでに・・・

図書館の中にある大きなツリーに娘は大興奮。
ちょうど授業中だったので人も少なく、手続きもスムーズにできました。

体育会の学生たちが写真を撮ってました。
もうすぐ卒業ですね・・・
文学部の事務室に行っても卒業論文の提出ムード一色だったし、なんだか懐かしいな・・・なんてしみじみ遠き日に思いを馳せておりました

娘は広いキャンパスを走り回り、学生たちから声をかけられご機嫌でした。
ただ、お世話になっている先生のところに挨拶に行ったら急に固まってしまって、私の足にまとわりついてしまった娘
中国人留学生に中国語で挨拶されて、さらにびっくりな表情で固まっていました。
いつ行っても私の学生時代からよく知ってくれている先生がいて、後輩がいて、学生の頃と変わらずわいわいできる場があるのは幸せなことだなと思います。
先生がしきりに娘に「勉強してここにおいでや」と言っていましたが、娘にはもっとがんばってもらいたいな・・・
と、自分のことは棚に上げて子どもにちょっと期待をしてしまう親ばかな私。
まだ娘も小さいので期待は膨らんでしまいますが、きっと大きくなるにつれて現実を受け入れていくことになるんだろうな・・・
どちらにしても「かえるの子はかえる」
プレッシャーにならないようにかげながら期待することにします


旦那さんの誕生日だったので家にある材料でアップルタルトを作りました(手作り感がかなり出ていますが)
実はりんごがとても苦手な私・・・
ジュースは大好きなんですが、私が苦手なのはあのシャリっという音なんです。
鳥肌を立てながらりんごをスライスしてお鍋でコトコト・・・
タルト生地を適当な配分で作ってカスタードとりんごを交互に並べただけなんですが、意外に好評で
「これは1ヶ月に1回つくらなあかんわ」
なんて言われてしまいました
あまりケーキを食べない旦那さんが食べてくれるぐらいだから作ってあげたいところですが、りんごのスライスだけはやってほしいな・・・

回復の兆し

2009-12-07 18:18:01 | yoshiの日記
先週の日曜日から1週間、ほとんど動くことができず、本当に苦しかったです。
高熱が続いたのも生まれて初めてで、しかも肺炎だなんて
小学校も中学校も皆勤賞をもらうほどの健康優良児だったので、こんなに自分が弱いなんて想像できず、娘を預けることになってからはかなり一人でめそめそしていました。
最初の2日間は39度以上熱があったのでインフルエンザを疑われ、物置部屋で隔離状態
熱で体中が痛くて、解熱剤も効かなかったので旦那さんが嫌がる私そっちのけでスパルタ的に体中を冷やしまくってくれました
(あまり効果が無く、あまりに冷たすぎて抵抗したため、体力も奪われてしまいましたが・・・)

ただ、今まで一度ぐらいしかご飯を作ったことの無い旦那さんが積極的に雑炊を作ってくれたのです
しかも、これがけっこうおいしくて、食欲はありませんでしたが3回もリクエストしてしまいました。
旦那さん 「何やったら食べられる?」(やや怒り口調)
私   「雑炊
旦那さん 「えっ、また雑炊?」

こんなやり取りをしながらしぶしぶ雑炊の元を使い尽くし、うどんまで作ってくれました。
そうめんさえ作れないと豪語していたのに、やればできるじゃない・・・
ただ、「これからやらそうとするなよ」と元気になりつつある私にぼそっと先手を打たれてしまいました

今日までは娘も実家にいますが、日曜日久々に一時帰宅した娘。
先週、途中で終わっていたツリーの飾り付けを一緒にしました。

ライトはまえからあるものを使ったのでツリーに比べてだいぶ長いのですが、いろんな色に変化するのでとてもきれいです

180センチでちょっと大きいので狭い家の中には入れられず、ベランダで観賞です。
夜景と一緒になってなかなかよい雰囲気

だいぶ寒くなってきたのでレフとハナにもベッドを買ってあげました。

ただ、中に入っているクッションと何故か分離してベッドを避けるようにして小さいクッションに仲良く丸まってしまうレフとハナ


せっかく大き目のベッドを買ったのに、ちょっと邪魔になってしまいました。
どうしてちゃんとした形で使ってくれないんでしょうかねえ・・・
まあ、仲良くしているので良しとしましょう

これから寒さも増してくるのでみなさんも体調を崩さないように・・・(って私が言っても何の説得力もないのですが


肺炎

2009-12-02 11:02:19 | yoshiの日記
日曜日に39度5分の熱が出て急遽、救急病院へ。
インフルエンザが疑われましたが熱が全く下がらず喘息もひどかったのでレントゲンを調べたところ肺炎であることが分かりました。
娘は実家に預けられ会えなくなって4日。
肺炎の辛さより娘のことを考えることが一番さびしいのですが、頑張って治すしかありません。
今日も血液検査の結果がよくなくてちょっとショックを受けながら絶対安静です。
今週中には娘と再会できるよう今はがんばって点滴でも大量の薬でもおとなしく受けている私です。
気持ちに体がついていかないのがもどかしく、イライラしたり悔しかったり・・・
ちょっと歩くだけで息切れするので動けません。
娘は「ママはしんどくてねんねしてるの」と実家では言っていたそうです。
すごくしっかりしてて泣くこともないらしく、娘が一番お気に入りのぬいぐるみを枕元において沈んでいる私のほうがよっぽど子どもっぽいのかもしれません。
体が弱ると気が滅入るのですが、健気に頑張ってくれてる娘のためにも早く動けるようになりたいです。

朝日

2009-11-27 13:20:32 | 開花徒然日記

今日は少し寝坊をしてしまいましたが、なんとか旦那さんが出勤する前にレフたちの散歩に行ってお弁当も間に合いました
今日は娘が寝ていてくれたのでスムーズに動けましたが起きてしまうと大変です。
ここからは朝日がよく見えるのですが、今日もきれいだね・・・(もちろん私ではなく朝日です)と言いながら旦那さんは家を出ます。
朝のまだ活気付く前の時間が私はとても好きです

今日は咳がひどくてほとんど眠れなかったので、母に息子を見てもらっている間に病院へ行ってきました。
私の場合、ちょっとした風邪から喘息の発作をひきおこしてしまうので、風邪にも注意が必要です。
呼吸自体は苦しくなかったんですが、酸素量を調べてもらったら酸欠状態とのこと・・・。
しかも、発作時に吸入の薬を使っているのですが、それは少しきつくて心臓に負担がかかります。
脈も速いのであまり使用しないように別の薬をいただきました。
そして、また新型インフルエンザの予防接種について聞いてみたところ、やっぱりだめでした。
病院に全くワクチンが無いのだそうです。
去年のように病院で年を越すなんていうことのないようにしたいものです。

今日、ふと考えていたのですが、今までの人生の中でこんなに健康や命に対して執着したことはなかったように思います。
どちらかというと、生きることがめんどくさいと思っていた時期も長かったですし、自分の存在意味が分からず常に何かを探しているような刹那的な私でした。
仕事にも家族にも友達にも、それなりのやりがいや楽しみは見つけられても、それが生きている意味なのかと考えると少し違うんですよね。
ちょっと、表現は難しいのですが私は絶対的な何かを求めていたのかもしれません。

私はわが子たちに生かされてるな・・・って本当に思います。
旦那さんには何かをしてあげると「ありがとう」が無かっただけで「何でやねん」となってしまいますが、子どもたちにはただ何かをしてあげたいという気持ちしかないんですよね。
改めて考えると本当に不思議な存在です。
あまり長生きしたくないな・・・と昔から言っていた私が今では1日でも長く生きていたいと思えるのですから
これから暖かくなるまでは喘息との戦いになりますが、無理をせず精神的なストレスも溜めないように私のペースで仕事本格的復帰まで体を調整していきたいと思います



動物園

2009-11-24 14:56:02 | yoshiの日記
この連休、みなさんはどのようにお過ごしでしょうか?
我が家はちょっとした風邪が娘経由で流行ってしまって、最初の2日間は「24」のDVDを観ながらだらだら過ごしていました。
咳がひどかったのであまり外に出たくは無かったのですが、せっかくの休みだったので娘のためにとまた手軽な動物園に連れて行くことにしました
最近の娘はかなり駄々っ子なのでずっと抱っこになったら疲れるな・・・と思っていたのですが、最初にぞうさんを見たとたん、「あるきたい!」と言い出し、本当によく歩きました

