ゴルフ熱中症 もがくアマチュア

新旧ゴルフ理論を満載、その理論に基づいて練習、ラウンドした結果を紹介します。また、政治経済もモノ申します。

米円安けん制本気でない、対独貿易不均衡に関心=渡辺JBIC総裁・・・日本は内需拡大しかない!

2016-06-13 17:24:27 | 日記

[東京 13日 ロイター] - 国際協力銀行(JBIC)の渡辺博史総裁(元財務官)は13日の記者懇談会で、米国は対日本よりも対ドイツ・欧州の貿易不均衡を問題視しており、米国の円安けん制は日本の財務省やマスコミが騒ぐほど「本気ではない」と述べた。

 

米財務省が4月末に公表した為替報告書では、日本と中国韓国、ドイツ、台湾が監視対処として取り上げられた。

渡辺総裁は、為替に関して「米国が一番悩んでいるのはドイツ」と指摘。

ドイツと、同国に財政出動させたい米国との間はこう着状態にあるとの認識を示した。

 

一方、米国の対円安けん制は本気でないと指摘。「米国が本気ならば、伊勢志摩サミット後にドル円が100円まで円高が進んでもおかしくなかった」との認識を示し、実際にはドル円は「昨年以降、110円程度を中心として大きく動かず推移している」と述べた。

 

また日本は、製造業の現地生産進展などによる部品調達コストの影響などで、円安が必ずしも製造業の利益拡大につながっていないことから、日本企業も円安を背景とした海外販売ドライブは特にかけていないとの認識を示した。

 

このほか金融と情報技術(IT)を融合したフィンテックが予想以上のスピードで発展しているため、近い将来「並の金融機関に壊滅的な影響を与える」とし、間接金融が主体の欧州と東アジアを除く世界では、銀行に変わりインターネット経由での金融仲介が急速に発展する可能性が高いとの認識を示した。

 

以上、ロイター記事

 

>国際協力銀行(JBIC)の渡辺博史総裁(元財務官)は13日の記者懇談会で、米国は対日本よりも対ドイツ・欧州の貿易不均衡を問題視しており、米国の円安けん制は日本の財務省やマスコミが騒ぐほど「本気ではない」と述べた。

>渡辺総裁は、為替に関して「米国が一番悩んでいるのはドイツ」と指摘。

 

そういうことなんだ。

 

中国もEUも経済的に厳しい時代に入っており、日本は自国内で産業を拡大させ、お金も自国内で回す方向にやるべきである。石油も安くなり、それに伴い電気代も安くなるので海外進出している工場を日本に戻すことを各企業にはやってほしい。さらに政府は災害に強い国土づくりをドーンと進めてもらいたい

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「スペシャルをできた」ヘンダーソン、10代対決を制す

2016-06-13 17:07:16 | 日記

「KPMG女子PGA選手権」最終日に、今大会の最少ストロークとなる「65」(パー71)で回ったブルック・ヘンダーソン(カナダ)が、大会史上最年少となる18歳で初のメジャータイトルを獲得した。2打差の首位から出た世界ランク1位のリディア・コー(ニュージーランド)に追いつき、プレーオフ1ホール目で撃破した。

 

前半を2バーディで折り返したヘンダーソンが「流れが変わった」というのは、11番(パー5)のイーグル。

2打目でグリーン手前の花道まで運ぶと、そこから約30ydをパターで転がしてカップに沈めた。

 

さらに、コーに1打差と迫った17番(パー3)で「12歩だった」という約10mのバーディパットを沈めて追いつくと、続く18番はティショットを右に曲げ、5mのパーパットを残したが、これもしぶとく沈めて首位タイで一足先にホールアウト。

コーとのプレーオフでは、1ホール目に残り155ydの第2打を7Iでピン左90cmにつけてウィニングパットとした。

 

「前半を2アンダーで終えたけど、リーダーボードを見たらもっと伸ばす必要があることを知った。

11番のイーグルパットが入って流れが変わった。14番は良いパーセーブだったし、17番と18番は良いパットだった」「プレーオフでは世界1位のリディア・コーが相手だった。彼女は直近のメジャー大会で2連勝しているし、彼女を負かすにはスペシャルなことをしないといけないのは分かっていた。そして、それができたの」と喜びを噛みしめた。

 

コーとは同じ1997年の生まれ。4月生まれのコーはもう19歳だが、9月生まれのヘンダーソンはまだ18歳。

ティーンエイジャー同士のメジャー優勝争いに、シアトルの観客も熱狂した。

2位になったコーは終始、笑顔で振り返った。「私も今日は良いプレーをした。

 

でも、ブルックはメジャーの最終日にこのコースで“65”。とても凄いことだと思う。

自分のプレーは誇りに思うけど、今回は彼女がそれ以上のプレーをした」。

 

