Yamanakako Life 【Boozだより】

富士山と自然と湖とカフェ・・・

デコタルトオリジナル!

2011-07-30 23:45:23 | sweets!sweets!

先週23日は地元のお祭りで、毎年娘の通うダンス教室は、出演します。

地方ながらも大変力の入ったお教室で、先生をはじめスタッフの先生がたも大変プロフェッショナル。

厳しいながらも、子供の環境には大変良いと思います

で、当日は先生のお誕生日!

子供たちからということで、サプライズケーキを依頼されました

少々派手目なラブリーハートで

大変好評でしたよ

ピンクなので、お味が少々不安・・・

とおっしゃる先生をしり目に、毒見役・・・?の先生の「うまっ!!」の声を合図にパーティ開始・・・!?

本当に楽しいお祭りでしたし、いつもの先生方のご指導に感謝します

 

 


ディズニーリゾートへ

2011-07-30 23:21:36 | 山 カフェライフ

毎年この季節は、夏休みの間はどこへも行かれないので.

伊豆の旅館で一泊が通例でしたが、今年はディズニーへいこう・・?

なぜ?

まあいいでしょう・・・。

今年は今の時期子供半額!!

でした。2dayパスポートですと、さらにお得な3500円くらいでした

これはありがたい!

で初日はSEAへ

水浸しのショーを満喫!

夏の繁忙期の前の貴重なお休みを、くったり疲れた体を、楽しかった思いでが癒してくれることでしょう・・・。


一山超えて・・・。

2011-07-15 19:52:56 | 山 カフェライフ

なんだか最近大人になってきたのか、いろいろと焦らないようになってきたように思います。

焦ると疲れるし、結果取り越し苦労だったりしませんか・・・?

私だけかぁ~?

とても忙しく先々の予定やご注文がわんさかわんさかな瞬間があります。

でもこれを超えるとちょっと休息時間があって、いつもできないことがちょっとできたりする。

そうして少しずつ少しずつ周りの環境が整ってゆく・・・ゆっくり。

これって学習能力があっても、先の出来事は予測できないので

自分で腹をくくるしかないっ

 

私は、今までほぼ一人でタルトカフェをやってきました。

時には母や、主人がメールをチェックしてくれたリしますが

製作や発送は私の責任。

徐々に増えてゆくお客さま

ここへきてそろそろお手伝いして頂ける方を探してみようかと思いました。

そんなこと少し前の自分なら想像できなかったこと。

私の頭の中にはまだまだ形にできていないことが、たぉ~くさんあります。

こうやってみんなに助けてもらいながら、多くの皆さんに可愛がってもらえるタルトカフェになればいいなぁ~

ゆっくりゆっくりでも着実に。

色々とかみしめながら焦らずに・・・・。

 タルトカフェの自家製タルトでお祝いしませんか? http://www.tartecafe.jp/

 


楽しかったひとときがぁ~♪

2011-07-15 00:52:49 | sweets!sweets!

「楽しかったひとときがぁ~今はも~過ぎてゆくぅ~♪」

懐かしい「カックラキン」のBGMが耳をついて離れません・・・

ただ今0:54間もなく1:00・・・。

いいのかアラフォーこの時間まで起きていたりして・・・?

仕込みが終わらんんんん・・・。

間違いなく明日の朝は・・・・

自分とは信じがたい表情で鏡と向かいあうんだろうなぁ~

 

まあいい。ありがたい事だ

 

とにかくこのお休みが夢のようだったことは確か

やはり人生メリハリが必要。・・・・・と思う・・・・

というか要領が悪いのかぁ~?

しかし、自分としてはフル稼働。のつもり。

そんな中、今日は来るべく助っ人をお呼びするためのスペースを一日がかりで

自力で確保っ

すみません。雑貨コーナーをやむ負えず、改装しタルト工房へと変更しました。

とにかく雑貨の買い出しに行くことができず。

当面は忙しくなりつつあるタルトカフェに力を注ぐこと

で、

今まで大好きな雑貨がたくさんあったのに。

でもでもお楽しみはあとで・・・

ここで助っ人とともにタルトカフェを盛り上げてから・・・・

いつになるかわからないけど、雑貨は復活しますよっぅ

 


久々の休みは?

2011-07-13 08:34:01 | 山 カフェライフ

この月曜日は、急にタルトの配送がクールダウンしましたので

これはいくしかないでしょぉ~!!

と、東京一泊ツアーを強行しました

気づけば震災くらいからお休みらしいお休みを取っておらず・・・。ありがたい事なのですがね

少々エネルギーを使い果たしたようでしたのでいいわけ・・・?

もちろん、午前中はしっかりと仕込み作業をして

高速バスに揺られること約2時間

 「内1時間は車で約20分の富士急ハイランドまでの乗車区間をゆっくり行きますので

          高速道路に乗ってからは約1時間で新宿西口へ到着します。」

車で行けば早いのですが、一人ならバスの方がお安いですし、居眠りできるし・・・・

で、今回は雑貨の仕入れなどの時間はないので、断念。

夜のお楽しみぃ~のみにします。

もちろん!(^^)!

