サン・クッキングスクール

ヘルシーでスピーディなお料理の実習や、バランスのとれた食生活についても幅広く学習できる教室です。

梅雨の終わり

2019-07-28 16:09:28 | Weblog
 

 長かった梅雨がもうすぐ終わろうとしています。野菜類が梅雨の影響で十分育つことが出来ず大変です。私の菜園もミニトマトが病気になり、にらや大根までアブラムシがついてきました。折角実を付けたレモンもどんどん落ちてしまいました。梅雨明けと同時に暑い日々が続きますが、やはり太陽は有難いです。
 今回の実習は、なすを入れたミートソースを作りました。とても美味しく出来、皆さんに喜ばれました。このソースは沢山作って、1回の使用の分量ずつ冷凍用の袋に入れて冷凍出来ます。
 スープは久しぶりに鶏手羽先を使ったものに致しました。暑い夏の中で美味しく食べられるように八角の香りを生かしたスープです。柔らかく煮えた鶏手羽の味と八角がよく合い、美味しく食べられるスープです。
 きゅうりを沢山いただいてどうしようかと悩んだ時は、迷わず保存漬けをお勧めします。きちんと消毒したビンに入れて冷蔵庫で保管すれば、しっかり蓋を閉めた状態で1年は軽く保存することが出来ます。しかし何よりも美味しいので、すぐ無くなってしまう物でもあります。煮て仕上げるものですが、きゅうりのパリパリ感を残さなければなりませんので、温度計を使用することをお勧めします。文章では沸騰直前と書いてありますが、90~93℃になったら火を止めるようにすると、煮過ぎてしまうことはありません。
 以前横浜の輸入食品を保管する施設に行った時、ビニールのような袋に入り、防腐剤にまみれて灰色になったきゅうりが沢山ありました。某メーカーでは汚い色を抜いて、きゅうりの緑に色付けして漬物にするそうです。
安全な漬物は、きちんとした材料で自分で作るのが一番だと痛感した思い出があります。
 きゅうりの保存漬けの汁がとても良い味です。これを捨てないで使う方法の一つで、あんかけを以前作った酢鶏を例に取り、同じような味にしてみました。あんかけは一番簡単に利用できます。次回はこの汁を使った冷やし中華のご希望があり、冷やし中華のたれを実習したいと思います。
 いよいよ暑い毎日が続きますが、皆様お元気でお過ごし下さい。

なすのミートソース

2019-07-28 16:00:07 | Weblog


なすのミートソース ( 2人分 ) 516 kcal 

材 料     分 量

スパゲティ   150ℊ
なす       2本
オリーブ油  小さじ1
塩・コショウ  各少々

オリーブ油  小さじ1
にんにく    1/2片
赤唐辛子     1本
合挽肉     100ℊ
玉ねぎ     150ℊ
トマト      70ℊ
a)
トマトジュース  100㏄
赤ワイン    大さじ2
ローリエ     1枚
b)
トマトケチャップ 大さじ2
塩       小さじ1
コショウ   各少々
粉チーズ     適宜
パセリ        2ℊ

作 り 方

1、なすの1本を5mm幅の輪切りにし、もう1本のナスは8mm角に切る。トマトも1㎝角に切る。戻した赤唐辛子は種を取って薄い輪切りにする。にんにくと玉ねぎ はみじん切りにする。

2、フライパンにオリーブ油を熱し、5mm幅に切ったなすを表面が色付くまで炒め軽く塩・コショウして取り出す。

3、フライパンにオリーブ油とにんにく、赤唐辛子を入れて弱火にかけ、香りが立ったら合挽肉、玉ねぎを加えて炒め、肉の色が変わったら角切りのなすとトマト、a)を 加え中火の弱でとろみが出てまとまるようになるまで加熱する。b) のトマトケチャップを入れてから良い味になるまで塩を加え、コショウを振りかけて調味する。2のなすを加えて混ぜる。

4、塩を加えた熱湯でスパゲティを茹でて水気を切り、器に盛る。3のソースをかける。粉チーズとパセリを散らす。


鶏手羽先のスープ

2019-07-28 15:58:15 | Weblog


鶏手羽先のスープ ( 4人分 ) 63 kcal  

材 料     分 量

水       4カップ
鶏手羽先    4本
八角      1個
ねぎ      1/2本
生姜       10ℊ
塩       小さじ1
醤油      小さじ2

