黒ラブのいる生活

らびぃH29年12月29日永眠
らびぃの生きた証としてタイトルはそのまま残し 
日常を備忘録として書き留めています

灯しあげ

2018年08月31日 | 日常

初盆の最後の行事

灯しあげ(ともしあげ)

定時で仕事終わらせて大急ぎ 何とか間に合った

振り返ってもだれも来ない  

どんびりってことですね(笑)

新盆が多かったためか5時からと6時からの2回に分けて行った

8月初めに和尚が来てお経をあげてもらって仏壇の横に吊っている灯篭

1か月自宅で過ごして今日31日お寺に持ち寄り灯しあげで送る

子供の頃は恐かったんだよね

仏壇が置いてある部屋 夜真っ暗な部屋の中で等身大の灯篭だけが光っている

故人が初めての盆に返ってきていると言われてた

それでも相当数いるな

灯篭やちょうちん昔と違って色々なのができてる

お経が始まるこれから暫く暑さとの闘い

一番奥にはコーラス隊?

綺麗な声ですよ

お経が終わり順番で焼香

終わった人から順番に焼いていく

焼香の順番待ってる間に本堂からコンデジで撮ってみた

自分で焼いてもいいのだけどお年寄りが多いためか

この男性が専属で焼いていた

 

焼香が終わって外に出ると半分ぐらいは終わっていた

どんどん焼いていくと炎も大きくなってきた

凄い勢いで炎が上がる

炎の形がどんどん変わっていく

生きてるみたい

 

勢いよく上がる炎

炎の形がいかにも天に昇っているって感じで迫力ある

生きてるような炎

渦を巻いてる

この炎を見てるとほんとに魂が天に昇っていってるって感じ

初盆の行事も無事終わりました

これで私と家内の両親4人すべて送ることができたのでお役目終了です。

 


残念 柏島

2018年08月29日 | ドライブ ツーリング

台風が連続で来るのでなかなか行けなかった柏島

20号の後少し間が空いた

この夏最後のチャンス

何時もより少し上のカーブから見る全景

ちょっと波あるな

何時もの竜ケ浜は

船いない 夏休みの間は大丈夫と思っていたのに

最悪だ~

少し高い位置から見ると船いたけど場所が違う

アクアラングのお客じゃなくてシュノーケリングか海水浴のお客さんみたい

この場所にいても浅すぎて船の影は出ない

せっかく80k走ってきたのに残念

砂浜もお客さん少ないな

まばら

港に行ったけど少し波があるのでパス

写さずに帰る 2時間走って滞在時間10分

また宇和島まで2時間走るのしんどいな

写すものなかったから車の横に咲いてた花

これユリ? 色が違うとわからない

柏島の夏見納め

入道雲はまだ夏のまま

暫く暑さは続きそうですね。

丁度ネタ切れ暫くブログの夏休みかな。

 

 


しまんと市民祭 納涼花火大会 NO2

2018年08月28日 | 朝景・夕景

花火の残り一気に放出

到着時は少し風があったのに打ち上げ時間には無風

 

隠れていた月が雲の切れ間から出てきてしまった

上がれば上がるほど煙の影響が凄くなる

 

20時50分12,000発の花火が終了

静かな夜が戻ってきました

撮り位置の確認もできたので今度行く機会があればもう少しましなのが撮れそうです。

この四万十の花火打ち上げ数も多いし打ち上げ場所に近い所が広い河川敷のため

混雑せずに見えるので花火見物だけに限定すれば最高の花火見物

広くて綺麗な芝生のキャンプ場しかも無料 キャンプの好きな人には最高の花火大会です。

 

 

 


しまんと市民祭 納涼花火大会 NO1

2018年08月27日 | 朝景・夕景

土佐清水の花火に続き今回はしまと市民祭の花火を見に行ってきました

花火は20時からだけど早めに行って場所探しと知り合い探し

まずは南国市のブロ友さん KGさん

到着寸前タイミングよくTELかかってきたのでそのまま誘導してもらう

4駆の軽トラで河川敷通り越して河原まで入ってる

去年はこれから先の河原を走って水際まで行けたけど今年は豪雨の影響でダメだった

KGさんの車の前は水たまり ノーマル車高の車では無理

花火の好きなKGさん 泊まり込みできてる

手作りキャンピングカー?

