
千葉の先輩から、新米が届きました。
先日の国際フラワーエキスポでお会いし、千葉県のブースに座り込み話こんでしまった、カトレアとお米を作られている、東京農大の大先輩。
肥料や農薬など、農家の実務の知識がとっても博学で、専務がとっても頼りにしている方。
肥料やら農業資材の話の中でお米の話が出てたので、送ってくれたとの嬉しい心遣い!!
凄い花の咲く、魔法の肥料を教えてくれた上に、この心遣いは、人間としての器のデカさを教えてもらいました。
素晴らしい先輩を持つ専務は、幸せ者です。
沖縄で蘭をやっている友人から、LINEが入ってきました。
今、海外に来て居て、蘭園を訪問して回っている所。
凄い蘭があったんだけど、写真見てもらえます??って言う嬉しい報告。
年下の仲間ですが、海外を飛び回って世界で活躍する専務自慢の友人。
英語、ではなく、中国語をペラペラに使いこなすスーパービジネスマンの姿と、イケメンの容姿に、専務はいつも嫉妬しています。(笑)
本当に頑張り屋で、真面目で、いつも蘭に一生懸命な姿勢は、年下ながらいつも尊敬しています。
送られて来るツワモノの蘭の写真と、報告のSNSの沢山の蘭の写真に、活躍する彼の頑張りと心遣いに、専務はとっても嬉しく思います。
神奈川と沖縄と、離れていても、いつも刺激を与えてあえる、専務自慢の友人。
素晴らしい友人を持つ専務は、幸せ者です。