須賀川から銀河へ

須賀川西バスケットボールスポーツ少年団の過去の記録
2024年4月から管理者個人の記録になります

かわいそう

2023年10月29日 | 過去の須賀川西バスケットボールスポーツ少年団
その千八百九十九

隣接のチームの40周年記念大会がありました。
新しいチームを作るのは簡単ですが、続ける難しさをいっぱい見てきた、自分としては40年も続くチームはすばらしいと思います。
今後も活躍を期待しています。

高校のウィンターカップでいけない予定でしたが、時間が取れたので参加しました。

チームは相変わらず、あまちゃんです。
試合になると怪我したり発熱したり、参加できなくなる選手がいます。
不登校の子が学校に行くとなると、具合が悪いのと同じです。
氣持ちが良い方向に体に作用する事を色々紹介しますが、逆に作用しています。
自信がないのが最大の原因です。
そこで自信をつけてもらうのに、自分のこと3つ褒める事やってます。が、それもやらない子もいます。
やるべき事やらないで、試合に挑む。やってない負い目を持っての試合ですから、自信がみなぎるプレイなんて期待できないのは、当たり前。
それよりある意味防衛本能で、確実にその場から逃れる、あちこち具合悪くなる作戦が発動されます。

当然そればかりではありません。
怪我防止の補助運動をきちっとやってない事や、食事、睡眠、着替えなど身体のために行う事がおろそかになっていたりします。

そんなこんなで、1人戻ってきて、1人戦線離脱的な事が起こっています。

それでも、あるメンバーで、やる事やれば良いのですが、なかなかやる事が分かってない。分かっててもとっさにドタバタ。サイン無視は当たり前でサインに反応すらできない。

これ大会前で大丈夫かな?くらいの勢い。
自分達でやるチームでやるの自覚と、それをやり通す厳しさの先に、楽しい事がてんこ盛りなのだが、その先の楽しい事見えてない。かわいそう。

追伸
こちらは、経験不足と病み上がり&メンバー不足により、いつもよりプレイタイムが長くなったら、身体を支えられなくなってしまいました。
まだまだ空手の補助運動足りません。


4・5年生がスコアーつけれなくてチーム全体でスコアーの付け方を以前にやってもらいました。
そしたら出来る2年生が出てきました。



ちなみにTO(テーブルオフィシャル)もあったのですが、ミスが続くTOで、困りました。
TOそつなくこなす事はバスケットのルールや流れを知ってるのは勿論、反射神経、コミュニケーション能力、責任感、臨機応変の対応力があるという事。こんなチームはバスケットもうまいです。
こんなコーディネーショントレーニングのチャンスを大人にやらせるのは勿体無いので、うちは常に選手にやってもらいます。








このチームの実態

2023年10月25日 | 過去の須賀川西バスケットボールスポーツ少年団
その千八百九十八

練習がなぜか時間がかかる。
予定の練習できずに終わる。
なぜだ?

日曜日にやったこと覚えてなくて、選手間で教え合う時間が相当かかる。
応用力がないから、一から十まで、別物として覚えなくてはいけないと思っている様だが、実はこれまでの事を少し場面を変えただけに氣付いていない。
全体を考える人が少ない。
効率的に回数をこなすアイデアがない。

主力がしっかりノート活用してないのは問題だし、自分で負い目作ってルク事が事実。
それがこのチームの実態。


チームのルール

2023年10月22日 | 過去の須賀川西バスケットボールスポーツ少年団
その千八百九十七

自覚と責任感。大切なことを気づいた。昨日の今日です。
が、
「これくらいでいいだろう」と
「まだまだ足りない」の違いが浮き彫りになります。

・挨拶
・ちゃんと使う
・瞬時に対応
これは先日から言っているチームのルールです。

そして、新しく自分たちの中でルールを決めてもらいます。
自覚と責任感を持つ事をノートで表して確認する。
それを元に毎回練習に活かして行く様です。
どうなるかは私も分かりません。まずはやってもらいます。

少しずつ進化が見えてきた選手もいます。全くかすりもしないフリースローが少し入るようになってきました。シュートを打った瞬間に入るか外れるかわかる選手が増えてきました。それにもかかわらず全く変わらず修正もできない選手もいます。
1人そういう選手がいると言う事は、そういうチームだと言うことです。そこに氣付いてほしいです。
(選手一人一人がチーム名の看板を背負っていると言う自覚が必要です。)

いつものことですが、予定通り進みませんでした。本番に向けてディフェンスも確認したかったんですが、そこは時間がなかったので、次に持ち越しです。
それよりも何よりもピボットできない。チンできない。
(ここで変態小学生は異様に「チン」に反応します。

真面目にチンなんです。)

