feel.

レンズを通してみえたもの。感じたこと。

ライカが人生に仲間入り。

ショパンコンクール2021終了.

2021年10月21日 | 観たもの読んだもの

夜なべし日本人二人目の決勝をリア帯で観戦

AIMI KOBAYASHI – final round (18th Chopin Competition, Warsaw)

ともに素晴らしい演奏だったな

個人的な好みでは反田さんかな

 

結果は反田さん2位と小林さんが4位と素晴らしい結果

2位入賞という成績は日本人最高位で50年ぶりの快挙だとか。

 

反田恭平さん 第18回ショパン国際ピアノコンクール第2位入賞記者会見より

この舞台のためにどれほどの情熱をもって人生を捧げてきたのだろう

”夢が叶う瞬間” 彼が語ったこの言葉

人生の半分以上をかけて夢を成し遂げた瞬間ってこれほどにも素晴らしいものなんだね。

普通世界的な大会の決勝といえば緊張どころの世界ではないだろうに、あの幸せ顔だもんなぁ

コンテスタント勢揃いで結果待ちの談話(?)時にウィーンへ行くことを決めたと言われていたような?英語理解能力が低いのでどうかわからんけど

ショパンがワルシャワ音楽院を卒業後ウィーンへ旅立ったように、彼も旅立つのだろうか。

 

たしか反田さんは漫画”ピアノの森”(全巻持ってます)で阿字野 壮介のピアノ役をやられていたと思う。

リアルピアノの森!また改めて観たいな。

 

お二人共これから先もピアノを愛し頑張っていってほしいと思う。

 

 

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