梅雨前線の影響で5日間で総雨量1200mmなど記録的な雨の所も、
各地で土砂災害が多く発生、よくまあこれだけ降るもの。
この地区も一昨年の台風の災害から、砂防ダムの工事が進んでいます。
私の山林にも近く着工の予定です。
最近のテレビ、新聞のニュースを見るたび治山の大切さを感じます。
円山川の治水に役立つ、この写真の砂防ダム、長さ130mもあります。
このダムの工事費<写真>流路工も合わせると3億円以上です。
あと3ヶ所近く着工の予定です。
梅雨明けはもう少し先らしい。
この雨で海水浴場はどこも閑散としているとか・・・。
暑くともぼちぼち梅雨も終ってほしいものです。
<写真 工事中の砂防ダム>
各地で土砂災害が多く発生、よくまあこれだけ降るもの。
この地区も一昨年の台風の災害から、砂防ダムの工事が進んでいます。
私の山林にも近く着工の予定です。
最近のテレビ、新聞のニュースを見るたび治山の大切さを感じます。
円山川の治水に役立つ、この写真の砂防ダム、長さ130mもあります。
このダムの工事費<写真>流路工も合わせると3億円以上です。
あと3ヶ所近く着工の予定です。
梅雨明けはもう少し先らしい。
この雨で海水浴場はどこも閑散としているとか・・・。
暑くともぼちぼち梅雨も終ってほしいものです。
<写真 工事中の砂防ダム>