きままな雑記帳

ごく普通のあんちゃんのきままに記す日常日誌

そこに愛はあるのかい?~ひとつ屋根の下~

2020-01-23 22:18:04 | テレビ番組
職場でのちょっとした会話で久方ぶりに『愛の力』と力説されるお話を聞いて思い出したドラマがあります。

それは「ひとつ屋根の下」という1993年と1997年にフジテレビで月曜9時から放映されていたドラマです。



私はどちらもリアルタイムでは視聴していた記憶がありませんので、おそらく再放送で視聴したのでしょう。

レンタルビデオでもレンタルした記憶もありませんから、ほぼ確実に再放送で視聴していた作品だったと思います。

今やベテラン俳優になっている江口洋介や山本耕史、酒井法子にいしだ壱成など若手を集めた当時のフジテレビが得意としたドラマです。

ひとつ屋根の下 番宣予告CM 江口洋介 酒井法子


この江口洋介の決め台詞が「そこに愛はあるのかい?」なんですよ。

当時はけっこう流行った言葉なんですが、『愛の力』ってなフレーズを厚く語る言葉を聞いてちょいと思い出した次第です。

財津和夫:サボテンの花 「ひとつ屋根の下」同一屋簷下(主題曲)


40代半ばからそれ以上だと懐かしいかもしれませんねぇ。

でもこの時は、私の頭に流れていたのはこの曲でした。

【歌詞付き】愛にできることはまだあるかい


おいおいタイトルと違うじゃねーかよって思わんでください(笑)

だって両方思いついたのですから(笑)





なんでしょうねぇ、あんまりに純粋に『愛』について語るもので、ついつい両方を思い出してしまったわけです。

大人になってもそういう純粋さがあるってことは大切なことなんだと思います。

なかなかできないことですから。

なのでちょっと今夜はしばしBGMとして流そうと思います・・・。









wpX(ダブリューピーエックス)














コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 業務運営に携わってる人なら... | トップ | 懐かしいドラマ『子供が寝た... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

テレビ番組」カテゴリの最新記事