タブラオへgo!

月曜日は「月島スペインクラブ」http://www.spainclub.jp/

でライブがありますので、早速予約

カウンター席が絶好のポジションです。

今日はちょっとおしゃれしてお出かけ・・

誰もいないので鏡に向かって一人でとってみたよ

 

バーテンさんもおしゃれな男性で、とてもフレンドリーなので

おひとり様でも問題なし子なんです。

そしていよいよライブが始まります。

くるりとバーチェアーを回せばステージが。

こちらの先生はリーダー。

私のフラメンコの先生も月島スペインクラブで踊ります。

この日は違いましたが、

そんな私の先生も大好きな山本先生。

そぎ落とされたというか、何ともなめらかな表現はお手本です。

写真をこっそり撮らせて頂いてしまいました。ごめんなさい

そして思わず「ole!」と叫んでしまうような表現はこちらの男性。

素晴らしいサパティアード「足さばき」で会場にはファンらしき方が大勢いらっしゃいました。

店内はほぼ満席状態で忙しそうでした。

7:30~のステージと9:00からのステージ約30分ずつ

しっかり2ステージ楽しんできました。

ショーチャージは500円

満足してお部屋の戻ると、主人から電話が・・・。

「明日配送の急なオーダーが入ったから帰るように・・・と

明日はちょっと銀ブラしてぇ~表参道でランチしてぇ~フラメンコショップ立ち寄ってぇ~

なんて考えてましたが、もう眠れません・・・・。

さて、材料はあるか?何時に帰れば間に合うか?などなどいてもたってもいられず

結果無事に間に合い事なきを得ました

忙しのはうれしい事です。

仕事に呼び戻されるなんて・・・・

なんかキャリアウーマンみたいだもん

タルト専門店タルトカフェはこちらhttp://www.tartecafe.jp/

 

 

 


あづぅーい(ー_ー)!!

2011-07-10 15:10:59 | 山 カフェライフ

こんな山中湖でも本当に暑いっ・・・。

しかし都会の人からすると贅沢と言われます。

ここは標高1000mですから、風はさわやかですが、日差しが近っ

夜と昼の寒暖差が激しいので風をひきやすいです。

そこで気になるのが、冷凍タルトの配送。

この季節は、できるだけ日にちに余裕をもって到着指定していただきたいです。

配送事故

年間でこの季節が大変多くなります。

大型のマンションなどはお届けするまでに外気にさらされる時間が長いので

溶けてしまいやすいデザインタルトなどは

沢山のリスクをクリアしお手元にお届けできます。

配送の方もほんとに大変と思います。

時間に追われていますから、急いだりすると中のタルトが、傾いたり・・・。

もう、信用するしかないです

でも万が一に備えるのであれば、少々早めに着日指定して頂き

崩れがあった際は、再送もできますしねこの場合は崩れた状態のまま送り返していただきます。

可愛く書いてもつぶれてたらいやぁ~ん

どうぞ無事に届いてください

 

   こちら⇒ http://www.tartecafe.jp/

 


タルトカフェの店長日記がお引越し

2011-07-08 20:30:47 | sweets!sweets!

 

 

 

抹茶関連で・・・。

この春から、マツモトキヨシさんのフリーペーパーでご紹介頂いた

「おぐら抹茶レアチーズタルト」

こちら⇒http://www.tartecafe.jp/SHOP/T-078.html

は、今もなお人気です(#^.^#)ありがとうございます。

実は、数か月前、抹茶の粉を少々変えてみたら、

大変色濃くなり、私の独断で少々写真のイメージと異なる印象を与えてしまい、

お客様から写真と違う・・・。

とご意見を頂いたことがありました。

私としては中身は変わらず、と浅はかな考えでしたが

やはり商品の写真は大切!とつくづく反省し、

新たな気持ちで取り組まなくては!と思ったことを覚えています。

開店から3年目に入った今日。

店舗運営に携わる方からアドバイスを頂き、ここでホームページの

改装をしようと計画中。

ゴールデンウィークに山中湖にお越しいただいたさい

「焼きこみタルト」を数点出展します!

と言いながらも日々のバタバタであと回しに・・・

これでは、ウソを言っているのとおんなじだぁ~

いかんいかんよぉ~

休んでいる暇はないのだぁ・・・。

早速やってみるっ

少々ややこしい「昭和」生まれの私には目を細めてみるしかない

パソコン画面に向かって今日から少しずつ

どうぞ優しく見守ってくださいね~「気長に・・・」

まずはこれから明日のキャラクターバースデーケーキ「くつしたにゃんこ」の生地を焼くぞ~

人気らしいからチェックしとかないとね!

www.tartecafe.jp