goo blog サービス終了のお知らせ 

示玄

日々の雑感

天蚕

2025-02-13 10:28:46 | 野鳥

 天蚕(ヤママユ)最近は見かけなくなった天然の繭からさなぎを食べる四十雀です。これを集めて絹糸を紡ぎ絹織物を作れます。

 下は「シロハラ」この冬はツグミが少ないが、シロハラはよく見かける、枯れ葉の下にいる虫を掘り出します。ルリビタキもよく見かけます、野鳥たちはこの寒さのなか、何処で眠るのか、凍てつく寒風のなかで・・・ジョウビタキは裏窓の上の僅かな隙間で眠っています。

 ルリビタキ

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする