goo blog サービス終了のお知らせ 

示玄

日々の雑感

きょうも雨

2006-09-06 20:07:03 | Weblog
 「無くても困るがありすぎると欲が出る」これはお金。
雨も無くては困るが、ありすぎるともっと困る・・・。
一気に気温が下がり肌寒さを感じる雨の一日でした。

きょう届いた本の中にこんな一節が・・・。<玄侑宗久氏の日本の危機から>
夜間の利益などしれたものなのに、24時間営業のコンビ二があふれている。いまやコンビ二には銀行のATMまでおかれて、監視カメラが設置が進み、勝手に写され防犯意識が優先される、これはまるで誘蛾灯だ。
わざわざ危険を作り犯罪を誘う。
根本的には犯罪が減るような、格差を縮小する施策、夜間は閉店をすることだ。
これ以上コンビ二化するを望まず夜は寝るべき、パートの家庭、主婦の正月までそれによって壊される。
いったいいつから商売の基本が「信用」ではなく「監視」になったのか。
少なくとも社会を恨む人々の犯罪はセキュリティーを強化することでは防げはしないだろうと。  <写真 流木で作りました、夜のハンター梟です>

昨日の木彫りに手を加えました、蔓で編んだカゴを持ち、目はたれ目に鼻の頭が黒いのは木のコブをそのままに・・・。
中に栗の実を入れ、作品の名は・・「秋をゲット」です、満足そうな熊の顔に見えませんか・・?<下の写真>

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする