goo blog サービス終了のお知らせ 

座間洋らんセンター専務の小部屋

座間洋らんセンターの専務が洋らんやお花たちに囲まれて巻き起こる出来事を徒然なるままに書き綴ります。

夏の恋人

2019-06-29 06:37:56 | 旅行


夏の恋人、グラマトフィラムが咲いてきました!

夏限定でしか咲いて来ない、洋蘭です。

シンビジュームに近い属で雰囲気も似てるかな?

シンビジュームが冬、グラマトフィラムは夏。

この2つをかけ合わせたグラマトシンビは、夏だったりします。


夏の恋人の魅力


魅力① 爽やかな香りがあります!

魅力② ボリュームある花姿が豪華!

魅力③ 夏にぴったりのグリーンの花色!

魅力④ 胡蝶蘭よりお買い得な値段!


夏の恋人、オススメです!


ご恩返し

2019-06-27 23:28:34 | 旅行



先日の事ですが、専務をここまで育ててくださった大切な方のお宅へ伺ってきました。

ご不幸があったと伺って、せめてもと思い、胡蝶蘭をお持ちしてお線香をあげさせてもらいました。



お話を伺いながら、加藤家でも病気と戦っている家族が多いので、我が事のようにお気持ちがわかりました。

そんな大変な中で、お持ちした胡蝶蘭をとても喜んでいただいて。

花に関わる者として、専務も自分の花で喜んでいただき、お辛い心を少しでも和んでいただければ、こんなに幸せな事はありません。



写真は、その方に頂いた さくらんぼ。

本当に美味しくて美しい!

元気のなかった母も、とても喜んで食べてくれて嬉しかった!



気遣い1つとっても、その方に専務は育てて頂いてるますね。

ご恩返しは、花と専務の活躍で!

もっと頑張らないと!と胸に誓う専務でした。

六月末

2019-06-27 23:20:58 | 旅行


6月末の座間洋らんセンターは忙しいシーズンの1つです。

会社の役員交代が行われ、オープンや移転も多い時期。

御祝にお花を!と ご注文が多いシーズンです。


季節は梅雨ですが、温室中の管理はすっかり夏モード。

鉢の中では、根が水を求めて乾きが早くなります。

湿度が高い時期、水やり1つとっても気が抜けないです。

そんなこんなで咲いてくる花は、やっぱり綺麗。

少しでも多くの人々に、蘭の魅力を伝えたい!!

連日の多忙で気持ちが焦る事もありますが、専務の使命は揺るぎないです。

あちゃちゃ

2019-06-25 02:30:10 | 旅行


ついに、点滴3日目の専務です。

病院の先生曰く、血液検査の数値では倒れている数値との事ですが、とても倒れていられる状況ではありません。



祖母が脳梗塞で倒れて、

父は相変わらず入院中、

そして明日から社長が入院します。



免疫が下がってしまった専務は、扁桃腺が菌に負けて晴れ上がり、身体中に湿疹が出てしまい、抗生物質を点滴してます。

携帯電話を切って1時間弱の点滴中の時が、専務が唯一ゆっくり休める時間となってます。


おかげで夕方に1時間も寝ると、夜遅くまで仕事が出来ます。

で、26時。(笑)


母の教え、

「どんなに辛く苦しくても、リーダーはそんな素振りを見せないで、笑っていなさい!!」

そんな教えを、30歳代最後の年にやっと出来るようになりました。

ただ、この教え。

忠実に守ると、

倒れる→点滴 →入院または事故 、と段々と危険度が上がっていく気がして仕方がなく、間違った教えではないだろうか?と思っています。

皆さんは、体の不調がありましたらしっかりと休んでくださいね!!