goo

▲愛西市の学校統廃合のことが、yahooニュースに載りました

https://news.yahoo.co.jp/byline/taketosekiguchi/20230226-00338752

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

▲立田のれんこん「農家青空レストランに田島蓮園が出演」録画撮りました!

🔶みんなで立田を盛り上げよう!

 若い世代が頑張っています!
 他にも、みんなのアイデアがどんどん集まってきています。
 過疎地などと言われないようガンバ!です。 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

▲【ファミサポ研修会に参加しました】2023.2.23

◆ 「デジタル中毒」の話しを聞きました。

 2歳までは、YouTubeやiphone、ipad テレビなど控えましょう。
 アル中や薬物中毒と同じだそうです。 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

▲女性議員へのハラスメント!相談センターができました

私もいろいろありました。
多数派を作って議会をコントロールしてはなりません。
全国で、少数派議員への懲罰などが続き、裁判も起きています。
やっと、司法が議会へも介入し始めました。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

▲障害のある子(人)の自立をめざして 学習会に参加しました

🔶 親は、先に亡くなる。親亡き後に備えて・・・

 国の法律も施設から自立への動きが加速しています。
 子どもの自立と同時に、親の子離れの大切さも学びました。

 障害の程度によりますが、気の合う二人で賃貸住宅に入り、ヘルパーさんなどの支援を受けながら仕事に出られるとよいですね。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

▲高齢者一人暮らしの支援に・・・(居住支援活動)

🔶身寄りのないお一人暮らしの高齢者男性の支援に・・・🔶(居住支援)

 最近、部屋でひとりで倒れているのが発見され、支援に入ることになりました。今日は、その訪問です。

 年金受給額がほんのちょっとだけ多いため、生活保護にはなりきれない方で、生活保護の方より厳しい生活が今後待っていると想像します。

 通帳を拝見すると、電話も引いていないのに引き落としがされ、携帯も持っていないのに引き落としがされ・・・、まずはムダを削るお手伝いから入ります。
 理解力が少し低下しているので、丁寧に丁寧に説明しながら、今後に備えた支援・・頑張ります!!!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

▲居住支援の講演会で、パネラーをつとめます▲

🔶瀬戸市で、お話しさせて頂きます🔶(居住支援法人の活動について)

 瀬戸市と言えば、ダイオキシン・処分場問題愛知ネットワークの代表として、平成9年頃から、何度も何度も違法な産廃施設見学に伺いました
 一番大きな問題は、「石原産業フェロシルト事件」でした。
 瀬戸から運び出されるフェロシルトのトラックを追跡し、中津川の方々と連携し、みんなで問題解決に導いたことがありました。平成17年頃だったと思います。
 当時、私の活動がドキュメンタリーになって賞を取ったそうです。よろしかったらご覧下さい。
 今度は、居住支援の関係でお邪魔します。
 よろしくお願いします。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

▲不動産後見アドバイザー資格取得のため、研修会▲

 居住支援の活動をしてますが、不動産の知識・福祉の知識に加え、後見人や建築確認などの知識も必要になってきました。
 どこまでできるかわかりませんが、今、不足している知識を身につけるために走ろう!と思います。ガンバ!

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

▲少数派議員へのイジメは、法でも裁かれる!

湯河原町の女性町議、法廷で争い実質勝訴
 
 湯河原町の女性町議が、議会規則を違反しているわけでもないのに懲罰処分を受けました。
 懲罰を取り消すことは、今の法律ではできないようですが、実際は「取り消せ!」の判決です。

🔥判決は、
「議会報に規則違反をしたことを前提とした記事を掲載し配布したことは名誉き損にあたるとし、町側に20万円の慰謝料の支払いと、議会報での謝罪広告の掲載を命じました。」

😠この判決をみて、私が倫理審査会にかけられた「電話番号わかりません!事件」も、
・市民団体代表の電話番号でないのに、決めつけて最終結論を導いた
・市民団体のブログに掲載されていないのに、掲載されていると決めつけて最終結論が出された
・間違った事実の元導かれた結論が、議会広報とホームページにも掲載された
となれば、私も、市民団体も、名誉毀損で訴えれば勝てるのではないか・・・そんな感想を持ってしまいました。

🔶今までは、議会に司法が介入することはタブーでした。
しかし、司法の場に持ち込まねばならないほど、議会でのハラスメントが増えている。少数派議員排除が進んでいる。今の子どもたちのイジメの問題が、議会にもあるということだと思う。

🔶議論では勝てないからと、多数派を作り一部の議員でモノが進められるような体制をつくるために、少数派排除はなりません!
 議論では勝ち負けではなく、よりよい方針を決めるためにあると思うのです。
 違った意見の者が話し合い、結論を導き出すような議会であってほしい。

東京新聞
https://www.tokyo-np.co.jp/article/228839
yahooニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/fb34ff2a9c39b9a752271ec4c7ec5e67df13e71a

みつこのfacebookもご覧頂き、お友達になって下さい。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする