本格出荷スタート! 2015-04-30 17:25:28 | 日記 お花屋さんに向けての、母の日出荷が本格化してきました。 長年培った栽培技術力と、センス溢れる商品力!!(笑) 自分で言ってしまうくらい、愛情込めて開発しました! スタッフも、みんなでたっぷり愛情込めて頑張ってくれています! 母の日まであと10日! お花屋さん! 頑張って、作り手の思いを伝えて下さい!! お願いします!
Phal. Candy Rock ! 2015-04-29 09:33:13 | 日記 母の日向け商品の最盛期! 新品種!胡蝶蘭 キャンディーロック! サンキューバルーンで可愛くアレンジ! 雰囲気バツグン!
【母の日商品】風月 Phal.ピュアムーン 2015-04-24 09:16:02 | 日記 当ブロクの更新が滞り、申し訳ありません。m(_ _)m 理由→ 全国のお母さんに笑顔になってもらうため、頑張ってるから! そう思って頂き、笑って許してください。(笑) 忙しい日々です。 あと16日で母の日! お薦めの母の日向けの商品をご紹介します! 専務のヒット作品 「風月」 お洒落な籐カゴに胡蝶蘭をアレンジする、とってもハイセンスなお品。 資材業者さんと、長年の構想と試作を重ねて誕生した、思い入れの強い作品です。 毎年、センスのレベルを上げて、今年のお薦めは、黄色胡蝶蘭 ピュアムーンに赤色のハートピックを付ける、この写真! 老若男女問わず、大人気! お薦めです!
母の日に向けて! 2015-04-20 07:42:40 | 日記 あと3週間! 5月10日にの母の日に向けて、準備が最盛期! ミディ胡蝶蘭を本格的に栽培しているのは、全国的にも珍しいんです。 品種数を言えば、座間洋らんセンターの品種数は全国トップクラス‼ 実は、華やかに見える新品種ですが、目に見えない問題(メリクロン変異) があって、お客さんへの出荷を一切出来ない事だって沢山あるんです。 勿論、経営上は大赤字になっちゃいます。 でも経営作業効率より、お客さんの笑顔のために! ドンドンと、新品種に挑戦しています!
Paph. Prince Edward of York 2015-04-16 15:06:27 | 日記 横浜蘭展報告つづき 写真の花もパフィオです。 とても有名な交配種で、原種のロスチャイムディアナム と 原種のサンデリアナム を掛け合わせた花。 多輪性、1花茎に複数の花を咲かせる性質同士、しかも左右に長く伸びるヒゲ!の特徴をもった花同士の掛け合わせ! 初めて交配した人が、どんな花が咲く事か想像して交配した時 、どんなにドキドキしながら交配したのか、直ぐに想像出来ます! 実生苗が、蕾をもった時のトキメキ。 咲いたの驚きと嬉しさ。 時代を越えて、その花の美しさと交配名で、私達に伝わってきます。 そんな事を想像してしまう専務は、危ない人ですね!(笑)