今大会の優勝で世界ランク2位に浮上したヘンダーソン。メジャー大会での最年少優勝は昨年の「ザ・エビアン選手権」のコーには及ばず「最年少だったら良かったけど」と、ちらりとライバル心ものぞかせた。

 

以上、GDOニュース

 

>「プレーオフでは世界1位のリディア・コーが相手だった。彼女は直近のメジャー大会で2連勝しているし、彼女を負かすにはスペシャルなことをしないといけないのは分かっていた。そして、それができたの」と喜びを噛みしめた。

>コーとは同じ1997年の生まれ。4月生まれのコーはもう19歳だが、9月生まれのヘンダーソンはまだ18歳。

 

韓国人選手に勝つ白人選手が出てきたことは、アメリカ女子ツアーにとって喜ばしいことだと思います。

チャーミングでプリティなヘンダーソン選手は魅力的だ。

 

日本女子ツアーも同様で、韓国人選手に勝つ日本人選手の出現に期待したい。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金融市場の動向、英国の国民投票の影響含め注視=菅官房長官

2016-06-13 15:04:18 | 日記

[東京 13日 ロイター] - 菅義偉官房長官は13日午前の会見で、英国の欧州連合(EU)からの離脱の是非を問う国民投票を前に、金融市場で金利低下や円高、株安が進んでいることについて「金融・株式市場の動向については、英国の国民投票が市場に与える影響を含め、しっかりと注視していきたい」と語った。

 

23日に行われる英国の国民投票に関する世論調査で離脱派が残留派をリードしていると伝えられ、週明けの金融市場では株価が下落し、円高が進んでいる。菅官房長官は「株価が下落し、長期金利が一時過去最低を更新するなど、市場に変動が見られている」としたうえで、「その時々の金利、株価動向、為替の水準へのコメントは控えたい」と述べた。

 

英国の国民投票に関しては「英国民が決めること」としながらも「日本の国益にもかかわる。

政府としては英国がEUに残留することが望ましい」との考えを示した。

 

以上、ロイター記事

 

 世界の経済の切り口では、英国のEU離脱は影響が大きいと思いますが、英国の立場でEUに引きずり込まれることを嫌っているのかも知れません。

 つまり、離脱時点では打撃はあるが、将来的には、大きな危機から逃れることができると判断しているのかも?

 または、今回英国が離脱することがトリガになってEUも破たんに向かって動き出す?

 中国の立場では、EUを利用してAIIBなど進める野心があったが、当て外れになりそう?

 色んな影響が考えられます。

 これからもEUから英国が離脱する件については注目したいと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

目指せプレーファースト!有村智恵の気がかりと今後の予定・・・何か違うと思う

2016-06-13 08:37:18 | 日記

米国ツアー撤退を表明してからの国内ツアー初戦「サントリーレディス」に出場した有村智恵は、24位から出た最終日を5バーディ、3ボギー1ダブルボギー「72」でプレー。通算2アンダーの24位のまま4日間のプレーを終えた。

初日こそ「67」として3位タイで飛び出したが、その後は1度もアンダーパーを出せず失速の展開となった。

 

それでも「始まる前に比べればすごく前向きになれた。すごく良い印象でした」と今週のプレーには及第点。

ショットへの手ごたえを口にし「あとは細かいところを詰めていきたい」と、2週間後の次戦「アース・モンダミンカップ」へ目を向けた。

 

練習環境や私生活に「大きな変化はない」という有村だが、約3年半ぶりに国内ツアーに主軸を置く上で、最も不安視しているのは米国ツアーとのプレーペースの違いだという。

 

米国ツアーは全体的なプレーペースが日本よりも遅く、有村が2013年に参戦した当初は「この状態に慣れて日本に戻ったら怖いかな」と話していたほどだった。いざ国内ツアー本格復帰を迎えた今週も「イメージができないまま打つこともあった」と苦笑い。「シンプルに、直感でイメージできる習慣を作れるよう、日ごろから訓練をしている」と、ルーティンは変えることなく、プレーペースを速める意識を持って練習に臨んでいるとのことだ。

 

現時点で今季ツアーの出場資格を持っておらず、最大8試合に限られる主催者推薦で出られるのはあと6試合。

そのほか、大会歴代優勝者の資格により「日本女子プロゴルフ選手権」(9月8日~)、過去5年の「日本女子プロ」優勝者の資格により「日本女子オープン」(9月29日~)の出場資格を持つ。

 

以上、GDOニュース

 

有村智恵のことについては、何か違和感を感じます。

 

プレーペースの問題など、言っている立場なのか?のんき?上から目線?

アメリカでは結果を出せず、下部ツアーでプレイしていたのに今回昔の名前で出ていますという状況だったら、日本ツアーでがむしゃらにやりますというようなコメントをすべきです。

 

サントリーでは初日67だったので予選通過できましたが、現在の実力は優勝争いできるレベルじゃないと思われます。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする