Yamanakako Life 【Boozだより】

富士山と自然と湖とカフェ・・・

山中湖ロードレース

2009-05-31 23:54:40 | 山 カフェライフ
今日は山中湖ロードレースでした。
あいにく開店準備などで、近隣まで応援に行くタイミングがずれてしまいましたが
多分後方の仲間を待っているかのようなアスリートがいましたので、娘が写真に収めました。

黙っての投稿ごめんなさい・・・。
でもあまりにもお尻イケメンでしたので・・・。


で、もうひとつ、こちらはご近所のペンション経営の奥様です
日本人離れした美人さんです
センスもバッチリで、本当によい品物を作りたい!という一心で
このたび、エプロンと帽子をこだわりのデザインで作成!

楽天ショッピングに見事立ち上げされたそうです!

最近では、中国生産が多い中、完全国産の針子さんが丁寧な仕事で、仕上げたエプロン!

お願いして当店にも置かせていただくことに!!

早速今日3点おかいあげぇ~!
やはりよいものは分かるんですねぇ~













幸せに思うこと・・。

2009-05-30 23:36:04 | 山 カフェライフ
最近私が本当に幸せだなぁ~とにんまりしてしまう瞬間は、

たとえば、
タルトの仕込みなどをしていたり、キッチンのヘルプをしていて、フロアーは
アルバイトさんに任せっぱなしにしている時、ふと、コップやお皿を戻しにフロアーに出て見ると
ちゃ~んと、メニューやシルバー、取り皿がセットされている時。




夕方になって、照明の点灯やダウンライトの調整。
ましてや私がいる時しか付かない、点灯ライトが付いていると、一人ニヤニヤしてしまいます・・・。

本当にマンパワーは素晴らしい

一人でしか成し得なかったことが、人の力を借りて成立する。
一人の時より2倍にも3倍にもなって店が回っている。

本当に感動です

つい2~3年前いえ最近まで、一人大変に思っていたこともちょっとお願することにより、目線が変わり、さらに可能性やチャンスが拡がる機会に恵まれる。

ご縁って素晴らしいです。

欲しい欲しいと思っているとなかなか巡り合えない・・・。

一人でも良いからいてくれると助かるよね~。

自分の成長過程でちょうど良い巡り合わせが授かるものなんだと実感したこのところです。

まだまだいろんなご縁がこの先あることでしょう。

まずは自分で味わってみて、この部分は人さまにお願いして。

これから先の未開拓部分は、また自分が味わってみて・・・。
の繰り返し


そうやってひとつづつハードルをクリアして行くことが、これからの楽しみになりそうです。


フラメンコ再び・・・。

2009-05-29 23:35:52 | 山 カフェライフ
ちょうど一年前になるでしょうか?
フラメンコを習い始めて初めての舞台に・・・ドキドキ

地元のちょっとしたお祭りの催しもので、舞台を作りいろいろなイベントがありました。その演目に参加させて頂き楽しかったです

これまで、人前に出ることと言えば、司会業で新郎新婦やイベントのご紹介することはありましたが、自分事を表現するのは本当に難しくて、でも少々楽しさも覚える今日この頃・・・

最近は「自由に表現してみて・・・!」見たいな要求を先生から戴くと・・
それ・・・典型的な日本人気質の私には一番難しいよぉ~
家の店長「連れ合い」もよく言いますが、一番理解できない感情だよぉ~・・・と

ふふふっっ・・・。
女房は知らないうちに成長・・・?進化・・・?変異・・・?!
するのだよ・・・。
世のご主人・・。お隣にいる可愛い奥様もいつの間にか様子が違う・・・?!

なんて事がないように、普段から気をつけてあげてくださいねっ!

いえいえ別にフラメンコが恐妻の証というわけではまったくありませんし、
むしろ、ご主人が発表会などに来てくれる奥様は幸せですよね

ありのままの情熱をしっかり受けとめ、ほほえましく趣味として認めてくれるなんて、なんて素敵なご夫婦でしょうね
今年も6月の第一日曜日に参加します。
お店も心配ですが、ここは甘えさせて戴きお互いの趣味の部分は大切に保ちあいたいと思います。
これがフラダンスならもっとほほえましく協力してくれたのでしょうが、
なぜ、フラメンコは少々引かれ気味なのでしょうか?