鍋しながら刺身食べながらビール飲んで花火見物 いい趣味です

軽トラだと宴会してそのまま後ろで寝て起きたら荷物放り込んだら撤収完了

便利だな 普段は働く車に変身 これいいかも

草むらから車がひょっこり出てきて目の前の水たまりを渡り始めた

KGさんたちと話しててカメラ持ってなかったので慌ててコンデジ取りに行って撮影

リフトアップしてでっかいタイヤとオーバーフェンダージムニーのお決まりですね

この後この先で宴会してた 誰にも邪魔されず花火を見られる場所独占で来ます

去年はこの先で水面に映る花火を入れながら撮ったけど今年は水も濁ってるし流れもあって映り込みは狙えない

暫く雑談してから撮影できそうなとこに移動

途中宇和島の夕陽〇〇の会のメンバーさんに出会って情報交換してると

takumaruさんからTELが入る レックス君最近足腰弱ってきたので元気なうちに見せてくれるとのことで

仕事終わりに連れてきてくれた

まだまだ好奇心旺盛

残念ながら美味そうなもの持ってないよ

15歳と5か月かなまだ自力歩行が普通にできる

何時も泳いで一緒に山歩きしていたので体力はある

元気でこの夏乗り切って正月迎えようね

今日明るいうちに見たかった景色は

観光協会がポスターに使っているこの写真の撮影場所

見当はついてるんだけど 市民公園三重塔展望台

役場のHPを見ると山に登る道が19時閉門となっている

ブロ友さんが確認したが花火の日も例外なく閉まるとのこと

上まで行けなくても途中から見えないかな

河川敷から土手沿いに見ると

いい場所に小高い山があって展望台になっている

観光ポスター此処から撮っているんだな

お祭り会場の風景

花火見物の人がそろそろ着始めた

赤鉄橋も人通りが多くなってきた

 

気になるのは大きな月

もっと早く昇ってくれるかなと思ったけど遅い

これじゃ花火に重なる

満月の1日前

花火の明るさと比べると明るすぎる

この月だとISO100 F8 1/60~1/125がきれそうな明るさ

花火はこの距離だと ISO100  F8 5秒~10秒かけたいのに厳しい 

中途半端な露出になってしまう

もう移動する暇も場所もない

やっぱり月が邪魔

露出時間かなり短くして撮っている

これ以上時間かけると月とその周りが白飛びする

まる子ちゃんも邪魔された

これなんだろう

花火をとる位置としてはよかったけど

この月が邪魔過ぎて長時間露出できない 

月が直接画面に入らない場所を探すべきでした

今年も思うように撮れなかった 残念

花火の写真はもう少しあるので後日アップします。

 

 

 

 


お舟流し

2018年08月25日 | 備忘録

義母の初盆の行事

お舟流し

多くの寺は境内の中にある池で行うがここ泰平寺は池がない

その代わりに前の川を堰き止めて行う

  2年前の様子

だけど今年は台風19号と20号が近づいてるので中止

そのためかな何時ものような賑やかさがない

本堂で行われる行事だけかなと思ったら

特設の池が作ってあった

一応お舟流しあるんだ

本堂の中は熱気むんむん

数台ある小さな扇風機じゃ話にならない

あまりの暑さで太陽君がぐずりだすんじゃないかと心配だったけど

丁度いい子がいた

はじめは後ろ向いて遊んでたけど

だんだんエスカレートして

椅子の下から覗きだして

とうとう出てきた

この子の頭見たらどれだけ暑いかよくわかる 凄い汗

いい子で遊んでくれたおかげで愚図らづにすんだ

やっとお経が終わって亡くなった順番で呼ばれて焼香

その後隣で名前の書いた船をもらう

太陽君先ほどの子の衝撃が強くてまだ放心状態

奇麗なお舟が浮いてるね

この時間は初盆の人だけなので小さなかまぼこ板の船がないから

燃えない

ちょっと物足りないけど無事終わりました

やっぱり川でやる方がお舟流しらしいですね。

 


夕飯の献立が決まらない時は・・

2018年08月22日 | 日常

何時もの事だけど夕飯の献立が決まらないとめんどくさい行くかってことで

直ぐにすしえもん行き

娘も来てたので太陽くんと4人で夕飯へ

今日は人数が少ないので少し贅沢しても大丈夫かな

ゆっくり味わって食べたいね

瑞騎くんや稜太くんに影響されてエビ率高いな

旗の立ったネタがよく流れてる

北海道フェアーなの

太陽くん顔つきがしっかりしてきたので表情豊かで面白い

眠くなってきたね

もう駄目だ

清算待ちの間少し目が覚めたけど

やっぱり目が閉じてきた

腹も膨れたので早く帰りましょう

来月健診なんだけどもう絶望的だね。

 

 

 

 


レコードとCDレコーダー

2018年08月20日 | 通販・買い物

短い盆休み終わってしまった

11日から15日までの休みだったけど11.12.15日の3日間顧客からのTELで出勤

まともな休みは2日間だけ

義母の初盆でバタバタ色々な行事もあるので遊びに行けるとは思ってなかったけど思ったより忙しかった

てことでどこにも行けずネタ切れてしまった

ネタはないけどちょっと備忘録代わり

10年ぶりぐらいにオーディオ部品を買った

ここ20年ぐらいはほとんど買うことなく若い時使っていたオーディオ

高い分はヤフオクでどんどん処分したり壊れたりで最低限聞ける分だけを残していた

今回ちょっとPCの関係で買い替えしなくてはいけなくなってしまった

買ったのはCDレコーダー

 

レコードを聴くことはほとんどなくなっているのだけどたまに古い曲を車で聞きたくなることがある

これまではこんなものを使っていた

IOデーターのDAVOX アナログ機器とPCを繋ぐもの

PCにMP3データーとして記録できるものだった

いこれを買ったのは多分このレコードのためだった

森田童子のアルバム マザースカイ

このなかに僕たちの失敗って曲が高校教師ってドラマの主題歌だった

会社の若い連中がこの曲が欲しいって話してたけどその時はまだCD化されてなかったのかな

それとも何か理由があったのか定かではないですが

その曲持ってるって言ったら貸してくれと言われたけど若い子はまさかレコードだとは思ってなかったようで

CDじゃないよ レコードプレーヤーもってると聞いたらびっくりししてた

ついでにそんな古い曲とわかってもっとびっくり

結局CDに変換して渡すことになってこれを買ってCDを作った経緯がある

その後ほとんど使ってなかったけどちょっと聞きたい曲があって使おうと思ったけど

XPのパソコンが無い WIN10にインストールしようとしたけど入らなかった

久しぶりに聞きたくなった曲部屋では聞けるが

リンダ・ロンシュタット 5枚ほどあるので何とかしたい

車の中で聞くMP3を作りたい

レコードもまだ残ってるのでもう一度買ってCDつくろうかなってことで今回は簡単なCDレコーダーを買った

使い方も簡単でよかった

うまく隙間に入ってくれた

MDプレーヤーが流行ったころ買ったMDレコーダーもまだ使えそう

お気に入りのレコード

押し入れにも残っている

今のうちにテープやレコードをCD変換しときましょう

 

 

 


郷土料理 有明

2018年08月18日 | 日常

義母の初盆でバタバタしてた盆休み

義弟が帰ってきてるので夕方一緒に食べに行く

今日は郷土料理 有明

6時に予約しようとしたら空いてなかったので5時にしてもらったのでまだ人がいない

みんな好きなものを頼んだので来るのもバラバラ

お造り定食

器の大きさにびっくり

天ぷら定食

結構量が多かった 娘は残してた

 

私は別のもの頼みたかったけどブログネタにこれを選んでみた

郷土定食

ふくめん

フカの湯ざらし

私は苦手食べれない

ジャコ天

鯛めし

鯛めしが入ったメニューを頼むと料理を持ってきた時に

必ず食べ方わかりますかって聞かれる 当然宇和島の人間はわかっている

宇和島以外の人も見てるので説明すると

鯛の刺身を卵の入った出汁の中に放り込んで混ぜる

御櫃の中の御飯を横にある茶碗につぐ(よそう)

その上に先ほどタイを入れた出汁をぶっかける

早い話が鯛入り卵ご飯です

元々船の上で釣った鯛をそのまま食べる漁師飯です

 

 

有明釜飯御前

釜飯とてんぷらと刺身がセットになってる

メニューを見ていた義弟が見たことないって言うので注文

ウツボのから揚げ

白身で柔らかくて美味しいです

まだ普通食の食べれない太陽くんは何時もの離乳食

まだ他の物の味を覚えてないので人が食べてるの見ても欲しがることはない

唯一離乳食じゃないのがバナナ

美味しそおに食べてるね

これから色々な物食べれるから焦らなくても大丈夫

また行こうね

 

 

 

 


遊子水荷浦 段々畑 夕涼み会

2018年08月16日 | 日常

遊子段畑夕涼み会があるので行ってみた

いつ見てもこの段々畑は凄い 石の要塞みたい

ちょっとした踊り等もあるらしい

昔のお姉さんのフラダンス

18時から始まって30分ほどで終了

後は暗くなるのを待っているとロウソクで照らされる段々畑が見えてくる

通路にも置いてある

色々な願いを書いた竹のキャンドル

女の子たちが釣りしてる

その横で獲物狙ってる子猫

まだかな

ここにもいる

この子は獲物よりこの浮きに興味ありそう

面白そうなことをしてくれそうな子供たち

設置してるキャンドル見ようと拡大したらこの子達が目に留まった

こんな時は65倍ズームのSX60が役に立つ

この子達キャンドルに火をつけて回ってるのかな

拡大すると3人ともチャッカマンを持ってる

上まで火をつけ終わって帰りかな

飛び降り始めた

やっぱり期待を裏切らない

ここの段畑異常に狭いから飛び降り損ねて前に転がったら止まらない

下まで落ちるかもしれない

大人だったら飛び降りた途端後ろに尻が当たって前にはじかれそうな幅

昔から受け継がれた悪戯かな

この子達楽しそう笑顔を拡大

キッチンカーも来て販売してる

初め見た時は客少なかったけど6時前にはかなりの行列できてた

遊子のジャガイモアイス

鯛串カツ

阿古屋貝の貝柱の串カツ

鯛のバーガー(米粉パン使用)

ブリの照り焼きの押し寿司

色々あったけどこれはって物はなかったかな

もう一味工夫してほしいかなって感じでした

やっと暗くなってきてキャンドルが見え始めた

まずは正面下から

光が弱くて露出が決められない

ここから下はテストで色々試してます

段々畑中腹から

難しいな

ちょっと難しいな 今回はデーターとってお終いかな

色々試してるとキャンドルの蝋燭がつきてきたのか暗くなって所々消えてきた

慌ててもう一か所試したい場所に移動

対岸からの景色です

思うように撮れなかったのでまた行く機会があればリベンジしたい場所です。

 

 

 


九島大橋イルミネーション 練習中

2018年08月14日 | 日常

九島大橋のイルミネーション

今年は豪雨被害で亡くなった人も多くほとんどのイベントが中止されたが

橋のイルミネーションは今年もやってくれた

これまで何度か撮ったけど上手くいかない

風の影響でイルミが揺れたり 車や船が通らなかったりだったので

今年も懲りずに練習がてら行ってみた

まずは橋の正面から

時間が短いとすっきりしてるけど

ここまで通ると賑やか

同じ露出時間でも反対側が通らないと寂しいな

今度は両方通ってくれた

上手くいかな

少し移動して斜めから

これぐらいならまだ道路も見える

船が通ってくれた

30mぐらい横に移動

今度は橋に向かう道路も車が走った

宇和島の町や橋に向かう道路が見えるようになっている

なかなか全部が上手くいかない

 

重ねるのもなかなか上手くいかない

これが全部そろったかな

なかなか上手くなりません

家から近いし歩く距離も少なくていいんだけど

あまり行きたくない場所

ここのお墓でかい立派な墓ばかり それがかえって怖い

煩いって怒られないうちに退散です