Yamanakako Life 【Boozだより】

富士山と自然と湖とカフェ・・・

朝からフラメンコディー

2010-10-29 16:13:34 | 山 カフェライフ


http://www.paseo-flamenco.com



http://www.paseo-flamenco.com/guide/tokyo_ajflamenco_company.php

毎週金曜日の午前中はレッスンデーです。

11月2日に、法政大学で行われる学園祭に私たちの先生も出演するということですので、

応援に行って来ようと思っています

先生曰く、「出演者の方はベテランさんばかりだから・・・

なんて言ってましたが、一度始まるとあの時の可愛らしい発言がウソのように・・・?

情熱的かつ軽快にフラメンカと化します すごっ

学際ですのでにぎやかな雰囲気も楽しみですね

年齢忘れて…楽しんできます


毎週月曜日のお楽しみは?

2010-10-29 00:06:32 | 山 カフェライフ
私の先生であり、尊敬するフラメンコ舞踊師匠は月に数日東京の
「タブラオ」・・・フラメンコを楽しみながらお食事やお酒を楽しめる場所です。
にて、プロのとして舞台にたっています。

スケジュールや場所はその月によって変わりますが、私が最近よく行く月島スペインクラブは
あのもんじゃ街のすぐ近くに位置し、次の日は雑貨の仕入れなどに大変アクセスが良いのです。

残念ながら大抵先生のスケジュールと合わず、別の先生の舞台を拝見させて頂くのですが、
これもまた素敵なのです。

でも、私はやはり先生の生徒でよかったと思う瞬間でもあります。
来週は、法政大学の学園祭に参加するとの情報があり、都合を付けてぜひ行ってみたいと思います。

月島スペインクラブはここ↓

http://www.spainclub.jp/access.html

ぜひご予約されてから行ってみてください


またまた・・おっぱい

2010-10-28 19:21:25 | sweets!sweets!

バースデーケーキやデザインタルトの最近の流行は・・・?

トーマスが目立っていますが、

久々のおっぱいバースデーケーキでした。

少し前のご注文になりますが、なにやらメッセージつきでしたので、

なるべく、お下品に・・・ならないように、してみたつもりですが

お味はいかがだったでしょうか・・・?


数週間の思いで。

2010-10-28 16:02:31 | 山 カフェライフ
イベントへ参加してからもう2週間以上もたってしまいました。

前日の用意の様子です。

今回は「珍しく・・・」店長も手伝ってくれました・・・なぜだ・・・?



今回は皆が協力してくれました

特に娘は、本当に役に立つ・・・・・。大活躍で、店長の作ったタルトを片っ端から手直ししてきました・・・

アイシングクッキーのクッキーはほぼすべて彼女が型抜きし焼きました。



私は前回も好評だったマカロン担当

6種類のマカロンを焼きました。


作業は11時くらいまで続き、いくつかの作業を残したまま翌朝に繰り越すことに(*^_^*)




早朝からカスタード号へ資材を積み込み、いざイベント会場へ!



前回産業まつりに出店していたのでなんとなくブースづくりも慣れてきましたよ




芸術的な作品も多数・・・!!

楽しい一日となりました。

ご来店有難うございました!!






今週末のイベント参加

2010-10-15 01:08:23 | 山 カフェライフ
今週末の

10月16日に富士吉田の道の駅に併設している富士山アリーナにて

パルシステム主催の「ぱるるん」子育て支援イベントに参加します

そのため徹夜の仕込み作業・・・・

夜な夜な瞳にクマを作りながら・・・・マカロンやらタルト生地やら仕込んでいます

今回は初の試み・・・?

と申しますか、この夏祭りで一度実験していたのですが、なかなか好評でしたので

アイシングクッキーをやってみようかと思っています

子供たちメインのイベントですのできっと喜んでくれる様な気がします

で、予定ではクッキー100枚を完成!!希望しています


ほかにも「タルト5種類」「マカロン5種類」「アイシングクッキー100枚」くらい・・・。

頑張ってみます。

でも時間が、16日の10:00~14:00までとたいへん短く、思ったように成果が出るか少々不安もありますが

お近くの方は是非お立ち寄りください!!

ブログを見た!!と言っていただけたら、プレゼントがある!!かも~~


では、もうちょっとがんばるよ


連休前の金曜日

2010-10-08 08:35:40 | 山 カフェライフ

秋も徐々に深まり朝晩は冷え込んできました。

私と娘は、3~4年前前にジャズダンスとフラメンコを習い始めました。

それぞれ発表会を経験し、まもなく2回目の発表会を迎えようとしています

誰しも同じ意見でしょうが、始めは自身もなく「発表会なんて・・・

と謙虚なものです・・・でした・・・。

しかし、だんだんと自身や様子が分かってくると

我先に・・。!?  われ前に・・・??

としゃしゃりでたくなるようです・・・。  女怖っ・・・。

で、今週末行われる娘の2度目の発表会。

今日は、私の週に1度のフラメンコの日ですが、舞台つくりのお手伝いということで

やむなくお休み・・・・です

これもお互い様仕方ないですね・・・・。

ではこれからいってきます・・・!

軍手もったし・・・