須賀川から銀河へ

須賀川西バスケットボールスポーツ少年団の過去の記録
2024年4月から管理者個人の記録になります

待つしかない

2018年09月30日 | 過去の須賀川西バスケットボールスポーツ少年団
その千四百六十六

本日はチームをお任せで遠いところから報告を楽しみに待ってました。

着た報告は競り合いで勝ったり負けたり。
追い上げで競ったのか、追い上げられたのかで全く変わりますが、どのゲームもある競ます。

多くのゲームは勝てそうで勝てない。
相手が強いか弱いかでなくて取りこぼしが多すぎて勝てない。

見ていて不甲斐ない。
勝ちたいと思ってないのか?くらい意気地ないゲームだ。

さて、次どうする?
馬鹿な指導者はそれでももがく。
もがいてもおそらく、答えは待つしかない。
もがいてももがかなくても待つしかない。
これが待てないと自分でやってくれない。
待つしかない。

待ってるうちに終わってしまう事もないわけではない。
間に合うように神頼みかな(笑)

ゲームに行かなかったものは、残って合同練習。
他のチームと一緒にゲーム三昧。
いろいろ吸収してくれたかな。

どこまでも

2018年09月29日 | 過去の須賀川西バスケットボールスポーツ少年団
その千四百六十五

凄い事になってきました。
バスケットの根底を揺るがす事になりかねません。

「リバウンドをする制する者、バスケットをする制す」
と、ずっと信じていますが、このチームに はあてはまりません。

リバウンド数、シュート数共に相手をはるかに上回りましたが、試合は2連敗。

やってること、狙いはドンピシャで相手を翻弄する材料は整っていますが、なんとも。。。

水曜日に参加人数を話しましたが、結局聞いてなくて、確認のための連絡がきました。

親がスケジュール氣にするわけです。
お膳立てしないと何も出来ません。
どこに何人行くかも聞いてないのですから、バスケットの話も聞いてないし覚えるなんて到底無理。

上げ膳据え膳お姫様たちは
「良きにはからえ」で、育ったので失敗したら俺のせいです。
俺が教え方、伝え方、言い方、やり方、考え方ダメだから俺が悪いんです。

姫様は失敗して、悲しい思いしてるのですね。
「ごめんなさい」
「大丈夫、出来るから、出来てるから」
「今度はちゃんと伝えるから」
「一から十までちゃんと言うから」
「何にも心配しなくて良いよ。今度はちゃんとやるから、やらせるから」

姫軍団を勝たせるにはこれしかない。

明日はこれで勝って、来週はまた振り出し。
さてどこまで続く。

こりゃやってられんは。

再シリーズ

2018年09月27日 | 中学の部
中坊もしっかり指導者虐待です。

もうつける薬はないのは分かってますが。。。

まずは、中体連の新人戦。
負けてました。

そして、今日の練習後に、
「この練習の通りやってたら勝てたのにな」
一同
「ウンウン」無言で頷く。
分かってんならやればいいのに。変なの。

「これって、県総体とか同じ事やっているんだそ!」
またも無言で「ウンウン」

分かってるのにやらない。
で集団的にいじめをするし、無視ばかりで愛がない!
指導者を虐待してる!

個人技でも初歩的な事だけで相当上手く攻めれた本日の練習。
DFが未来予想図持てないので楽勝。
未来が見えない者は、そこまでじゃ。

だらしない。

2018年09月26日 | 過去の須賀川西バスケットボールスポーツ少年団
その千四百六十四

頭と身体が連動してるか?
自分の事疑ってないか?
人を頼りにしてないか?

視界の外で腕を直角に曲がる動作で測ります。

たったそれだけでその人なりが見えます。

思い通りに身体を動かさないだけでなく、話し聞いていないのですから、手がつけられません。
6年生がだらしない。氣が効かない。
いつ奮起するのか、奮起する前に終わってしまう。

腹が立ったり、ため息出たり。

2018年09月24日 | 過去の須賀川西バスケットボールスポーツ少年団
その千四百六十三

指導者虐待です。
何ハラになるんですかね?
権利には義務がついて回るように、選手が守られるためには、選手はどうあるべきか?

親も呆れるほどなのに指導者よく付き合ってます。

昨日の試合で考えた、自覚なんて程遠いな。

ため息つきながら、それでも伝え方が悪いのか自問自答しながら、あの手この手。
投げ出す事もせず、落ち込んでは奮起し、立ち向かい、また落とされても、奮起している。
つける薬がないのは、選手じゃなくて指導者です。
諦めを知らない。

臨時コーチの指導指導振りを見ていてふと思いました。

練習試合

2018年09月23日 | 過去の須賀川西バスケットボールスポーツ少年団
その千四百六十二

まだまだバスケットを分かっていません。
話を聞いていません。
考えていません。
お姫様は使えません。

4年生の活躍でなんとか競りましたが、チームの要が守りません。
その分点取ってくるかと思えば、そうでもありません。

技術的な事よりゲームの作り方、勝ち方などどんどん応用編になるこの時間の練習試合、駆け引きや勝負どころを学ぶはずですが、それどころの話じゃないです。

電池切れも困ったもんです。
切れるの分かってたら、対処の仕方もあるような氣がしますが、何もない神頼み。
もしかして神頼みすら考えてない、超自然型。
自然型というと聞こえが良くて、銀河のほとりにスカウトしたくなるほど自然のお任せかもしれません。
(銀河にもいらんこんなの)

良い線いってるのですが、もったいない。
それが自覚につながれば次があります。

OB

2018年09月20日 | 中学の部
数少ないOBが来てくれました。

少し違った風をもたらしてくれました。

夏から取り組んだ事の仕上げなんですが、相変わらず狙ってる子とわけわからずやってる子がいます。

やらないよりはマシですが、成果をあげたい、効率よくやりたいのが正直なところです。

来週からは違った観点で練習することにします。

聞かない

2018年09月19日 | 過去の須賀川西バスケットボールスポーツ少年団
その千四百六十

試合を経てバスケットIQが低い事、修正する事など確認して、だからといってすぐ治るものでもないことまで、確認しました。

話を聞く癖がないので、言われたことすぐ出来ない子がいる事も練習の中で確認できます。

言ってもわからないので、繰り返しやってもらいましたが、伝わったかな。

覚醒

2018年09月16日 | 過去の須賀川西バスケットボールスポーツ少年団
その千四百五十九

チームはミーティングを経て、少し目の色変わったような氣がします。

相変わらずバスケットIQの低いところは否めない場面はありますが、何よりでっかいだけだった選手の覚醒を目の当たりにしました。
否が応でも期待が膨らんだ瞬間でもあります。
チームにも良い影響が出ています。

意識が少し変わったら、プレイが進化しました。

まだまだゲーム慣れが必要ですが、自分たちがまだまだ出来る事は感じたようです。

さて、チームとは別に留守番組です。
ーーーーーーー
お疲れ様です。

土日の練習、無事に終了しました。

土曜日の練習でバスケットをガッチリやったので、日曜日は野外活動に行って来ました。

行った公園は、 山、1つを公園にしてる広大な所でして、子供達と散策しただけで、大人はギブアップでした。

それと、ちょうどミュージックフェスティバルが開催中でして、遊んだ次いでに缶バッジを作ったり、歌を聞いたりして楽しんできましたよ!

まぁ〜ともあれ、チビッ子達は元気に遊ぶのが一番ですね。











ーーーーーーー
留守番組はご満悦だった事でしょう。

緊急ミーティング

2018年09月15日 | 過去の須賀川西バスケットボールスポーツ少年団
その千四百五十八

練習試合。
結果は2タコ!

ありえません。
一つ目の負けは、負けは負けでも内容はあったので次に繋がると思っていましたが、それが甘かったのか・・・。

2試合目はなんと舐めきってかかって自爆。
以前勝ったからとたかをくくっていたのか、勝ちたくないゲームで惨敗。

着ける薬はないと言いますが、異例の緊急ミーティングを開く予定。
薬は着けれませんが、氣付くきっかけになれば、まだまだチャンスはあります。

台本通りとアドリブ

2018年09月14日 | 中学の部
見えてない子が見えるようになるように3on2をやります。

守られてない人が攻める。
3on2を2on1・1on0で攻める。
タイミングを計る。
囮になる。囮を使う。

どこを見る。何を狙う。どうタイミングを取る。
決められた動きの中でそれを学ぶのです。

が、

自分ができる事やりたいの事しかしない、言い換えれば、シナリオ、台本通りにやって学ばず、台本無視、アドリブだけで何も学ばないのとの差です。

試合の時はある意味、アドリブも良いというか、しょうがないでしょう。
ですが、覚える段階でアドリブはありえません。

あまりに変なアドリブばかりなので、一緒にプレイしてちゃんと台本通りやれば難しい事も何もないし、穴だらけのDFを面白いように手玉にできる事見せました。
要領つかんでる子は合わせてくれるし、、やっていても楽しいです。
早くその楽しさみんなに知ってほしいものです。

繰り返し練習

2018年09月12日 | 過去の須賀川西バスケットボールスポーツ少年団
その千四百五十七

ニコニコしてちびっ子のの報告をしてくれました。

3位ブロックとは言え優勝したのは嬉しかったようです。次はトーナメント位2ブロック1位ブロックでも勝ちたいと思います。
そのためにどうする?が始まります。

いよいよ優勝大会に向けて実戦を積んで、組み立てたいのですが、なんとまー此の期に及んだとこちらの意図がつかめていません。
意図的にプレイが出来ず。こちらの意図も感じないのでは最後の手段です。

身体で覚えてもらうしかありません。

↑こう書くと今を騒がすパワハラと取られかねません。

総合的練習をして出来てない基礎部分は、その基礎練習を八やり直します。
そしてまた総合的にやってみる。
ダメならまた基礎練習に帰るの繰り返しです。

が、

繰り返し2回もやれば分かるようなもんですが、変わらない。
時間と手間がかかって先に進みません。

週末試合なんてますが。。。