黒ラブのいる生活

らびぃH29年12月29日永眠
らびぃの生きた証としてタイトルはそのまま残し 
日常を備忘録として書き留めています

3年ぶりの祭り

2022年07月31日 | 日常

コロナで2年間中止だった牛鬼祭り3年ぶりに開催です

ただコロナ患者が急激に増えて愛媛県1日の感染者数最高を更新中

宇和島も一気に増えだしてしまった

お祭りも急遽縮小しての開催となった

あまりに感染者多いので花火以外のイベントは今回見に行かないことにして花火だけは撮りたい

だけど人気の撮影場所は密になるので今回は山の上から撮ります

家から20k 1時間弱で行けるので日没時間の19時につくように18時に出る予定だった

15時ベランダから撮影場所コンデジで覗いてみる

1,000mぐらいの場所です

コンデジで捜す時はこの木が目印

65倍のコンデジで拡大すると え! 人がいる

花火の打ち上げまで5時間あるのにもう待ってる

最近のコンデジ倍率凄いから1000mの高さの山の上でもこうして見える

ニコンのP1000なら125倍だから恐ろしいぐらいよく見えるでしょうね

うかつなことしてると全部丸見えですね(笑)

仕方ない1時間早めて17時家を出る

ここで右折したら後は真っすぐ登るだけ

3月頃だと雪融けで石がゴロゴロしてるけどこの時期はもう綺麗

こんなのは何時もの事 カーブ曲がったら1mぐらいの岩が落ちてた時もあった

途中1台だけ降りてきただけなので離合がない分何時もより早かった

家から40分ほどで到着

すでに4台到着してる

昔に比べると駐車場もだいぶ広くなった

目的地の尻割れ山頂上はここから下る

駐車場の方が標高高いってのも不思議

尻割れ山頂上962m

 

目印の木がこれです

下からコンデジで捜す時この木がよく目立つ

宇和島市内一望できる場所

今回カメラマンは私を入れて5人でした

佐田岬に沈む夕陽を狙うつもりだったのですがこの通り雲で撮れそうにありません

宇和島の湾

中央のクレーンが見えるとこの少し上の辺の台船から打ち上げです

小さな船が一杯見えるのは警戒船と花火見物の船

マジックアワーの時間帯 綺麗です

九州方向を見ると光がいっぱい

全部漁船 漁火です

もう直ぐ花火の打ち上げがはじまります

残り後日アップするのでコメント欄おやすみです

 

 


中山池 向日葵

2022年07月30日 | 日常

池の周りをまわってから向日葵畑に移動

20日に斧研ぐ用事で行って翌日21日どがいぞうさんから何時ものごとく(笑)

夕方TELあって結局2日続きの訪問になりました

写真はごちゃ混ぜになってます

この日とにかく暑い日 カンカン照りカメラも暴走しそうな気温

少しでも池入れて涼しめに撮ってみた(笑)

翌日の夕方分 このまま焼けてくれたらよかったのですが

蚊と格闘しながら日没まで待ったけど焼けませんでした

もろに逆光なので向日葵でお日様隠してみた

もう少し透けるかなと思ったけどここまでかな

いい時にメールで知らせてくれた笑隆さんに感謝です

焼けないのでここまでです

陽が沈むと同時に蚊が一斉に出てくるので虫よけ対策していかないと献血量増えてしまいます。


中山池

2022年07月28日 | 日常

三間の道の駅まで用事があって行ってきました

去年買ってほったらかしてた手斧 先日使ったら全く切れない

ハスクバーナ 手斧 ハチェット H900

薪1束次回キャンプ行く時のために割ろうとしたけど1本も割ることができない

あまりに切れなくて結局鉈で割ることになった

このメーカー新品でも研がないと駄目なのかな?

触った感じ刃がついてなさそう

最近なかなか研いでくれるとこが無いのでどうしようかと考えてたら

三間の道の駅で包丁売ってるとこがあるからそこ行ってみよう

「刃物研ぎます」って書いてる よかった 

30分ほどでできると言ってたけど丁度他の用事もあって1時間ほどして取りきますってことで一度店を出て

用事済ませて帰ってきたらできてた 税込み1,500円でした

帰って試し切り 薪割できたよかった

この斧 メーカーの触れ込みでは

ヘッド部分はC60高炭素鋼にPTFEテフロン加工。さびに強く、木に食い込みやすい 

となっているけど最初に研いで使うとなるとテフロン加工は全て落ちてしまう(笑)

楽天の評価を見るとよく切れると書かれてるのもある反面

3割ぐらいは刃がついてないことを指摘してある

買う人は気を付けた方がよさそうです

斧を預けてもらってる間側の中山池迄行ってきました

笑隆さんから隆さんから向日葵の情報入ってたので丁度良かった

平日の昼間誰も居ません

三間町出身の彫刻家 藤部吉人 さんの作品がいっぱいある場所

この下のが最大の物

丁度人がいなくて大きさ比較できないのが残念です

日頃クマゼミしか見ないのでこうしてアブラゼミがいると懐かしくて撮ってしまう

水鳥はいないようだけど波紋が見える

こちらに向かってるけど鳥じゃなさそう

なんだあれ?

この日は高倍率のコンデジ持ってなかったのでこの距離は300㎜のレンズではよく見えない

鯉か亀と思ったけど違うかな

やっとわかった

かなり遠いとこから渡ってきたものです

宇和島ではもう枯れてしまった合歓の花

まだ咲いてた

最近見なくなったけどガマがあった

昔はよくこれをほぐして遊んだ記憶がある

枚数増えたから後半に続きます。

 


暑い

2022年07月26日 | 日常

朝から暑い 

ほんとの梅雨明けって感じ

庭の片付け続行中

鉢植えの土入れ替える時の土を捨てる場所が駐車場の後ろに作ってある

そこに球根などが一緒に捨てられて育ってくる

この前たかさんがこの花の事アップされてたので思い出して球根の一部を庭に移そうかなと思って

取り合えず一塊をプランターに植え替えてみた 

今年この花もう5月と6月の2回咲いてるんだけどまた咲きました

サフランモドキって花だけど不思議です

春先親鳥をよく見かけていたけどできた子共かな?顔がまだ幼いですね

 

この日は愛南フォトクラブの人たちの写真展が御荘で行なわれてる

この日の午後いそべえさんが当番で会場にいるって事だったので昼から行ってきました

 

バイクで走ったけど夏はバイクに乗るものじゃないですね

ジャケットもフルメッシュだったけど地面からくる熱風と背中から照らされる陽射しで暑すぎ

何時もの秘密兵器(笑)

首タオル

後ろ側この保冷剤で冷やしながら走ってるけど行く時の1時間は大丈夫だったけど

帰りは役に立ちませんでした

やっぱり夏は車に限ります

日記みたいな記事なのでコメント欄おやすみです


野暮用

2022年07月24日 | ドライブ ツーリング

星ヶ丘公園 気になって行ってみたけど結局お目当てのモネの青い睡蓮もブルービーも

見えなかったので残りの写真縮小してアップです

お目当てないのでさっと撮って今日のメインの用事をこなさないといけない

何時もは枯れたもの取り除いて見やすくしてたんだけど今年はまだやられてないので葉っぱが目立つ

特に変わったものはなかったけどこの花少し違う

2色の睡蓮のようです

初めて見ました

暑いので星ヶ丘は終わらせてメインの用事しないといけない

何時もの天下茶屋

今日の用事はこのタレ 無くなったので買ってこいって命令です

これまでは顧客が近くにいたのでそちら方面仕事に行ったついでに昼食とこのタレ買っていたんだけど

退職してからは三原村か四万十に行く時に買いに行ってる

おかずに困ると家で野菜炒め作るんです

ここにも値上げが波が押し寄せてる

注文は何時ものように牛1 飯中の二言 945円

まだ1000円以下だから我慢しよう

この日は奥の席だったので横見たらサイン色紙がいっぱい貼ってあった

宿毛のソウルフード 野菜炒め1品のメニューしかないのに何十年この人気は凄いですね

 

昨日皆さんにコメント頂いたので今日はコメントお休みにしときます


星ヶ丘公園

2022年07月23日 | ドライブ ツーリング

北海道から帰って以来バイクに乗ってなかったので走らせる

丁度用事もあったので三原村までのツーリング

星ヶ丘公園 ヒメノボタンの里

行ったらちょうど団体客さんいたので池の方は後回し

花の名前?苦手

キキョウ

紫陽花もまだ綺麗

鬼ユリは今が満開

色々な花が綺麗に手入れされて咲いてる

オミナエシ

この花がこれだけ咲いてるからそろそろ来てるかな?

暫く捜したが見つからない 

捜していたのはブルービー 青い蜂 この花が好きなんですよ

丁度役場の人がきてたので聞いたら朝は1回だけ来てたとのこと

まだ早いみたいですね

団体さん畑の方に来たのでそろそろ池の方へ移動しよう

ハマユウ咲いてる

今年は葉っぱが多いな

花が少なく感じる

オオオニバスも少ない

そしてここに来る一番の目的青い睡蓮は皆無

6月末ごろまでは色々なブログにアップされてたのに今は全くない

残念 何時もとちょと違う

去年も咲いたって聞いて1回目不発だったので仕方ないですね

睡蓮もう少し撮ってるので続きます

 

今日はこれから出かけますのでコメント欄 おやすみです


大洲白滝

2022年07月19日 | 日常

暫く真面目に家の片付け中

春先に工事する時大きな木はほとんど処分して家庭菜園しようと思っていたのに

何も作ってない方が孫たちも喜ぶので暫くは広場のまま

回りの花が植えてある部分は草も生えるし木も延びる 

昼間は暑いので休憩してると寝てしまって毎日仕事が進まない(笑)

ブルーベリーはムクドリかモズか来て喰われて物残ってない

トマトときゅうりは毎日少しずつできてる

のんびりした夏休みです

 

 

数日前の夕方どがいぞうさんからTEL 

仕事早く終わったので撮りに行こうって

わざわざ迎えに来てくれた

近くに行くのかと思ったら宇和島から1時間ほどかかる大洲から長浜に行く途中の

山の中の滝 18時前着いたらもう薄暗い

前回一人できたら怖かったので私を誘ったとのことでした(笑)

入口はまだ明るいけどその先暗くなって照明がついてる

当然こんな時間誰も居ない

回りは椛がいっぱい ここ秋に来たら綺麗だろうな

4枚だけ紅い葉っぱがある

入口に古い建物があるけど民家かな?

空き家みたいだけど気持ち悪いな

高感度で撮ってるから明るく見えるけどかなり暗い

ここあちこちに小さなお地蔵様がある

苔で足元滑りそうな遊歩道を歩いて行く

細長い滝が見えてきた

連続して滝が続いてる

1本の滝だったら凄い落差になるんだけどちょっと地味

もうかなり暗い滝の上の方が明るいので何とかなる

ここがメインの滝になるのかな

階段状の滝 綺麗これ紅葉の時期なら最高ですね

一番上の部分はかなりの水量があるように見える

水しぶきが凄い シャッタスピード上げたいけど暗すぎて上がらない

ISO6400にしたけどこれが精一杯

水しぶきが撮れない

 

滝って悲話伝説や竜神様の伝説のあるところが多い

ここも例にもれず

 

戦国時代の末期に長宗我部勢の猛攻により落城し、城主の奥方・瑠璃が白滝に追い詰められ、

2歳の世継ぎ尊雄丸を抱いて滝壺に投身したという悲話伝説が残っている場所。

遊歩道の側に説明書きがされている

 

遊歩道はまだ上に続いてるので登ってみたけど

だんだんと木が邪魔して滝が見えなくなるし足元見えにくくなってきたので

サンダル履きの足元マムシが出たら危ないので今日はここで止めときます

帰りにもう一度案内看板見たけど半分しか登ってない

上の方も色々とみるとこありそうです

 

ここ紅葉の時期リベンジしたい最近忘れっぽいので

10月のカレンダーに大きく書いとこ(笑)

 


北海道ツーリング完結編 舞鶴から宇和島

2022年07月13日 | 北海道

フェリーの中で撮った夕陽忘れてました

手持ちなのと船の振動が思ったより大きくこれ以上は無理かな

思ってたらこの後雲の中に消えていきました

夕食終わらせて舞鶴のホテルへ直行

舞鶴のホテル ネットでバイク専用車庫ありとなっていたけど完璧ですね

盗難防止用のチェーンもあるし監視カメラ等あって防犯対策も万全

フェリー乗る時に一緒になっていた沖縄のカップルさんのバイクがある

最後のホテルまで一緒になるとはびっくりでした

丁度この日は父の日だったようでプレゼントもらった

ステッカーも作ってる

受付の女性に聞いたらオーナーさんがバイクが好きな方とのことでした

ホテルゆっくりと寝て何時もより早起き

6時半からの朝食バイキング行って

荷物片づけて涼しいうちに出たい

北海道との気温差15度ぐらいあるんだから堪えます

昨夜遅かったから見えなかったホテル外観

舞鶴の駅の裏側 駅まで1分 駐車場も広くて立地もいい

ホテル料金も安い 荷物も預かってくれるし 自転車も無料で貸し出してもらえるみたい

いいとこですね

バイク用のガレージ

エアーコンプレッサーも使っていいとのこと

オーナーさんハーレーが好きなんだな

沖縄のライダーさんより一足先に出る

ホテルを出て一気に500k走る予定

瀬戸大橋はいる前に給油とトイレ休憩

さすが岡山 桃太郎さんですね

桃太郎ソフトと鬼ソフト 

結局2つ食べることになってしまった

バイク乗りっぱなしで足も腰も痛いのでちょっと散歩

犬の置物の側に本物の猫

長閑なとこですね

この後一気に瀬戸大橋渡って宇和島迄走り切りました

今回これまでで一番短い12日間 やっぱり回れない

次回もう一度バイクで行きたいです

 

備忘録代わりのツーリング記事 毎日見て頂きコメントまでいただきありがとうございました。

無事完結です

 

 

経費

フェリー   31,600✖︎2  63,200円

ドーミーイン小樽  7,350円  バイク500円  素泊まり

ニューホワイトハウス  4,650円 朝食付き

ホテル 地の涯    7,500円 入湯税   150円 素泊まり

THE STAY ホテル    7,300円 バイク   500円 素泊まり

オホーツクパレス   6,600円×2 連泊   朝夕2食付き

屈斜路湖プリンスホテル   6,100円 入湯税 150

              夕食バイキング 4,400円  朝食バイキング2,500円

幕別温泉パークホテル 悠湯館 10,500円 入湯税   150円  朝夕2食付き

Guest House 庵   4,900円   朝食付き

ホテルアルスタイン   4,620円  朝食付き

 

ガソリン 

走行距離 2,520㎞ 

給油量 81.76L 14,176円

燃費30.82㎞/L

高速料金 瀬戸大橋通行料 8,730円×2 17,460円 (バイクは軽四と同じ料金)

お土産 35,000円

その他 食事代 入場料 など雑費38,000円

合計242,306円

 

フェリー泊 2泊

ホテル   10泊

12日 1日当たり 20,192円

日数が短いので往復の交通費がかなり割合を占めてますので

20日間ぐらい滞在すると1日の経費はぐっと下がりそうですね

小樽迄の経費 ガソリン33L 5600円

フェリー代 63,200円

高速と橋17,460円

の合計86,260円を引くと156,000円 1日当たり13,000円

次回行く時の参考になりそうです

 

帰ってきてから何処にも出かけてないので暫くネタ切れのためブログ夏休みに入ります。


北海道ツーリング11日目(18日)後半

2022年07月12日 | 北海道

昨夜タカアンドトシの宿ナシ二人旅 オロロンラインを北上って番組見てたら

私のバイクが写ってた

増毛の街で旧商家丸一本間家を見るのにバイクを止めてる時その前を通って行ってる

その後増毛の駅に行って皆さんがレールの上歩いてるからほんとの数分違いで会えてたのに残念

バイクのテレビデビューだ(笑)

 

二条市場に行って海産物のお土産買って送って

これで北海道での仕事は完了

側の広場で飲み物買って一休み

暑いので少しは水分補給しないとね

おもしろそうなお店

目の前では結婚式用の撮影が行われてた

美男美女のカップルだったな

お幸せに

札幌駅に行くと無料のPCR検査 受ける予定じゃなかったんだけど

誰も居なくてスタッフさん暇だったのか検査しませんかって言われたのでそのまま中まで案内してくれた

今回もう一つ行きたかった場所を最後に行く

3年前の秋フェリー乗り場に帰ってきて乗船手続き後街に食べに出たら明るく光るお店発見

はま寿司 宇和島にはない 宇和島は大手ではスシロー 地元のすしえもんさん後数件地元のがあるぐらいで

テレビでよく見るはま寿司 無いから行ったことがない

行ったら新装開店の準備中 数日後の開店とのことで断念

近くのイオンの中で食べた

今度きたら絶対に帰りには行くぞと予定してた

時間があるのでフェリー乗り場にバイク置いて歩く

念願のはま寿司 初はま寿司(笑)

もう一度イクラに挑戦 なんとか食べることはできた

ノンアルです

びっくりしたのは宇和島産の鯛 宇和島ではよく食べてるやつ

290円ダントツに高い もちろん食べません

宇和島帰ったら150円で食べれますから(笑)

