耕作のなんだり、かんだり!日暮し綴り

 家庭菜園を楽しみながら、気ままに散歩や旅で見た風景や出来事を写真でスケッチ 感じたことなど気楽に記します。

玉ねぎ苗を植えるも苦戦!

2020年10月06日 | 日記

百姓にはその時々に遅れずにやる作業がある。今日は

玉ねぎ苗を植える作業です!。マルチを張って畑の準備

はしてたが、種苗店から朝10時ごろに入荷時間を予想し

行かなければ、すぐに売り切れる!買い損ねれば1日~

作業が遅れてしまうので、間に合わせて買えた。1本

ずつの手植えなので、時間が掛かってしまうが、収穫の

喜びを想定しての作業だ。マルチの穴に1本ずつ植えていく

のだが、作業能力が遅い自分は1時間100本で400本

を植えるのに4時間超てようやく終えた。さあ!来年の収穫

何個できるか?楽しみと途中の育てる仕事も頭をよぎる。

  

手をかけて、育てるのと、収穫までの過程が楽しみなのだ。

そして、無理やり、知り合い周りに、得意になって配る?

嘘でも、褒めてもらうのが嬉しい!・・単細胞な爺です。