これは大きな問題です。
ボールを取られる、奪われるパターンを良く理解して欲しいところです。





今日判明した事

2023年10月21日 | 過去の須賀川西バスケットボールスポーツ少年団
その千八百九十六

学校行事もあり、発熱もあり、相変わらず選手が揃わない土曜日です。

今日の練習を通してわかった事は、結局自分たちではやってないと言うことです。
自主性を重んじてやるには、自覚や責任感が足りないこと。
スタッフが助言と言うより、がみがみ言わないと動かないのを、打破するために我慢してても、周りで見学しながらサポートしている選手たちが、ヤキモキしてがみがみ言わないとやらないと言う構図。

1番やらなきゃならないコート内の選手がやってないと言う事。この事実がわかった。1日です。

チームとして自覚が芽生えるはいつか?

スタッフと一部の者はやっている!?

2023年10月18日 | 過去の須賀川西バスケットボールスポーツ少年団
その千八百九十五

本日も練習に参加できませんでした。
他のスタッフからはいつものように報告が来ていますが、スタッフは頑張っているし、ここで責任感が出たり、態度が変わってきたりしている選手もいるようです。

しかし、

チームとしては今ひとつ様子がわからない。それはえてしてあまり芳しくないと言うことを連想されます。

週末の練習でその様子が浮かぶでしょう。

ここが分岐点

2023年10月15日 | 過去の須賀川西バスケットボールスポーツ少年団
その千八百九十四

1日中雨で肌寒いです。
気がつけばすっかり秋と言うより冬を連想するような肌寒さです。
あの暑い夏が嘘のよう

本日も発熱で休みが出て、ボロボロ感が残る中、せっかく集まった選手たちに、普段は話す機会がない大切な事や、楽しく身体動かす事をいっぱいやりました。








忘れているのか、知らぬふりしているのか、触れられたくないのか昨日の状態を真摯に向き合って練習に参加し取り組んでいる子は少なかったと思います。

強くなるか、強くなるまいか、分岐点はここだと思います。

おまけ
1日を表してます(笑)





ボロボロですが悲観してません

2023年10月14日 | 過去の須賀川西バスケットボールスポーツ少年団
その千八百九十三

練習試合でした。
しかし、けが人とインフルエンザ、発熱、その他ずる休みで人がいません。

モチベーションが上がらないまま練習試合が終わってしまいました。

先週までコツコツと積み上げてきましたが、崩れてしまったので、また積み直しです。

ただ、土台までは崩れてないと思うので、(思いたいので)悲観はしてないです。
古い歌にあったように
♪3歩進んで2歩下がる♪
進化には必要な、立ち止まりだと思いたいです。

人がいない中で、一部のやらない人がいつも以上に目立ちます。
さて、どうする?

大丈夫?

2023年10月11日 | 過去の須賀川西バスケットボールスポーツ少年団
その千八百九十ニ

久しぶりの平日の練習参加です。

何も言わずに、日曜日の試合を経て修正箇所を分解練習しました。

ピントきてるのが少ないようです。
大丈夫かな?

ポイントを上げて説明しますが、ポイントよりも補足の説明に氣がとられ大丈夫かなぁと思ってしまいます。

怪我人がたくさんあるので、この機会にチャンスを掴むくらいでやってほしいものです。






継続が必要

2023年10月10日 | 過去の須賀川西バスケットボールスポーツ少年団
千八百九十・千八百九十一

チームは精鋭集ういわき市でキャンプ。ガッチリ試合させてもらいました。

4年生以下は『ちびっ子杯』

綿密に情報共有して挑んだようです。


そして





準優勝だって!やるじゃん!

やる時はやるんだな。
これは先も明るいか。


チームはうまい下手と、やってるやってないを勘違いしている事に氣付けるきっかけがありました。

やってるから上手いし、上手くなるのです。やってないからいつまでも下手なのです。

そして、厳しさが足りず、
・やってるつもり
・分かってるからいつでも出来る
・今は、〇〇だからできないけど、いざとなれば・・・

で、結局やってない。
出来るのにやってない。

厳しさは責任感などがあれば理解できるし、出せます。
最後の試合でキャプテンがそれを見せたのは大きな収穫です。

そして、チームはここにきて怪我人続出。いろんな選手に出場の機会が増えるのでそれはそれで良いのですが、一つ大問題があります。

自分たちでやる氣が出てきて、ゲームに挑んでますが、(ここまでは良い傾向)日頃やらない事をやってるので、故障します。
30馬力のエンジンで50馬力の仕事しようとするのでガタが来るのは当たり前。
衝突のケガなのでそれはないと考えがちですが、余裕がある時は、冷静で、危機回避するので衝突しません。30馬力が周りも見ずにがむしゃらに仕事してる時は神頼み的に猪突猛進です。危機回避は皆無。
そこに日頃の大切さが出ます。

日頃、エンジン自体の馬力を上げる作業、それを支えるボディー作り(練習、食事、睡眠、身体ケア、等々)これを見直さないと怪我はなくなりません。

ここからは継続は力なりです。




合間に確認

2023年10月07日 | 過去の須賀川西バスケットボールスポーツ少年団
その千八百八十九

私自身は社会人連盟所属です。

大人の人が働きながら、やってるバスケットボール連盟です。

始まりは須賀川クラブのちのトータス須賀川(ワリヲ君も一緒にやってました残念ながら今はありませんが・・・)そこからJoinという女子チームでスタッフしてます。(こちらはまだ存続してます。昨年は全国大会3勝!楽しかったです。今年は日程合わず、チームは宮城の交流回に参加する予定のようですが、私は参加できません・・・泣。怪我のないように楽しんできてほしいです。)

で、コロナで社会人連盟の大会がリーグ戦以外はありませんでしたが、やっと数年ぶりに行われました。(多分・・・汗)
所属をしっかり確認する意味も含めて、県大会へ審判です参加するので練習は前半のみ参加しました。

明日からチームも下級生も試合が続くので、それぞれやる事確認しました。

さてどうなりますか。。。



習慣化大事

2023年10月04日 | 過去の須賀川西バスケットボールスポーツ少年団
その千八百八十八

本日も練習行けなかったので、スタッフにお願いしました。

で、報告は下記の通り

ーーーーー

振り返りにて情報共有後、習慣にするのとっても大事だよってことから、声を出すことが出来ないんじゃなくてやってないだけで習慣にしたら簡単だよってことを伝え練習開始。

盛り上げ隊に声出してる?と伝えるとその時その時は声出すが、続かず、、、
見学者に練習メニューごとにポイントや出来てないことを伝え、伝書鳩してもらいました。

練習終わり頃には良い雰囲気になってきたが、声出すこととふざけることを履き違えてるやつ現れ、メリハリをしっかり行うことを伝え、振り返りして終了。

ーーーーー

良い事教えてもらってんじゃん。
さて、どうなるかな。。。


勇氣欠乏症

2023年10月01日 | 過去の須賀川西バスケットボールスポーツ少年団
その千八百八十六・千八百八十七

カップ戦でした。
結局連敗は6で止まりました。
今週の戦績は2勝2敗、2敗はしましたが、先週の負けとは大きく異なります。

先週までの敗戦は、頭真っ白、何が何だかわからない状態で負けていました。
今週は負けの原因もしっかり理解している感じで、次の改善点等が見えている、ある意味前向きに負けをとらえることができているようです。

ゲームスタイルが変わってきました。プレイヤーで次のプレイを予測しあいながら声をかけると言う意味のある掛け声が出たりしました。
(まだ継続的にはできてないんですが…)


ベストメンバーが今まではある程度固定されていましたが、成長著しい2人がいるので誰を出しても遜色がなくなり、層が厚くなりました。
(ガードポディションばかり厚くなってるのが困りものですが・・・)

今週はっきり言える事は、真面目に振り返りなどを行っている選手とやっていない選手の歴然の差です。

やるべきことを理解して、素直にさらりと行動に移行している選手はぐんぐん結果を残してます。

体格やパワーがあっても、チームや自分自身が何をやるべきかわかっていないのが結果ミスの連続となったりします。

やる事はわかっているんだけど、スイッチを入れられなくて、結局やってない。行動を起こす勇氣がない。勇氣欠乏症の選手が数名います。

お子ちゃまで、チームがやっていることに乗り切れてない者もいます。

「やれるとか、やれないとか、じゃない、やるんだ!」
この日誌にも何度も出てくる言葉です。お世話になっている剣淵町の勝誓寺の先代の住職の口癖でした。

やると決めたらやるしかなくて、やったら大活躍。終わってみたら大怪我だったと言う、オチもついてますが、まさに「やるんだ!」を目の前で見せてくれた選手がいます。

 今の世の中、こういうことを書くと何とかハラと言われそうですが、ハラスメントを振りかざして自分の何かをを守っても結局やらないと自分の成果、結果は出せません。
何かを言い訳にしてて、また言い訳できない時(言葉に出来ない時)は泣いて、結局やらない。
そういう選手が今後いつ勇氣振り絞ってスイッチ入れてくれるのか?
深い深い振り返りにより、自分の現状を認識したらスイッチ入るでしょう。

そろそろ勝ち星先行で行きたいものです。

4年生以下はちびっこ杯に向けて、虎の穴(虎の穴知ってる人いなかったりして・・・汗)に入って猛練習したことでしょう。

こんな連絡が来て

写真が添付されていました。




で、
こうなりました。



なめてる!

振り返りとかプレイ云々より身の回りからかい!!!