たらふく食べたけど2,145円安く済んだ

食べたらまたフェリー乗り場に向けて歩く

丁度いい夕焼け時間帯

この通路運転手以外の人はここを通って乗船する

船がでかいから通路も高くて長い 

私は歩いた事ないけど中は動く歩道になってるらしい

ここでも結縄のライダーさんに会った

来るときは鹿児島から走ったけど帰りは

大阪から乗るとのことだった

21時頃だったかな船が入港してきた

真暗な中手持なのでブレブレ

23時頃やっと乗船案内 バイクは一番後だから実際の乗りこむのは23時30分ごろになる

無事舞鶴行きのフェリー乗船です

暫く北海道とお別れです

この日はよく歩いたな

19,866歩 もう少し歩いて20,000歩にしたらよかった(笑)

 

一夜明けて19日 雨 全く何も見えません

朝は風呂8時からだけど少し早めに行って撮ってみた

朝からのんびり風呂入って

ひま潰しの映画見て

ほとんど寝てたかも

丁度この映画見終わった頃だったかな

スマホの電波が辛うじてつながったようで

第一声が緊急地震速報でした 

能登で大きな地震があった模様

すぐ目の前が能登津波くるんじゃないのと思って見ていたら震源地が陸地

津波はないなって一安心

 

21時30分舞鶴着

何時もなら北海道に行くとに立ち寄るラーメン屋さん(写真は来た時の物)

9時半すぎてるので他に開いてるとこは無いので迷わず直行

毎回この次回半額って割引券もらうんだけど

当然期限が切れて使うことはなかったが今回行きかえり立ち寄ったので使えた

夕食終わり

これまでは車だったので舞鶴ついたらそのまま500k走って宇和島に帰るんだけど

さすがにバイクでしかも夜走るのは無理なため初めて舞鶴でホテル取った

ホテルへ直行です

 


北海道ツーリング11日目(18日)前半

2022年07月11日 | 北海道

11日目 6月18日

あまりの天気の悪さで今回は諦めて帰ることにしてフェリーの予約

何時もなら函館まで行ってレンガ倉庫のあるお土産売り場でまとめて買って帰るんだけど

今回はこの後の天気のことも考えてこの日の夜のフェリーで帰ることにした

北海道で最後の朝食

トーストはおかわりしました

バイク置き場の倉庫の入り口では採れた野菜の無人販売 

子ども食堂の資金として販売してるとのこと

隣がGSだったので当然ガソリン入れるんだけど洗車も確認してみたら250円で高圧洗車機使わせてくれるとのことで

給油と洗車  ブログ用に店員さんに撮ってもらった

この後最後のチェーン注油もして宇和島までの500k走れるように準備

この後部屋に帰り支度して荷物をまとめて

小樽のフェリー乗り場まで30分ほど出航は23時50分なのでのんびりできる

バイクも荷物も置かせてくれるとのことでお土産買いに札幌まで出てみる

手稲の駅まで1キロほどなので歩き久しぶりに電車に乗る

札幌でお土産買えるところって検索したらこの四季彩館がトップの人気だったので行ってみた

ここほんとに電車や飛行機の人が買って帰るもの 箱にはいったお菓子ばかり

取り合えず買って送ってもらったけど 

これだけで帰ったらブーイングの嵐になりそうなので別の所へ

時間はたっぷりあるので歩く

途中なんかやってるなって思ったら 昔話題になった人の演説だった

北海道では人気なんでしょうね

コロナのせいかなあまり人はいない

赤れんが庁舎が見えたので行ってみた

3年前修復作業に入る数日前でギリギリ見れた場所

3年も経ってるから終わってるのかなと思って行ってみたけどまだまだ先だった

庁舎前の池に睡蓮が咲いてた

椛も赤い   まさかこんな景色があると思ってないのでポケットにコンデジだけ入れて

きたんだけど何とか撮ろう

被写界深度の調整が思うように利かない

青空と新庁舎の映り込み狙ってみたけど少し風があったので今一つ

見終わってからスマホの歩きナビ頼りにどんどん歩いて行く

懐かしい景色が続きます

赤と白の女性がいたのでちょっと後ろ姿拝借

通り1つ向こう側に面白い建物が見えたので行ってみる

現役の薬局

凄いな

入って見たかったけど欲しい薬はない(笑)

残念

調べてみたら

秋野総本店薬局 創業1872年 この建物は1901年の物だった

時計台が1878年だった

ビルで埋もれてしまった時計台

同時期に有ったものなので当時はこの屋局から時計台がよく見えたのでしょうね

この後やっと目的地にたどり着きそうなの後日アップします