悠翠徒然

画像中心

部下に期待すること

2024-05-19 05:32:00 | Weblog
『期待してるよ』とは言うけれど、過度な期待はしない事にしている
プレッシャーになるだけなので
かと言って全く期待していない部下に、
『期待してるよ』とは一切言わない
でも『期待してるよ』グループに昇格したらちゃんと言う
ここでややこしいのは『期待してるよ』と声かけしてきた者が期待に応えて成長した場合『期待してると』と私が言わなくなる事かも?
頭のいい者なら察するだろうけれど、そうでない者は『期待されなくなった?』と疑心暗鬼になるかもしれない
ま、それも含めて成長の種にして欲しい

子供は褒めてのばす
ダメなところは指摘するけれど、最後は褒めて終わる事にしている
大人は?
基本同じ
わたしもそう育てられたしそれで歪まなかったからね
歪んでる?
かもね(^○^)
歪んでいるとしたらそれは自分で歪めたんだろうな
なら、自業自得、、、
そこはちゃんと受け入れないとね

とにかく部下には期待するけれど、過度に期待しない環境でゆるりとのびて欲しいな







この記事についてブログを書く
« 私が旅行に求めるもの | トップ | 筆ペンの需要が増えて来たので »
最新の画像もっと見る