Yamanakako Life 【Boozだより】

富士山と自然と湖とカフェ・・・

ご無沙汰してしまって・・・。

2013-02-20 18:47:08 | 山 カフェライフ

2月も中盤を過ぎ、寒さも和らぐかとおもいきや、

まだまだ雪深い山中湖

相変わらずメニューづくりや店舗のレジ周りなどアレやコレやと移動しては、元に戻し・・・。

大好きなフラメンコのレッスンも危うく置いて行かれそうになりながら

自主連でつなぎなんとかかんとか・・・。

楽天さんへの出店もサポートしていただきながら、実店舗のメニューの作成などで

なかなか時間が取れず・・・。

 

未だにバレンタインのご紹介を引っさげ、トホホな状況

そんな中でも昨日は「厨房機器の展示会」へと刺激と勉強をかねてビックサイトまで

今日は挽回しようと朝からメニューづくりを再開し、一日かかっています・・・。

 

最近私の楽天のページが余りにもほっときっぱなしなことを心配してか・・・。

外部の制作会社から営業の連絡を沢山いただきます

「分かってるぅ~・・・」

「わかってるぅ~・・・」

更新して早く楽しいページにしなくてはいけないのは・・・。

 

でも・・・や しかしは・・・・。言っちゃダメ!!

いつやる?!

今でしょっ!!流行りに乗ってぇ~

しかし色々足りない・・・。

こうして作文している間にも進めろ!!

という声も聞こえてきそうな・・・。

が、今日の営業の電話で、ちょっと愚痴りたくなったの・・・。です

 

SEOとはもうご存知の方も多いと思いますが

「検索で上位に上げますよ!!」というシステム。

これは1ワード「業者によっては2~3ワード」

で月額 ホニャララ 円

半年や一年契約で徐々に検索上位に上げてゆく仕組み。

私も開店当初は多額の金額を払い上位1ページ目3ランキング以内に上がったので効果は大きいとおもいます。

昔ほど金額も高くないし、費用対効果は期待できると思います。

 

しかし、開店してから3~4年になりますが、商品アップからシステムづくり

実際のお客様から頂くお礼のメールや励ましのメールに勇気を貰いながら、

ご注文や配送をなんとかこなし、今日に至ります。

正直申しまして、メールマガジンやリピートして下さるお客様の顧客管理もできないまま

申し訳ない気持ちも含め、もう少し丁寧に営業してゆきたい気持ちが大きいのです。

 

これは大変贅沢な悩みにとらわれるかもしれませんが、

走り続けたこれまでを少々見直し、襟をただし、靴紐を結び直して

また歩きだしたとき、もっと楽しく自信をもって取り組めるのではないかと思っています。

 

実際この春から山中湖の店舗は「タルトカフェ」としてスタート致します。

いろいろな意見をお持ちの方もいらっしゃると思います。

今までのブーズのメニューを気に入って下さっていたお客様は離れて行かれるかもしれません。

これは私たちにとって大きな賭けですが、

とても変化に跳んだ?富んだ?飛んだ?私たち夫婦にしては

「らしい・・・

選択なのかもしれません・・・。

 

また、しばらくして「やっぱりブーズカフェに変わります

なんて言い出しかねない主人を  

「好きにしたら・・・私は冷ややかな目で見ながら・・・・ね

想像できますでしょ


話はそれましたが、

検索で上位に上がらないと、消費者のお客様には探してもらえません。

人気店になって有名になってスタッフさん沢山雇って、儲かって・・・。

もちろん経営してゆく上では大事ですね。


綺麗事ではお腹は膨れません。

でも、


「検索で上位に上がらなければ、実際に存在していないのとおんなじだ」


と言われてしまいました。

私あんまりイラっとしないんですが、「主人以外の人には」

こんなに時間をかけてプレッシャーを感じながら進めている

大事な事に関して、

「存在していないのと同じだ」とも取れる言葉を頂ちゃいました・・・。

おそらく先方も私のページを買って下さり、営業してくれたのでしょうが

ショックでした。

 

ならば一生懸命ページをスクロールして探してくれたお客様のために、

頑張って作りたいと思います。

商売には向いていないのかもしれませんが、

私は後者で良いし結果支持して下さる皆さんが

持ち上げてくだされば

まさに幸せモンです。

 

あ~~スッキリした

 

 

 




 


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


いやいやぁ~41才になっちゃった~

2013-02-03 18:34:48 | 山 カフェライフ

こんばんわ

今日は節分です。

そしてこの日を栄に

人生や季節・・・様々な暦を数える、まさに節目の日なわけですね。

節分(せつぶん)は、現在では立春の前日(太陽暦の2月3日か4日)をさしますが

もとはそれぞれの季節がおわる日、つまり立春を迎える日ということでしょうか。


まさに昨今、当店はリニューアルを迎え、10年間培って来たことを

集約したり、広げたりと水面下で準備しています。

雪ノ下でじっと春のくるのを待つかのごとく、この季節は忍耐の時期でもあります。が

この季節を利用して、やがて来る春の準備をする。

そんな楽しみも味わえる季節です。

開業してから、本当にいろいろな事が有りました。

未経験ながらよくぞここまで続けられたとも思います。

これは多くのお客様に支えられ、おそらくここにお店を構えてなければ出会わなかった皆さんと

こうしてご縁があったことこそ、自分達の人生の財産とじわりじわりと感じます。

 

時に自分を過剰評価し、うぬばれることも、

また、リサーチを怠り、時代に乗り遅れることも・・・。

ある種、表現者とも言える位置に身を置く以上は、

常に気持ちをクリアに、心穏やかに、切磋琢磨し・・・。

 

これからの10年~20年新たな門出、節目に立たされているような気がします。

これまでの経験を肥やしに、いよいよ芽吹きの時期に突入いようとしています。

どんな芽になり花が咲くかは、これからの水やり、日当たり、風当たり・・・次第

 

節目の今日は一人静かに思います。

 

今日は私のお誕生日!!

 

41才の春だからぁ~

元祖天才バカボンのぉ~

!!って・・・・。

 

 

 


お知らせです2

2013-02-01 19:26:26 | 山 カフェライフ

いよいよ2月になりました。

毎日寒い日が続いております。

いよいよピザの窯も導入し、メニューも少しずつ出来てきました。

ランチはサラダとスープ、お好きなタルトやドリンクを選んで頂けるように。

本日のデリをいくつか作り、こちらも楽しいで頂けるようにしたいです。

まだまだ足りないものや、新しいメニューに必要なものが揃わず、

バタバタとしております

ブーズカフェの今までのメニューは夜の完全予約制の際にゆっくりおたのしみいただけます。

シーズンの時はなかなかゆっくりとして頂けなかったので

今年からは、ご予約にてお楽しみくださいませ。

徐々にHPもリニューアル致しますので、少々お待ちくださいませ。

ご来店くださいましたお客様には、大変ご迷惑をおかけ致します。

 

2月より

Tartecafe

10:00~18:00

天然酵母ピザと自家製タルトのお店に変更致しております。

www.tartecafe.jp

 

Boozcafe

18:00~のご予約は

お電話にて承ります。

0555-65-7767

www.boozcafe.com

内容はコース料理に限ります。

まだまだ準備が整わず、大変ご迷惑をおかけ到しております。

さらに楽しいお時間を山中湖でお過ごし頂くために

 

しばらくお待ちくださいませ。