DVD2巻を観ていて、八王子ドローン工場で、くにっちと
かがりんがピンチの狡噛達の元に駆けつけるシーンがありますが、
どうやってくにっちがドローンから離脱したのか疑問を抱いた音猫です。
こんばんは。
あのドローンに乗ってみてえ!と思ったものの、あれ、絶対怖いよね。
アニメに登場する乗り物で最も乗ってみたいのはメーヴェなのですが、
あれも相当度胸と腕力が必要だと思う。
さて。
本日はプーシキン美術館展へ行ってきました。

ぴあで前売りを買おうとしたら、当日券しかない、と言われた。
これなら現地で買っても同じだったと無駄足を嘆いたのですが、
チケットを買うだけで長蛇の列だったので、事前に買って
おいて良かったです。
本当は朝一で行くつもりが起きられず(音猫あるある)、
午後から行ったら、案の定激混みでした。
平日だというのに…
近代美術が中心だと思っていたので、当初は行く気はなかったんです。
調べてみたところ、結構古い時代の絵画も展示されている事を知り、
終了してしまう前に慌てて足を運んだのでした。
絵画で最も好きな時代はバロックで、次いでルネサンス、
ロココ、新古典かなー
古い時代の絵画が好きなんです。
このロココ時代の絵画からしかありませんでした。
でもロココ~新古典の絵画で半分くらい
占められていたので満足しました。
この絵画展のメインに据えられているルノワールの
「ジャンヌ・サマリーの肖像」は案外こじんまりした大きさでした。
大概有名絵画って予想より小さいのは私だけだろうか。
印象派の名前を見ると笑ってしまうのはギャグ漫画日和が全ていけない…
ドガさああーーーん!!!
どうでもいいんだけど、横浜美術館の売店に
ヒエロニムス・ボッシュの「悦楽の園」のフィギュアが売ってるんです。
中でもTree Manのフィギュア(大きい方)が欲しくて堪らない。

どうせ買うなら大きい方がいいよね。
おいそれと出せる値段ではないので、
いつも見ているだけで終わっている。
いつか…いつか…!
絶対今井さんちには置いてある(確信)
「最近のプリクラ精度高杉wwwwwwwwwwwwwwwwww」
http://blog.livedoor.jp/chihhylove/archives/8031538.html
かがりんがピンチの狡噛達の元に駆けつけるシーンがありますが、
どうやってくにっちがドローンから離脱したのか疑問を抱いた音猫です。
こんばんは。
あのドローンに乗ってみてえ!と思ったものの、あれ、絶対怖いよね。
アニメに登場する乗り物で最も乗ってみたいのはメーヴェなのですが、
あれも相当度胸と腕力が必要だと思う。
さて。
本日はプーシキン美術館展へ行ってきました。

ぴあで前売りを買おうとしたら、当日券しかない、と言われた。
これなら現地で買っても同じだったと無駄足を嘆いたのですが、
チケットを買うだけで長蛇の列だったので、事前に買って
おいて良かったです。
本当は朝一で行くつもりが起きられず(音猫あるある)、
午後から行ったら、案の定激混みでした。
平日だというのに…
近代美術が中心だと思っていたので、当初は行く気はなかったんです。
調べてみたところ、結構古い時代の絵画も展示されている事を知り、
終了してしまう前に慌てて足を運んだのでした。
絵画で最も好きな時代はバロックで、次いでルネサンス、
ロココ、新古典かなー
古い時代の絵画が好きなんです。
このロココ時代の絵画からしかありませんでした。
でもロココ~新古典の絵画で半分くらい
占められていたので満足しました。
この絵画展のメインに据えられているルノワールの
「ジャンヌ・サマリーの肖像」は案外こじんまりした大きさでした。
大概有名絵画って予想より小さいのは私だけだろうか。
印象派の名前を見ると笑ってしまうのはギャグ漫画日和が全ていけない…
ドガさああーーーん!!!
どうでもいいんだけど、横浜美術館の売店に
ヒエロニムス・ボッシュの「悦楽の園」のフィギュアが売ってるんです。
中でもTree Manのフィギュア(大きい方)が欲しくて堪らない。

どうせ買うなら大きい方がいいよね。
おいそれと出せる値段ではないので、
いつも見ているだけで終わっている。
いつか…いつか…!
絶対今井さんちには置いてある(確信)
「最近のプリクラ精度高杉wwwwwwwwwwwwwwwwww」
http://blog.livedoor.jp/chihhylove/archives/8031538.html