最初にテンションが上がったぞうさん
もう何回も会っているのにずっと柵にかじりついてみていました。

フラミンゴにもあれこれしゃべりかけていました。


天気が良かったのでぱんださんも外に出ていました。
オスのほうは餌を食べてたくさんのお客さんを喜ばせていたのですが・・・


メスのほうは後ろを向いてお客さんの声をやや嫌がっている様子・・・
ちょっと哀愁ただよっていました


紅葉もきれいで歩くにはちょうどいい気候でした


今回はいつもとばしている爬虫類のいるところにもやってきました。
それまで元気よく歩いていた娘も蛇やイグアナを見て固まってしまいました。
夜行性の動物もいたので暗くてちょっと怖かったのかもしれません。

くつろいでいるカンガルーさん。
なんだか人間っぽくて面白かったです

かばの赤ちゃんも公開されていました。
すごい人だかりができていましたが、何とか娘を抱きかかえて見ることができました。
やっぱり赤ちゃんはかわいいです

白い豹もいました。
獲物がいないからか、ものすごくおとなしかったです。
ライオンもよく寝ていたので娘の「ガオー」というイメージとは少し違ったようです。

とっても人が多かったのですが、旦那さんも私のために買ってくれた?!一眼レフでバシバシ撮影をしていました。
途中で娘がそっちのけになるぐらい集中しておりました
インターネットで使い方などを勉強しているようなので、なんだか知らないうちに旦那さんのものになってしまいそうな気がします


ちょっと寒くなってきたので窓際のソファーがレフの指定席
1日の大半をここで過ごしています。

私の水差しは娘にとられてしまい、必要以上に水遣りをしたがるのでちょっと困っています

今日は娘の季節性インフルエンザの2回目予防接種
新型はまだできないそうです。
保育園でもインフルエンザがでているので心配はつきません。
基礎疾患のある私でさえ断られたんですよ
基礎疾患の証明は出せるので大きな病院を当ってほしいとのこと。
私の通院している個人病院は喘息患者が多いので常に酸素を吸引しているような方が優先で、私のように発作が出るというぐらいではだめだそうです。
接種が無理だと分かると余計に具合が悪くなりそうで心配がつのる今日この頃です



牧場

2009-11-10 11:26:00 | yoshiの日記
この前の土日は旦那さんがクラブの試合だったので、外に出たがる娘を満足させるべく両親に助けを求めました。
息子を見てもらっている間、近くの公園にでも遊びに行こうと思っていたのですが、両親は六甲山に連れて行こうと言ってくれたので出かけることにしました
六甲山は紅葉が始まっていて山の景色もだいぶ変わってきていました。
六甲山には植物園やオルゴール館や、遊べるところがいろいろあるのですが、娘が一番喜びそうな六甲山牧場に行くことにしました。

山の上なので少し気温は低かったですが風も無く、どちらかというと涼しいといった感じで気持ちよかったです

入り口には早速ヤギが・・・
人になれているのか、とっても大人しく、娘が近づいても全く動じない賢いヤギさんでした。
動物大好きな娘は大興奮
怖がることなくどんどん触りに行くので、こちらが冷や冷やしてしまいました

生まれたばかりの牛の赤ちゃんもいました。

いろんなところで餌をあげられるポイントがあるのですが、娘はこのヤギさんにあげたくてここで餌を購入
ところが、餌を買ったとたん、放し飼いになっているたくさんの羊に囲まれてしまって泣いてしまった娘
自分より大きな羊に迫ってこられるのでさすがに怖かったようです。
泣きながらお目当てのヤギさんを一生懸命呼んで「どうぞ」と言っていました


こんな感じでたくさんの羊があちこち放牧されていました。


これはニュージーランドから来た羊を誘導するわんこのショーです。
娘はすごく楽しみにしていたのに、その前にはしゃぎすぎてこのとき既におばあちゃんに抱っこしてもらって爆睡
とっても賢いわんちゃんで、にらむだけで羊さんたちは言うことをきくんです。
一度も吠えず、羊さんたちを小屋に入れたり橋を渡らせたり、ちゃんと誘導できてました
「レフとハナとはちょっと違うよね・・・」
わんこがいるとどうしても比べられてしまうかわいそうなわが子たち
「うちの子たちはかわいいからいいの
私はいつもと同じ台詞を言うのですが、でも、もう少し鍛えたら賢くなるんじゃないかな・・・なんて思ってみたりもするんですよね

母も私には未だに厳しいのですが、孫には甘く娘もそれをわかっているからか、私ではなくおばあちゃんにばかりいろいろ要求していました。
私が小さい頃には絶対、出かけたときにお土産なんて買ってくれなかったのに、娘がお土産やさんで指人形で遊んでいるとすんなり買ってくれる母
私が子どものときももう少しいろんなものを買って欲しかったな・・・
私にはおねだりできるおばあちゃんもいなかったですしね。

そういえば未だにネタになっているのですが小学1年生のときのクリスマスプレゼント、イエスキリストの伝記だったんですよ。(うちの両親はクリスチャンでもなんでもありません)
起きたとき枕元を見てどう反応すればいいのか子どもながらにとても悩んだことが忘れられません。
母 「サンタさん来た?
私 「来てたみたい・・・
これだけではなく、何かとプレゼントには悲しい思い出があり、母も思い出しては「そういうこともあったわね」なんて笑ってます
教育には必要以上にお金をかけてくれた両親ですが、こういうイベントはたいして重要視されてなかったんですよね。
そんなことがあったからか、私も母も今から娘のクリスマスプレゼントを考え始めていたりします。

秋晴れ

2009-11-05 15:10:46 | yoshiの日記
昨日、息子と一緒に保健所へポリオの予防接種に行ってきました。
実はこの日は夕方に娘とインフルエンザの予防接種があり、予防接種の1日でした。
せっかく晴れていたので車は使わずベビーカーで歩いて保健所まで
たった15分歩くぐらいなのに運動不足の私にはかなりよい運動になりました。(この距離でも車という選択肢があるのも情けないのですが

芦屋川沿いをベビーカーでお散歩。
天気が良かったので川沿いで絵を書いている人も何人かいらっしゃいました

息子は私に似て極端なまぶしがりやさん
笑わせようと試みたものの、太陽が出ているときはむっすりしてしまいます
(しかも、娘のお下がりのベビーカーなので色が女の子

川沿いにあるカトリック教会。
もうすぐクリスマスの飾りつけのシーズンです。
何だか一年早いな・・・と歩きながらぶつぶつ

レフとハナのお散歩でもよく来る芦屋川の橋の上からの眺め。
真正面に六甲山が見えるこの風景は街中にありながら、自然を感じることができるやすらぎのポイントです

バラも毎日ちょっとずつ花を咲かせています。

ほととぎすもきれいに咲きました

先日、旦那さんが同窓会でお休みの日はいなかったので娘とベランダでガーデニング
息子と二人を外に出してあげられない分、土遊びが大好きな娘を満足させるために始めたところ、娘が喜んでしまったので旦那さんがいない休みはどんどん花が増えてしまう今日この頃
冬になってから日がよくさすようになってきたので広い範囲で育てることができるようになりました。
この日は何気なく見に行ったコープリビングセンターでビオラ・パンジー24株1500円
という勢いに押されて、植える場所も考えずに買ってしまった私
すべて違う色を選んだので娘と色の勉強をしながら一緒に植えまくりました

今年はまだ咲きませんがクリスマスローズの苗も一緒に育てることにしました。
花がついている大きいものは値段もそれなりにするのですが、苗だとお値段もお手ごろだし、大きく育てる楽しみもあるかな・・・と思って無難に苗を購入してみました。
日陰になっても大丈夫だと書いていたのでベランダでも何とか育ってくれることを期待しています

最近は、少しずつ寒くなってきましたが、天気のいい日はきれいな空を眺めながら日向ぼっこをしたり勉強したり読書したり・・・
家事や育児の合間のそんなおだやかな時間に元気をもらっております
みなさんは、どんな秋をすごしていらっしゃいますか?