最近眉間にシワ寄ってるからかなぁ~?

正直、家にいる時よりレッスンの時の方シワ寄せてないよぉ~・・・













タルトカフェいよいよ!

2009-05-28 22:37:43 | 山 カフェライフ

長年の夢でもありました、ネット販売タルトカフェwww.tartecafe.jp
いよいよ始動です。
初めてのことで分からないことばかり。
休日返上で、新作を作りあげ6月のオープンに向けて猛心中!!


今日はようやく新作7点を更新し、ぐったり・・・
最初にアップした写真がやや暗めと言う事や素人考えで、やや本気モードにかけていたので、1から勉強し直し、写真もアップし直しました




見てください!チョー真剣!!な眼差しを
これは発泡スチロールに銀紙をハリ、簡易レフ板を作りました。
ぜんぜん違うぅ~
今までの写真は何だったのか!?と言うくらい違いますので要チェック!買わなくてもいいので見てください。




でまだまだ光の調整や、接写モードなど知れば知るほど写真たのしいぃ~
でも私はここではまっているわけにはいかないので、今後の楽しみにとっておくとして、今日は新作をアップしましたので、こちらもチェックしてみてくださいwww.tartecafe.jp









今日は7周年

2009-05-27 21:59:10 | 山 カフェライフ
本日おかげさまで7周年を迎えることが出来ました。
短いようで、やはり長かった7年間。
私たちが以前住んでいたサラリーマンだった藤沢時代と肩を並べました。


当時娘は2歳。
手がかかる最中で、開業・・・

今考えると・・・。

考えない考えない・・・



随分変わったのは、母強し・・?
先日、フラメンコの大先輩が当店にご来店くださいました。
ご夫婦で20年間河口湖でペンションを経営され、とても仲のよい
素敵なご夫婦です
いろいろとお話を伺っていると参考になることばかり。

「自営業の女房は強くなるよねぇ~!」

人生とフラメンコの先輩として心強い限りです。

ここまで7年間本当にいろいろありました。


ここからもう一がんばり
これから10年記念。15年20年・・・。
先のほうがまだ長いので、想像が付きませんが思い出話として笑い合えるころが
来るのでしょうか

明日からは8年目として心新たに・・・。
まだ目の前のことをこなす事が精一杯ですが、
さらに楽しいBOOZCafeを目指して!

これからもよろしくお願い致します





英会話

2009-05-27 20:52:51 | 山 カフェライフ
そう・・・、あれは先週の定休日でした。

いつものように山中湖の温泉へ夕方出かけ、子供とのんびりしている時のこと

やはり場所柄外国の観光の方も多いのですが、綺麗なオーストラリアか、欧米か?

肌の真白な若いいわゆる白人の女性2人が目の前に入浴されました。

娘と、「わ~綺麗だね・・・

と・・・。透き通るような素肌に目のやり場に困るほど・・・おじさんが・・・?

で、露天風呂やぬる湯など終始ご一緒し・・・。自分的にはねっ



脱衣場に上がり、先に彼女達はでた模様。

私たちは定番のソフトクリームかコーヒー牛乳でも楽しもうと・・・。

で、そんな頃食券販売のところでたたずむあの彼女たち。

たたずむこと3~5分。

その間には私たちはソフトクリームを購入

で、まだ何やら迷ってるふう

娘「ねぇ~ママ公文で英語習ってるんだから助けてあげればぁ~」

母「・・・・・・・」アイス美味しいね・・・・?

娘「絶対分からないんだよ~ママぁ~」

母「何かそんな感じだね・・・」・・・でも何て?