作 り 方

1、鍋に水と鶏手羽先、八角を加えて火にかける。ねぎは薄い斜め千切りにし、生姜は千切りにする。

2、沸騰したら塩と醤油を入れて、鶏手羽先が煮えるまで火を弱めて静かに加熱する。

3、鶏手羽先に火が通ったところで味を調え、ねぎと生姜を散らし入れ火を止める。


きゅうりの保存漬け ( 作りやすい分量 )

2019-07-28 15:54:27 | Weblog


きゅうりの保存漬け ( 作りやすい分量 )

材 料    分 量

きゅうり    2㎏
人参      1本
生姜     50ℊ
醤油     4カップ
酢      1カップ
砂糖      400ℊ

作 り 方

1、きゅうりは2mm厚さの薄い輪切り、人参は皮付きのまま千切り、生姜も皮付きのまま千切りにする。

2、材料全部を鍋に入れて火にかけ、沸騰直前に火を止める。材料のきゅうり、人参、生姜をザルに上げて、鍋の煮汁を冷ます。

3、2の部分を同様にあと2回行い、ザルに上げた材料が、冷めてから消毒したビンに入れる。


きゅうりの保存漬けの汁の利用

2019-07-28 15:46:33 | Weblog


① 酢鶏 ( 2人分 )

材 料     分 量

鶏胸肉皮無し    120ℊ
酒・醤油   各小さじ1
片栗粉    大さじ1・1/2
干し椎茸   2個
茹でたけのこ   70ℊ
人参      40ℊ
ピーマン    2個
オリーブ油  小さじ4
a )
干し椎茸の汁   50ml
鶏がらスープの素 小さじ1
砂糖      20ℊ
醤油・酢    各20ml
片栗粉     大さじ1/2

作 り 方

1、干し椎茸を戻す。茹でたけのこは縦に2等分して片方を4切に厚めに切る。人参は乱切りにし器に入れ、ラップをして600wの電子レンジに1分半かけて火を通す。

2、鶏むね肉は食べやすい大きさに薄切りし、酒・醤油を絡めて10分かけて下味をつける。ペーパータオルで軽く水分を取り、片栗粉をまぶす。

3、フライパンを熱し、小さじ2杯のオリーブ油をのばし、鶏胸肉を並べて加熱する。適当なところで裏返し、良く焼けるところまで加熱して器に取る。ペーパータオルでフライパンをきれいにしてから小さじ2のオリーブ油を熱し、野菜をいためて火が通ったところへ鶏胸肉を戻し入れ、a) を加えてきれいに絡まるようになるまで
加熱し、器に盛り分ける。
※ 前回はこのように調味したが、保存漬けの汁を使用することにより、鶏がらスープの素、砂糖、醤油・酢の部分が不要になり、干し椎茸の汁と保存漬けの汁を60mlを合わせて使用すると、同じような味に仕上がる。酢豚の場合も同様に考える。

 

梅雨明け間近

2019-07-14 15:32:54 | Weblog


 比較的梅雨寒の日々が続いておりますが、皆様お元気でお過ごしでしょうか。間もなく梅雨明けがあるそうですが、暑い日が続くと思うと喜んでばかりいられません。
 今回の実習は、新じゃがが出たり、夏野菜が出回ってきておりますので、それらをテーマに取り上げました。
 田舎はご近所から夏野菜を頂くことが多く、特になす、ピーマン、きゅうり、トマトなどが多いです。そこで今回は、なすの上手な消費を考えてみました。まずなす味噌を作り、その味噌をサンドにしたところやや塩味があり、美味しくありませんでしたが、試しにピザチーズをプラスしたところ、とても美味しく食べる事が出来、早速献立に取り入れました。また、おにぎりに付けても美味しく食べられます。そのままでも焼きおにぎりにしてもどちらでもよいです。なす味噌の味が食欲をそそりますので、ご飯に直接のせて食べていただいても宜しいです。
スープはなすとトマトの冷製ポタージュにしました。トマトの酸味が少し感じられるスープですが、これも食欲が無い時にはぴったりのスープになると思います。いつもは生クリームを使っておりましたが、ヘルシーに仕上げようと思い、生クリームは使わずパセリを沢山使いました。
 美味しいじゃがいもがたくさん出回っております。今回は電子レンジで作れる肉じゃがを致しました。短時間で出来るのに味がしっかり浸みて美味しいと喜ばれました。
 なすをサラダにと思い、調味料にナンプラーを使ったタイ風のサラダを作りました。付け合わせのパクチーは独特の風味がありますので、召し上がりずらい所もあるかもしれません。どうしてもだめな場合は、パクチーをレタスのようなものに代えていただくと宜しいと思います。
 次回はなすを沢山入れたミートソースで、なすのパスタを作ります。また、2キロ位きゅうりを頂いてしまった時はどうしたら良いか、長期保存できる漬物を実習したいと思っております。
 いよいよ大変な夏がやってきます。皆様、暑さに負けずしっり召し上がり、お元気にお過ごし下さい.


なす味噌のサンドと紫蘇巻きおにぎり

2019-07-14 15:28:44 | Weblog


なす味噌のサンドと紫蘇巻きおにぎり ( 2人分 ) 312 kcal 

材 料     分 量

なす味噌
( 作りやすい分量 )
なす       3本
a )
生姜      10g
味噌       大さじ2
酒・みりん  各大さじ1

ごま油      小さじ1
ライ麦パン    2個
ピザチーズ    14ℊ
ご飯      1杯
青紫蘇    2枚

作 り 方

1、なすをみじん切りにするため、数か所縦に切れ目を入れてから1個ずつラップに包み、600wの電子レンジで4分半から5分加熱して取り出し、ラップをはがして粗熱が取れたらみじん切りにする。

2、a ) の生姜から小さじ1/2量すりおろし、調味料と混ぜ合わせる。フライパンを熱し、ごま油をしいてなすとa ) を加え、なすをつぶしながら5分加熱する。

3、なす味噌サンド用のパンを切り、1個について大さじ1杯のなす味噌をのせ、その上にピザチーズをのせて魚焼きグリルに入れて中火でチーズが溶けるまで5分位焼く。


なすとトマトの冷製ポタージュ

2019-07-14 15:26:28 | Weblog


なすとトマトの冷製ポタージュ ( 4人分 ) 65 kcal

 材 料   分 量

なす      200ℊ
トマト     200ℊ
玉ねぎ     80ℊ
水      1カップ
固形コンソメ   1個
塩     小さじ1/2
豆乳     300㏄
塩・コショウ  少々
パセリ     1枝

作 り 方

1、なすの皮をむき、3~4㎝長さに切る。トマトは半分に切り、片面を6等分くらいに切る。玉ねぎは薄切りにし、すべて耐熱ボウルに入れ、水から塩までを一緒に入れラップまたは蓋をして、600wの電子レンジで10分加熱する。

2、蓋を取り粗熱を取ってから、ミキサーで滑らかになるまで攪拌する。

3、冷蔵庫に入れて冷やし、その中へ冷えた豆乳を加え混ぜる。不足する塩・コショウを加えて味を調える。

4、器に盛り、みじん切りのパセリを浮かべる。好みでクリームを加えても良い。


電子レンジで作る肉じゃが

2019-07-14 15:23:40 | Weblog


電子レンジで作る肉じゃが ( 2人分 ) 307 kcal

材 料     分 量

じゃがいも    中1個
人参        40 g
玉ねぎ      60 g
しらたき      60 g
牛薄切り肉    60 g
グリンピース   20 g
a )
おろし生姜   小さじ1/2
水・酒・砂糖・醤油 各大さじ2

作 り 方

1、じゃがいもは4つ割りにし、人参は大きめの乱切りにする。玉ねぎは7mm幅に切り、しらたきは3cm長さに切る。牛薄切り肉は3cm長さに切って、a )と合わせる。

2、耐熱ボウルにじゃがいも・人参・玉ねぎしらたきを入れ、牛薄切り肉を取り出して、汁を回しかける。クッキングシートを密着させ、浮き上がり防止に小皿をのせてラップし、600wの電子レンジで8分加熱後取り出して材料を混ぜ、牛薄切り肉とグリンピースを加え、更に6分加熱する。


なすのタイ風サラダ

2019-07-14 15:19:28 | Weblog


なすのタイ風サラダ ( 2人分 ) 100 kcal 

材 料     分 量

なす        2本
もやし     200ℊ
パプリカ    赤黄 各30g
パクチー     1株
a )
 ナンプラー・蜂蜜 各大さじ1
 レモン汁     小さじ2
 塩・コショウ   各少々
 唐辛子の輪切り   少々

作 り 方

1、なすを縦半分に切り、2mm幅の斜め薄切りにする。もやしは根を取る。パプリカも薄切りにし、パクチーの葉を取り、茎はみじん切りにする。

2、なす、もやし、パプリカの順に熱湯でサッと茹で、なすは水気をしっかり絞り、もやしとパプリカは水気を切る。

3、ボウルにa) とパクチーの茎を合わせ2を加えて和える。器に盛りパクチーの葉を周囲に散らす。