goo blog サービス終了のお知らせ 

座間洋らんセンター専務の小部屋

座間洋らんセンターの専務が洋らんやお花たちに囲まれて巻き起こる出来事を徒然なるままに書き綴ります。

Fdk. After Dark ‘SVO Black Pearl’ FCC/AOS

2023-01-21 11:43:10 | 日記
「 Fdk. After Dark ‘SVO Black Pearl’ FCC/AOS 」

フレッドクラーケアラ アフター ダーク‘SVO ブラック パール’

黒いタケノコ蘭が咲きました!

2002年にアメリカのSunset Valley Orchid で (Mo.Painted Desert × Ctsm.Donna Wise)という交配で作出された交配種です。
名前の通り、花がない時でもタケノコのようなバルブは可愛さと生命力を感じるオシャレさをもっています。

その上で、魅惑の黒。

日本に初登場した時は、黒船襲来といってアメリカから凄い黒花が来ると大きな話題になりました。

やっぱり実物の「黒」はヤバいです。



タケノコ蘭とは=バルブ(茎)が太く充実し、葉が落葉した姿がまるでタケノコのように見える事から「タケノコ蘭」と呼ばれるようになった、
カタセタム属、モルモデス属、シクノチェス属など200種くらいの原種やその交配種の事。

来週の寒波

2023-01-21 10:02:15 | 日記
『寒波』

1/23〜1/28に寒波が来ます。

座間市でも予想最低気温がマイナス6度と、
ビックリな寒さとなりそうで心配しています。

お客様には随時ご案内している内容ですが、

発送ご希望のお客様には、

①日にちをずらしていただく

②東京・神奈川の法人・店舗への配送は自社便のご案内

と、出来る限りの努力をさせていただいてます。

父からの教えは「花を贈るのではなく心を贈る」。

花は生き物なので、絶対はありません。
でも、人が努力出来る事は全部やる事が
座間洋らんセンターとしての使命と思っています。

何かありましたら、お気軽にご相談ください!

第一歩

2023-01-16 20:48:42 | 日記
「第一歩」

前の投稿からだいぶご無沙汰してしまいました。本年もよろしくお願いします。
昨年はまさに疾風怒濤の一年、特に後半はあっという間でした。

Instagramでは少しお伝えしたのですが、昨年9月に社長であり母である加藤いく子が逝去しました。
ご連絡できませんでした事、申し訳ありませんでした。
そして多くの方に本当にお世話になり、本当にありがとうございました。

今でも後ろから母に怒られるような気がするくらい、あまりに突然の事で、
立場的に気丈には振る舞っていますが、分かっていても自分の心の中で整理が全くつかない状況です。
それくらい偉大な、そして自慢の母でした。

乗り越えられない試練は与えないと神様は言うらしいのですが、
この試練は中々乗り越えられそうにありません。

心配をおかけしますが、こうやってブログを再開する事で、自分の中で前に一歩踏み出そうと思います。

社内外にはもうしばらく代表取締役専務としてやってまいりますが、
このブログの名前が胸を張って変えられるように、加藤はもっと成長してまいります。

両親がいっぱいの想いと情熱を込めて作ってきた座間洋らんセンターを、もっとみんなから愛される会社にするように
これからもスタッフ一同、頑張っていきますので、多少ブログの更新が遅れる事も多々あるかと思いますが、
より一層のご指導お力添えくださいますよう、よろしくお願いします。

加藤春幸