とうとう意を決して・・・

母「メッメイ アイ ヘルプ ユー・・?」

彼女「あっ大丈夫です!姉が初めての日本で、おそばの味がいまいち説明できないので・・・」

・・・・・、


バッチリの日本人対応の日本語。

嫁に迎えても問題ない位完璧でした。


もっと頑張ろう



音楽寅さん

2009-05-26 00:07:58 | 山 カフェライフ
こん晩は。
今日月曜日音楽寅さんの日です。

とその前に、久々のウォーキング。
石割山へといってきました。
クルマの入れる道までは、あっというまでしたが、今日石段を登り東屋のある


登山道まで上りました。思いがけずきつく、少々応えました・・・

で、今日はご褒美の音楽寅さんです。

先週に引き続きのフォーク軒。シリーズ。
・・・
少々あの長髪は挑発していることを、密かに感じつつ・・・。

昭和の匂いプンプンの楽しいひととき。

深町さんの無表情が、また笑いをそそり、あんなにウッチャン頑張ってるのに・・・

楽しんでるのに、無表情・・・。いい・・・。

俺の話を聞けっ!!的なのも披露していただきたいです。

やはり昭和万歳!
コアな部分は分かりません!

でも、いまよりずっと逃げ場のない感じにもかかわらず、生命力のある感じは

切なくてやるせなくて好きですね

タルト

2009-05-24 23:59:43 | 山 カフェライフ
今日は何度も失敗しているマカロンに再々挑戦
なぜか本当に愛称が悪いんですぅ~

材料も作り方もそんなに難しいことはないのですがなんだか肩に力が入るんです。


で、いつも焼き時間や乾燥時間が微妙に狂っているのか?!
満足のいくものにはならず。

本日も2回目です。

が、やはり、焼き時間が短かったのか?
微妙なんです。


わかった!!

本場の味を体感していないからだぁ~!ぢゃぁ行かないとなぁ~


・・・いったいいつになったらマカロン作れるようになるのかなぁ?

明日も材料の無駄使いにならないように、・・・。
やっぱレシピ本立ち読みしないで、買っとこうかな?





これはタルトカフェの新作を作成するための中身です。

何とかあと2週間くらいで帳尻あわせられるかな?
でも、数合わせは何度も言いますがいやなので、妙に力がはいちゃって・・・

少々私らしくないかな・・・?

でもよい機会。
今までの自分を超えるチャンスとして、一皮剥けましょう・・・

今日はF1

モナコGP
個人的にはJバトンが好きですが、日本選手にもがんばってもらいたいですね

モナコも、マカロン売ってるよね・・・?
やっぱ本場に行かないとなぁ~・・・?!

違うかぁ~~?



チーズケーキタルト

2009-05-24 00:07:19 | 山 カフェライフ
今日は土曜日。
お天気もよく、boozも少々忙しかったです。

私は今月中に仕上げなければいけないタルトカフェwww.tartecagfe.jp

の、新作を作るべく今日は仕込み宣言したのでしたが、ままならず・・・。

ランチも少々お手伝いし、なんだかんだと午後が過ぎ、ディナータイムへと

進出・・・。

今日は新作のチーズケーキタルトと2つ種類のバナナタルト。

明日時間を見てアップしようと思います

さて、今日からネットの画面でよく目にする、

J-WORD

にて、タルト


と検索していただきますと、当店が出てきます~

6月はじめまでに20種類!

と思っていましたが、露出度が高くなりましたので、少々ピッチアップして

がんばらないと

明日からますますがんばります。


是非チェックしてみてください


キャラ弁?

2009-05-23 01:08:50 | 山 カフェライフ

これ、新作のデモバージョンです。
これから少々プラスアルファで完成です。
楽しみ楽しみ




で、今日は娘の遠足日。
場所は山中湖のハイキングコースでした。

今朝は若干風が強く、お天気も心配でしたが、楽しく行ってきたようです。
最近キャラ弁・・・?
とせがんでくるので少々悩み気味

飼い犬のアスティーと言い出し、じゃあ焼きそば・・・?
でも味気ないと思い、
変形アスティーに。
いつもこんな感じの心理状況では?

と思いこんな表情にしたら、少々生々しかったのかかわいそうで食べれなかったって?

・・・・・?
本当はお菓子の別腹調整ぢゃ・・・・?

まあここは信じましょうねっ?!







さあいよいよタルトカフェの大洲目です。

明日は、助っ人が着てくれるので、安心して仕込みに専念できます。
これはチーズケーキの元です。

これをいろいろやって楽しい事にしまっす

で、今日は金曜日!

朝連 フラメンコで汗を流し、夜は通常レッスンで汗を流し・・・。

わがままさせてもらってますが、最近これがリフレッシュで元気の元!

と思えるようになって来ました。

重要重要