goo blog サービス終了のお知らせ 

示玄

日々の雑感

終戦の日

2021-08-15 10:00:15 | 日記

 きょうは終戦の日。このキーホルダーは私の大切なお守り。鳥取40連隊からシナ事変に従軍し北支を転戦した父の形見。幸いにして無事帰還したとき持ち帰ったもの・・・若いころ土蔵の中で見つけた80年前の日本軍の認識票。このあと太平洋戦争が始まる。私のお守りとしていつも持ち歩いている。当時は靖国への片道切符と云われた、これを肩から脇腹へ麻紐で身に付けていたもの。真鋳で作られており土に埋れて骨になっても誰のものか認識されるのである。このころ満蒙開拓団として日本から多くの農民が移住し帰らぬ人となった。この村にもその屋敷跡が今も残る。

 お盆はテレビで戦争のニュース報道が多い、そのたび改めて平和の有難さを実感するこのごろ・・・。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする